• 締切済み

土地について調べてもらえる専門家は?

 やや長文になります。お願いします。  私は今、借家に住んでいます。賃貸ですがアパートではなく、平屋の一戸建てです。南北に長い土地で北側を道路に面しており、道路に密接するように家が建っていて、南側の土地がかなり空いています。  収入の目処がもう少しできちんとつくと思いますので、そうなったらこの土地と建物を正式に大家さんから買い取り、古い建物を解体した上で新しい家を建てたいと思っています。  ただ、気になることがひとつあります。  私がこの家に入居した時、東隣で南北に同じ長さの土地は、古い建物を解体中でした。この解体作業が終わったあと、更地にされて、更に4筆に分筆されて分譲されて、狭隘な家が4軒建ちました。この東隣の土地は角地であり、更に1筆ではないものの同じ大家さんの土地でした。私が入居する前に、私が今住んでいる建物も壊して1筆にまとめたら、角地のかなり広い土地ということでかなりの好条件で売れたのではないかと思います。ですが、大家さんはそうはしなかった。  この結果、私がいま借りている土地は、東西に分割したら家なんか建てられない細長い土地になってしまいますし、南北に分割したら南側が袋地になってしまって売れません。つまり、かなり広いこの土地を丸ごと買ってくれる人にしか売れない土地になっているんです。  政令指定都市内で鉄道は2線利用可、2線とも特急停車駅が至近という好条件です。  しかも、不動産のプロに話したら信じてもらえないくらいの低家賃なんです。もっと効率のいい運用の仕方とか、処分の方法はいくらでもあったように思います。  そうなってくると、この土地には何らかの瑕疵がある?と疑いたくなってきます。  現状住んでいて気になるのは、ガスと上下水道が建物の中でも北側の道路に面した部分にしかなく、これらのライフラインの引き込みに難があるのかな、ということはあります。また、南側の土地はどう考えても不必要なくらい広く、放っておくと荒れ地になって衛生上も好ましくないので、家庭菜園として回転させて荒廃を防いでいるのが現状です。なぜこんなに土地を余らせているのか。  土地の瑕疵とは言えませんが、西隣に独居している60歳代くらいの女性がちょっと精神的な病気のようです。私が入居して間もないころ、突然やって来て「行方不明になっている私の母がこの中にいるはずだから見せて欲しい」と言って家の中を見て回りました。その後も、突然電話をかけてきて名前も名乗らずに「本当にうちの母いませんか?」とか「司法書士の先生とお住まいですね?」とか不思議なことを言ってきます(私は独り身です)。おとなしく晩ご飯を食べておとなしく寝た翌日にたまたま家の前で顔が合ったら「夕べはずいぶん賑やかでしたね」と言われたり、ヘリコプターが飛んでいてその方が家の前に立ってそれをずっと見上げているので挨拶だけしたら「あのヘリコプターが私に何か言っているんですけど聞き取れないんで代わりに聞いていただけません?」と言われたり・・・。  大家さんはちょっと離れたところにお住まいですがこういう隣人がいることを知らないわけはないので、その引け目がいまのこの土地のもったいない運用につながっているのかな、とも思います。  ただそう頻繁に何か言ってくる隣人でもないので、承知の上で大家さんが譲って下さるのなら買いたいと思っています。  隣人の件を除くと気になるのはまず妙に土地を余らせている現状です。建坪率にタイトな制限があるのかな・・・などとも思います(東隣の土地に建った4軒の家を見るにその可能性は低いとは思うのですが)。また、ライフラインの引き込みがされておらず、ちゃんとした家を建てようと思うと大々的な工事が必要だったりするのかなとも思います。  そういうことをすべて含めて、宅地として適しているか否か判断してくれる専門家というと何になりますか?不動産鑑定士でしょうか?土地家屋調査士という専門家もいると聞きますが、どちらが良いでしょうか?  大家さんに正式に話をする前に、自前で調べておきたいと思っています。  回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

あなたが購入しようとされている土地は、その土地にまつわる「因縁」などという不吉な過去の出来事などについておしりになりたいのだと思います。そうだと「不動産鑑定士」とか「土地家屋調査士」は、何の役に立たないでしょう。 不動産鑑定士は、その土地の評価額を決める仕事です。土地家屋調査士は、測量及び不動産の表示に関する登記を仕事としています。 お尋ねの件に関しては、古くから当該土地付近に住む人に聞くのが一番確実なように思います。その前に、その土地を管轄する「登記所」に行かれて、現在のものから、閉鎖登記簿の古いもの(戦前のもの)を取って、所有権者などを確認されると参考になります。つまり、土地の履歴を確認した上で取材して調べらとほとんどのことは分かります。

ShirokumaX
質問者

補足

ライフラインの引き込みの関係などについて詳しくわかる専門家というのはいないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 分譲地で隣家の建物建築位置について

    こんにちは、いつもお世話になっています。 現在、我が家はHMの分譲地で建築中で完成まであともう少しです。 土地は約8M×18Mの南北に長い形です。 北側道路で北玄関(駐車場も北側です)の間取りで、 南側に少し庭が出来るように建てています。 うちの西隣はほとんど同時期に工事を始め、家の位置も我が家と同じような位置(南側を少し空けて)建築しています。 うちの東隣の土地は、もう既に東西に家が建っていてるので なかなか売れないだろうと思っていました。(実際、我が家が建てるまでは、我が家の東西とも1年以上売れていなかったので) しかし、最近我が家の東隣も売れたらしいのです。東隣の方の家を建てる位置が気になります。南側にスペースを作らず南側ギリギリに建物を建てられると日当たりが悪くなると思います。 南側を空けずに建築することもあるでしょうか? うちの東西の土地もうちとほとんど同じ形の土地です。 このような土地の場合、ほとんどの方は南を少し空けて建築するでしょうか?

  • 新築の土地について

    主人の父親が土地を譲ってくれるといいます。 しかし、その土地は北向で、35坪ほど。 南側は現在駐車場になっていますが、いつ新しいお家が建つかわかりません。 北側道路は狭く5メートルありません。 その土地のすぐ裏側の南西角地50坪ほどが、売りに出されることがわかりました。 古屋を解体しないといけませんが、西側道路は6メートルあり、余裕があります。 そして、西側が市街化調整区域で開けていて景色も良いです。 家はFP工法のお家を建てる計画なので、日当たりが悪くて、冬が寒いということはないようです。 タダでもらえる土地と、条件が良い1000万の土地。 どちらがよいでしょうか。

  • 土地についてアドバイスお願いします

    この度、やっと気に入った土地に巡り会いそうで、これからの事についてアドバイスお願いします。 不動産屋から土地の情報を貰いました。 北側20M程の道路に面しており、東西7M程、南北13Mの91m2で東側4.5Mの道路、西側に家、南側は4Mの道路で角地です。その土地は坂道にあり擁壁2M程の高さにあります。日当たりは問題無く、交通量を今調べているのですが、後南側と東側に2M程の擁壁がどの程度しっかりしているか?知りたいのですが、このような事は不動産屋で調べて貰う事が出来るのでしょうか?ちなみにまだ土地はこれから測量し直すようです。予算の問題もあり出来るだけ、コストを掛けれないです。アドバイスお願いします。

  • どの土地がいいと思いますが

    同じニュータウン内で迷ってます 1.駅から徒歩5分で土地の南北が道路  南側が片側2車線づつの幹線道路で、高低差は約2メートル 2.1番と同じ並びで100メートル駅より遠い場所  50メートル離れた所に反対車線の信号機あり  南側道路から高低差5メートル 3.駅から徒歩15分北東角地で南側はまだ家は建っていません 南側より高くしてあるので日当りは問題なさそう どの土地も北側が入り口となり、道路との高低差はありません 1は幹線道路からの排ガス、騒音、歩道もあるので視線がきになります 2は高い所にある分、幹線道路からの害は少なそう?でも信号に近いので逆に害が多い? 3は駅から遠いので不便かと。1.2のほうが眺望がよい ちいさなこどもがおり、便利さと、環境どちらも欲しいです.  

  • 70坪 北傾斜土地について!

    北側、東側道路で南北に10m, 東西に20mの土地です。南側の土地より1.05m低くなり、北側道路と70cm高くなる予定です。家は1階25坪、2階20坪程度を考えています。家は50cm高基礎にして高さを合わせる予定です。北側は建物を道路から2m離さなければならないので、その部分は駐車場に考えています。駐車場は2台(一台は南側)考えています。南側には40坪の土地があり、家がこれから建てられる予定です。  家の日当たり、庭の日当たり、庭に土を持って同じ高さにした方がよいかなどすれば、問題ないのかなど、土地購入に当たり悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 土地について。

    家を購入にあたり土地を迷っています。 どちらの土地がいいでしょうか? いろんな方のご意見が聞きたいので宜しくお願い致します。 ◉どちらも北西角地、 微妙に変形地なので(ほんとに微妙ですが)南向きにしたら、 真南ではなく少し南西になります。 ◉道路は北8M西8M、 南と東は他の家が建ちます。 ◉どちらの土地も南側の家から10Mあけて建築可能。 (1)92坪 南側、北側に既に家はたっています。 東、西はまだです。 南に家が建っているので家は建てやすいのですが、 南側の家の屋根にソーラパネルがのっかっているので(MAX屋根が高い感じです。)、 10Mあけるとはいえ冬の日当りが気になります。 (2)95坪 周りはまだ家が全然たっていません。 南側の土地にに来年はじめから半年予定でモデルハウスがくるので、 どんな大きさの家が建つかわからないというのが気になります。 宜しくお願い致します。

  • 隣家の外溝がうちの土地に入ってる!

    初めて投稿します。新築で来月着工です。 土地は角地で、東と北に道路があります。 南側は既に家が建っています(建売)。西側はまだです。 地鎮祭を終えて、その足で設計士と打合せをしたときに気づいたのですが、うちの土地の中に南側のお宅の外溝(簡単な低いフェンスのような物)が建っているのです。 こういう場合はどうすればいいでしょうか。 もし今後その外溝をとったりしたら、南側のお宅を立てた施工会社となにかトラブルになるでしょうか? たぶん、南側のお宅は何も知らないと思います。

  • 新築するために土地を決定したいです

     1年前から土地を探しだし、やっと二つの候補に絞られてきました。 一つは180区画ぐらいの新規分譲地。北東角地58坪、間口10メートル、奥行16メートル位です。 まだ、ほとんど家が建っていません。 もう一つは古い住宅地の中の古屋付の家。南向き60坪、間口14メートル。前面道路、5メートルありません。  古屋には現在入居者がいて、半年後に引渡し~解体となります。  古屋のほうが解体費用込みでも180万くらいお安いです。しかし、両隣は親世代。北側は30坪位の家が2件建っていて、新しい家が建つと日当たりが完全に悪くなります。現在あるのは平屋なんです。  北東角地は、東側の擁壁を壊すことができないようで、駐車場が北側となり、家の日当たりが気になります。  それでも、私は角地のほうが気持ちが楽で、新しい宅地にもひかれています。  古屋付きの土地は、相場からいってもかなりお安い物件です。売り出し前の土地に偶然出会えたという、とてもラッキーなものではあります。  しかし、家は小さい子供が二人いて、静かな団地に入っていくのが気がひけるのです。  また、半年後の土地契約になるのもひっかかります。金利がどうなるか。予測できません。 アドバイスいただけたら、嬉しいです!  

  • 土地の向きについて

    住宅団地に家を建てることになって、宅地の区画図を見ていますが、そこはもう8割くらい売れています。 そして、角地や南側が道路に接している土地は坪単価が高いのにもかかわらずほとんど売れていて、残りわずかです。 そこで、やはり高くても南が道路に接している土地の方がいいのか、坪単価の安い、北や西が道路に接している土地にするか迷っています。 土地の坪数は60坪前後で、35坪くらいの家なら、裏の家との間隔はけっこう取れそうだし、家相とかは全く気にしないので、私としては北側や西側の方がいいと思うのですが。 結構田舎なので、特にそういう考えの人が多いのでしょうか。それともやはり、メリットがあるのでしょうか。

  • 土地購入について日当たりなど

    購入したい土地があるのですが、そこは4件が南北の道路沿いにつらなって南から北に下り坂になっていて自分が購入しようとしている土地(南から3件め)の南側の隣には若干坂にあわせ段になっている(南側の家の方が上)ので、日当たりが心配です。 南側の隣の方はもうほとんど家が出来上がっていて北の方にいっぱいいっぱいによせて箱みたいな家だし、少し段差があるので、圧迫感を感じました。 西側は道路で、東側は家がありその家の2階の半分がつきぬけているという感じです。 南側には駐車場スペースになるので、車分は間隔ができると思うのですが、どうなのでしょう。この土地はと思いまして。誰かアドバイスください。