人型ドローンで遠隔運転の問題と危険性

このQ&Aのポイント
  • 人型ドローンでの遠隔運転には法的な障害があり、現在の法律では実現が困難です。
  • 通信インフラの切断による操縦の不安定性や、緊急事態における対応の困難性などが問題となります。
  • また、人型ドローンの遠隔運転は心理的な負荷やストレスも考慮する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

人型ドローンで遠隔運転

お世話になります。 ドローンでの運転についてお伺いします。 運転対象は 私有地外を運行する 免許の要る乗り物です。 人がドローンに一対一で 遠隔ながら 常に張り付いて 車の安全設備と 補完しながら行う運転を 念頭にしています。 で、ですね 現行法では無理だ と、思います。 ただ、どの法が障害になるか解りません 次に現実問題です。 どのような 問題や危険性か 示唆できるでしょうか? 簡単に想像できるものの例として  ・ 通信インフラが切れる事かあり    操縦安定性が保ち難い  ・ もらい事故等を含め    自己か0にできない中で    有事にどうするのか 等でしょうが、 他にはどのようなものが あるでしょうか? あと、更に 心情面はどうでしょうか? どうぞご指南を 宜しくお願い致します。

  • Nouble
  • お礼率91% (1698/1856)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.4

パッと思い浮かぶのは 「走行中の車両には運転手がいなければならない」というジュネーブ条約ですね。 日本はこれに加盟しています。 この運転手は人間を想定しています。 ゆりかもめのような自動運転の車両は軌道内に人が入らないので国交省から認可を受けています。

Nouble
質問者

お礼

有り難うございます そんな規則があるのですね 学びました

その他の回答 (3)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.3

自動車の無人運転は、もう実用間近ですね。 グーグルなんかは、実験ですがアメリカで公道を実際に走らせていると思います。 詳しくは、「無人運転」とか「自動運転」でググって下さい。

Nouble
質問者

お礼

有り難うございます。

Nouble
質問者

補足

失礼に当たる… かと、思います が、加筆させてください 例えば セ○ウエイ の、ように 技術は完成しても 公道走行不能 と、いう事も 間々あります。 よね? 今回は私有地外 詰まりは公共の路線 此での運行を 念頭に入れたい のです。 ご理解頂ければ幸いです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10497/33009)
回答No.2

ドローン(drone)とは「雄バチ」を意味しますのでブンブンいいながら飛ぶものを指すのですが、人型ドローンちゅうのはどう定義しているのでしょうかね? いわゆる遠隔操作運転であるならば、既に戦場で無人機が使われています。例えばアフガニスタンで飛んでいるドローン(無人機)は、衛星通信によってなんとアメリカ本土の操縦室から操縦されています。ですから技術的にはやろうと思えばやれると思います。ただ飛行機の場合はあまり空中衝突の心配はありませんからカメラで一部さえ見られれば十分でしょうが、車の場合は死角があると危険ですのでそういう問題があるとは思います。 >人がドローンに一対一で遠隔ながら常に張り付いて車の安全設備と補完しながら行う運転を念頭にしています。 だだっ広いアメリカやオーストラリアならいいでしょうが、トンネルが多い日本では現実的に不可能ですね。あと電池の問題がありまして、ドローンの連続飛行時間はDJI社のファントム3で約25分が「驚異的な長時間!」といわれるようになりましたから、そのネックがなんともならんです。ちなみにアメリカの軍事用ドローンはレシプロエンジンで飛んでいますから、第二次大戦の戦闘機みたいなものですね。 「電池の問題がクリアできれば・・・」というのが現代技術のボトルネックでございまして、ハイブリッドカーが「あくまで次世代へのつなぎ」といわれるのも、燃料電池車がいまひとつ普及の雰囲気にならないのも、バッテリーが「重くて、低電圧。おまけに寿命が短い」だからです。青色LEDみたいに画期的なバッテリーを発明したら、これもまたノーベル賞間違いなしですね。

Nouble
質問者

お礼

有り難うございます。

Nouble
質問者

補足

Hi! Jeack. Fine? が、 highJACK に、なり シージャックやバスジャック に、なる国ですから (;´Д`) と、言う事で 大目に見て お許し下さい

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7571)
回答No.1

 ロシアで軍事技術開発されている遠隔制御技術でしょう。人型ロボットを車やオートバイに乗せてモニターカメラで映像を見ながら操縦する方式ですが、研究段階です。  実現すると、無人操縦の戦車や装甲車を安価な費用で作り出せるので、研究されているのでしょうが、遠隔制御テロに応用される技術でもあるので、軍事機密になっていると思います。  同様の技術開発をおこなっている国はたくさんあるでしょうね。

Nouble
質問者

お礼

有り難うございます。

Nouble
質問者

補足

失礼に当たる… かと、思います が、加筆させてください 例えば セ○ウエイ の、ように 技術は完成しても 公道走行不能 と、いう事も 間々あります。 よね? 今回は私有地外 詰まりは公共の路線 此での運行を 念頭に入れたい のです。 ご理解頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 運転士は命がけ

    *長いです。 <先頭車両の危険> 電車の先頭車両に乗っていてよく思うことがあります。 「もし、踏切で故障したトラックが立ち往生していたら、電車はそこへ突っ込んで僕は死ぬんじゃないか。それも、殆んど前触れなしに、せいぜい汽笛が鳴らされ急減速したと思ったら、その次の意識はないだろうな。」と。 (そういう列車の激しい衝突事故は、日本国内でも毎年1件くらいの割合であるようです) <運転士の遭遇する危険> そして、「列車の前方に危険が迫っていることを知った瞬間の、運転士の心境はどのようなものだろう。」とも思うのです。 これは大変なことだと思うのです。 例えば、カーブの先の踏切に自動車(例えば酔っ払い運転)が突っ込んできたとします。運転士がそのことに気づいたときは、場合によってはもう手遅れです。 (ハンドルは切れません!) この「避けようのない死」に遭遇する状況に常に置かれている、こんな理不尽な職業があって良いのでしょうか? <航空機の場合> そういう例として、航空機の操縦士があり、運行中になんらかの問題が発生した場合の搭乗者の致死率は、他の交通機関から比べると高い方だと思います。しかし、航空機の場合、危険な状況になってから、致命的な瞬間まで、かなり時間がある場合が多いです。その間に回避策をとり、犠牲者が無く済む例も多いです。 そして、利用者の数から比例して、死者の出る事故も極めて少ないです。 (だから安全、とは思いませんが) <自動車の場合> 自動車やそれに関わる通行人の死亡事故も、とても多いですが、重要な点は、ドライバーや通行人の心がけで、それはかなり防げると言うことです。各個人しだいということです。 (それにしても危険は多く、これはこれで疑問なんですが) しかしそれに比べ、鉄道の運転士の死は、数こそ少ないが、「避けられない」という理不尽さが感じられます。 警察官や自衛官に似ている状況とも思いますが、この両者はそれが「命がけ」であることを皆、認識しているし、その職務に付くに当たっては、そういうことに関する教育もなされているのだと思います。 (だから良い、とは決して思いませんが!) <2つの危険> さらに、鉄道の運転士は、自身の死とはまた別に、誰かの死(人がホームから落下したり、飛び込んできたりすること)に直接関わることも、避けられません。 最後に、質問のまとめですが、鉄道の運転士はそのような「死を避けられない、また他の死に関わる」職業であることを、例えば、研修などの段階でよく知らされた上で、職務についているのでしょうか。 それなら、それが嫌だった場合、そこで運転士になることをやめられると思うのです。 つまり、現在鉄道の運転士をやられている方は、そのような恐怖や理不尽さを克服して、任務に就かれていられるのかと思うのです! これは大変なことだと思うのです。 それとも、そういうことに対しての、考慮は全くなされていず、普段は何の意識も無く、その事態に直面した当事者のみが、その瞬間にやっと全てを理解するということなのでしょうか。 万が一そうだとしたら、それはあんまりじゃないかと、思うのです。 単なる興味本位の質問ですが、このような、現実と、そのことがあまりにも話題にされないことに、大きな疑問をもったもので、思い切って書いてみました。

  • ドローン

    ドローンを購入してしばらく飛ばしています。 京商のクロトロックスという機種なのですが室内で飛ばすには何の問題もないのですが、屋外で風がふいたりしたときに安定が悪いのでもう少し大きなものが欲しくなりました。 あまり高価すぎないもので比較的大きなドローンがありましたら教えてください。 予算は5万円以内で考えています。

  • ドローンは、これから安くなると思いますか?

    昨今、マスコミを賑わせている「ドローン」ですが、これから値段は安くなると思いますか? http://kakaku.com/camera/drone/

  • ドローン

    ウクライナでは勝手に進軍してくる侵略車両に対して、ドローン で撃退している映像が公開されました、ドローンというのは撃墜 されにくいのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • ドローン

    昨年の『特選街』という雑誌で人気機種のドローンを見かけ、 試しに買ってみました。去年の今ごろのことです。 液晶画面があり、免許も要らず、お値段は定価2万円ほどのが ネットで安く買えました。 ところが、室内で飛ばしてみると、電波が繋がりにくく、 かと思うと突然つながり、グワーンと急上昇。天井にぶつかり 畳に叩きつけられ、しばらくするとピカピカが止まり休止して しまいました。うんともすんとも言いません。 急死か休止かわからず、しばらく放置しました。 その後何度か稼働させようとしてもうまくいかず1年間放置しました。 説明書には、室内で使えとあり、同時に室内電波と干渉しあわない所で やれと、矛盾するような記述があります。 また操作も、いったん高度をゼロにしてから急に最高にし、すぐに戻せば スタンバイ官僚という、危ない指示があります。 今回、まさにそれで壊してしまったわけです。 昨日久しぶりに出して、充電し直し、動かそうとしてもダメでした。 メーカーに電話すると、 修理はできない、故障の場合は6割額で新品と取り換える、といいます。 結構なお値段ですーーー。 みなさんなら、どうされますかね。買い替える、別にあたる、訴える? ちなみに機種は、GFOCE社製のX4FPVです。

  • ドローンについて

    漠然とした思いですみません。 ドローンが買って、飛ばしてみたいと思うのですが 1.カメラで空からの景色を写してみたい。というのが一番です。 2.どれくらいの高さまで上がりますか? 3.距離はどれくらい飛びますか? 4.操作ミスしても、自分のところに帰ってきますか? 5.飛ばすのに、難かしい規制がありますか? 6.これくらいの気持ちなのですが 値段はいくらくらいのがお勧めですか? すみませんがよろしくお願いします。

  • ドローンについて

    無人航空機は、屋外だったら必ず飛行申請をしなければいけないんですか? DIDの外で、ドローンの登録をしていて、目視、上空150m未満などの条件を満たしていれば勝手に飛ばして良いんですか?

  • ドローン

    ウクライナでは住宅にドローンが飛んできて、住民が 死傷しているようです、そのドローンはどのようにして 住宅に飛んでくるのでしょうか、住民は武器持っている とはなりにくいので、どこに飛んでいくかもわからない ほど、お粗末なのでしょうか、よろしくお願いいたしま す。

  • ドローン

    ウクライナで使用されているようですが、素人的には 地球上に衛星経由で、電波を操作することで、電波は どこでも届くような気がします、地球の上空にいくつ の衛星を上げると実現するのでしょうか、ダイレクト だと見通し範囲以内となり、遠くまでは操作できない 気がします、よろしくお願いいたします。

  • ドローンについて。

    これから需要が出そうなところは何ですか?