• ベストアンサー

治療したばかりの銀歯が熱いものにしみる症状

今年の2月に右上の奥歯に対して 根っこの治療を終えて銀歯を入れました。 6月に熱い食べ物を噛んだ瞬間に上から下に 何かが落ちてくるような「キーン」っとした痛みを感じました。 ほんの一瞬の痛みだったのですが、 痛み自体は数分で、すぐに落ち着きました。 その後、現在までに熱いものを食べるとシミたりすることがあります。 熱いものを食べても痛みを感じない時もあります。 冷たいものを食べたり何もしていない時は痛みを感じないです。 これは、どのような原因が考えられますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 その症状は多くの場合は一過性のもので、放っておけば自然に治まるはずです。なぜ銀歯にするとそのようなことが起こるのかというと、銀は「熱伝導」が速いため、ほぼダイレクトに歯髄に熱が伝わり刺激をするからです。 放っておけば治まる理由は、歯髄が熱に晒されれば、防御として治癒反応を起こすようになります。治癒反応とは、歯の象牙質と歯髄の隙間に熱が伝わり刺激を受けることによって、刺激を受けた部分にカルシウムを送り付着させることです。 この付着したカルシウムが、緩衝壁になって熱から歯髄を守るようになります。この緩衝壁は、「第二象牙質」と表現されることもあります。ちなみに一番気になるのは、いつ緩衝壁が完成されるかということですよね?。 それはズバリとは言い切れませんが、だいたい50~60日くらいだと思っていてください。それまでは辛抱をするしかないと思います。もし、50~60日経っても、しみるのであれば歯髄の異常を疑って、治療を受けた歯科へ行くことです。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

ryoryu2002
質問者

補足

専門的な立場より大変分かりやすい ご回答ありがとうございました。 6月17日より熱いものがしみるようになりましたので、 8月一杯は様子を見た方が良いという事ですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀歯の入れ方

    5歳の娘の歯に虫歯があったので、歯医者に行き治療をしています 娘の虫歯は、右上の奥歯2つと左下の奥歯に1つ、左上の奥歯に1つあります。 虫歯の進行はヒドイというまで、進んではいないのですが 銀歯を入れると言われました。 こんな小さい子に、銀歯を入れるというのはあるのでしょうか? それと、銀歯はどういう風に入れるのですか?銀歯を入れる時に痛みはあるのでしょうか? すごく心配です。

  • 奥歯の根の治療のあとは銀歯と決まっている?

    すみません。わかるかた教えてください。 以前詰めた、上の奥歯の詰め物(銀)がとれてしまい、 何年振りかに歯科医に通っています。 詰め物がはずれてから、だいぶ放置してしまったために 根っこまで虫歯が及んでいたらしく 根の治療にだいぶ時間がかかりました。 その後、かぶせものの型をとり、 終わってから、鏡をみると・・・・ かぶせ物がまるごと「銀歯」だったため、ショックを受けてしまいました。 正直、かぶせ物として、まるまる銀歯にしたことがなかったので とってもショックでした。 そこでお聞きしたいのですが、 奥歯の根の治療をすると、「詰め物」ではなく「かぶせ物」なのでしょうか? また、そのかぶせ物は「銀歯」しかないのでしょうか? ちなみに、あとで聞くとセラミックは5万くらいすると言われ、 がっくりしたのですが セラミックと銀歯以外にはないのでしょうか? せめて、外側だけは、残すとかできなかったのか?など疑問がわいてきまして・・・。 どうかわかるかた教えていただけましたらうれしいです。

  • 銀歯の再治療について

    皆様の質問・回答ともに拝見しましたが・・・ イマイチ納得ができませんでしたので質問です。 下奥歯2本が虫歯で、一番奥は いま真っ白のセメントみたいなものがつめてあります。後日ここに銀歯を被せるのですが。。。 その手前の歯もグラグラしてて(銀歯)治療しないといけないとの事。 (この手前の歯は昔よそで治療した銀歯です。) ですが、一番奥の歯に銀歯を被せてそれと同時に手前も治療することは保険ではできません。 と言われました。 なぜですか? 補綴物なんとかは  1つの歯に対して何回も銀歯を作り直したりすると銀歯代が歯科持ちとなるので 歯医者が嫌がる為 保険が使えません と言ってくるのですよね? 私の場合 いまから被せる一番奥の歯と その手前の歯なので別の歯になるのですが・・・ なぜでしょうか? どなたか分かりますでしょうか?

  • 教えて下さい!(銀歯)

    初めて奥歯をかぶせましたが、 噛み合わせの部分が平らになってます。 銀歯は元々こういう形になってますか?(自分の歯だと凸凹になってますが) 食べ物がよく噛めないので、非常に困っています。 何とかできないでしょうか? もう一つは銀歯をかぶせる時、型を取ったからちゃんと嵌るはずの歯がなかなか合わなくて結構削ったため、 かぶせ終わった後には、噛み合わせの部分(さっき言った平らの部分)に穴が三つも開いてしまいまして、 上から又セメントを詰めました。 結局は銀歯を詰めた形になりました。 こんな歯のかぶせ方ってあり得ますか? こんな場でも、治療費はきちんと払わなきゃいけませんか?

  • 銀歯

    私は今24歳です。 高校生の時初めて上の奥歯を1本神経を抜いた歯があります。 下は両奥歯二本ずつ銀歯が入っています。 下の歯は神経は抜いていません。 計5本銀が入っていて、喋ったり笑ったりすると見えるので恥ずかしいです。 私は標準的にみて、銀歯が多いのでしょうか?

  • 銀歯にする以外の治療法

    今、通っている歯科は虫歯があれば削って銀歯にしてしまいます。 3ヶ月で6本銀歯になりました。 今のところは奥歯ばかりの治療なので銀歯でも目立ちませんが、 次回から前歯寄りの虫歯の治療になり、 削ってまた銀歯にすると口を開けた時に気になってしまうし、それに毎回銀歯だと費用もキツいです。 削る→銀歯にしない保険内の治療法ってありませんか? 少し削って薬を塗るだけとか‥。 あと銀歯にした歯が痛みます。 固いものを噛んだり強く噛んだら、じーんと痛みます。 先生に言うと、神経を抜いたから痛みが落ち着くまで時間がかかるとのこと。 もうそれで2ヶ月経ちます。 個人的には治療に失敗したのかなって思います。 どうなんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 保険証無い場合の銀歯の治療費について

    下の歯で奥から2番目の奥歯の銀歯が外れました。 この外れた銀歯は歯の中央部分に詰めていた状態でしたが10年以上前の治療で 今回はおそらく歯のかなりの部分を削って銀歯を上から歯全体に被せるような治療になると思います。 1年数ヶ月前に会社を退職し現在保険証を持っていないのですが 治療費はいくら位かかりそうでしょうか?

  • 銀歯と銀歯が触れると痛みを感じます。

    数日前から奥歯でものを噛むと何ともいえない痛みが走ります。痛みというよりは、たとえば銀紙をかんだ時のようなしびれ感を感じます。ものを食べてない時は全く痛みません。ただ、その銀歯と銀歯がぶつかった瞬間や、歯と歯の間にちょっと物があるときにたまに歯の当たり方によっては痛みが走ります。電気が走るような痛み。歯医者でレントゲンを撮ってもらいました、歯も見てもらいましたが異常はないとのことです。いったい原因は何でしょうか?ちなみに、歯周病になりかけているといわれました。

  • 歯医者で…(銀歯)

    歯医者で虫歯を銀歯にしました。 最初悪い歯全部治療するか、今痛い歯だけ治療するか聞かれて、 全部治療するようにお願いしました。 最初にすべての歯をレントゲンでとり、 どの歯が虫歯か説明されました。 その時点では、今痛い歯一本と前に銀歯にした右下の銀歯が中で菌ができているので新しい銀歯にしなきゃいけないみたいな事を言っていました。 そしてその歯(下の左側の奥歯)と前の銀歯(下の右側の奥歯)銀歯にしたのですが、 銀歯にした左右の歯のとなりにあるの恐らく虫歯ではないと思われる歯も2,3本くり抜かれて、銀の詰め物?をいれられました。 その時は銀歯のとなりの歯だから虫歯になる可能性が高いからそうしたのかなぁと思っただけでした。 しかし次の治療で上の歯の左側の奥歯というか、前歯以外の左側全部(前歯のような薄い歯じゃなく四角いがっちりした歯全部)くり抜かれました。 べつに痛みはなかったので虫歯ではないと思っていたのですが、 恐らく次の治療でくり抜いたところにも銀歯を詰めると思うのです。 これがどういった治療かわかる方いらっしゃいませんか? 一応まだ20代で上の歯の表面はそんなに目立たないので、治療した方がいいのならしたいのですが(というか削られたので修復不可能)、気になります。 次行く時聞いてみますが、こちらでも質問させていただきました。

  • 銀歯の2年ルール?

    右上6番(私にとって一番奥歯)の根治を数年前にしました。 根っこが曲がっていてリーマーが到達せず。 以来、厄介な歯になりました。 ひどいときは、夜中に激痛で目覚め、のたうちまわるくらいです。 治療中は、痛みも無い為、ひとかけらの歯を残し銀歯をかぶせました。 (銀歯の中身も黒いゴムみたいなのがはいっていて先はガビョウみたいなかんじ) それ以来疲れが出ると歯が痛みだし こないだポロっとコレとれたので通院しました。 痛がる中、「またとるのか」と思った私は 先生が銀歯をとろうと削る前に私が「こないだつめたばかりなのに」っていったら焦ってカルテを見直し「2年ルール」でこれをとって治療すると 自費になると言われました。  数ヶ月我慢しましたが、最近また痛みだしました。 我慢出来る痛みですが、こんなに毎日痛みを我慢して 脳などほかに影響はないのか心配です。  私としては、今すぐにでも治療したいですが医療費が気になります。  できれば自費は避けたいです。 2年ルールを避ける方法はありますか?    宜しくお願いします。