• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:壊れたBDレコーダのHDD内のデータを取り出したい)

壊れたBDレコーダのHDD内のデータを取り出したい

このQ&Aのポイント
  • BDレコーダのHDD内に残っている重要なデータを取り出す方法を教えてください。
  • BDレコーダのHDDが故障し、データを他の機器に移動する方法を知りたいです。
  • 壊れかけのBDレコーダからHDDを取り出し、別の機器でデータを利用する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.3

2007年モデルなので、可能かどうかわからないが、HDDのデータをどうこうするより、ブルーレイドライブの換装を検討すべきでは?その上でブルーレイディスクに書き出すのが妥当では? http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010352/SortID=14141272/ 100%大丈夫とは言い切れませんが、基盤交換をせず、ディスクドライブのみ換装すれば、HDDのデーターは無事です。 ソニーは、機器間のデーター移行に消極的ですし、HDDからのサルベージをする業者は、高額であり、なおかつ番組録画など著作権がからむものは引き受けません。

s_kobayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDのデータを他の機器で利用するのはあきらめます。 おっしゃるとおり、BDドライブの換装を検討します。

その他の回答 (5)

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.6

直接の回答ではありませんが、他の方の回答に気にかかる点がありましたので投稿します。 1 i-Linkで移動できるのはDRモードだけで、長時間モードの録画は移動できません。   通常のi-Linkは入出力双方可能ですが、BDZ-L70のi-Linkは入力のみの特殊仕様です。 2 デジタル放送のアナログダビングはアナログメディアには可能ですが、HDDやディスクなどのデジタルメディアには出来ません。   アナログ信号でもコピー禁止信号が重畳されていて、ダビングを開始すると「コピーガード信号を検知しました。」(ディーガの場合です。)と表示されダビングが停止します。

s_kobayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDのデータを他の機器で利用するのはあきらめます。 BDドライブの換装を検討します。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

HDDの映像が再生が出来るのなら、ダビング10映像であれば再生しながら新規購入レコーダー側で外部入力録画するアナログ再生ダビングが可能です なおHDD内データは暗号化されているでしょうから、HDDをはずして録画データを取り出すのは無理でしょう

s_kobayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDのデータを他の機器で利用するのはあきらめます。 BDドライブの換装を検討します。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

もう5年くらい、そういうネタを書き続けている気がしますが 日本式地デジは、HDDへの録画データを その機器以外では再生できない形式で記録するよう義務付けられています。 ここでいうその機器以外とは、BDZ-L70以外という意味ではなく かりに、HDDを取り出して保存しておいて いつか、光学ドライブが正常なBDZ-L70のジャンクを見つけた時に HDDを移し替えて再生するなんて夢も見られないように作られています。 実際の仕様はメーカー及び機種によっても違いがあるかもしれませんが 基幹部品(たとえば制御基板)が故障のために換装された場合に "HDDと基幹部品の組み合わせ"が不正だと判断されれば HDDの初期化を要求されるだけで、録画データは一切抹消する以外無くなります。 初期のHDDレコーダーの場合は、HDDのデータがWindowsなどで読み出せない理由は Windows以外のOSでHDDレコーダーが構築されているためでしたが… 現在のHDDレコーダーの多くは、組み込みLinuxを採用していて HDD自体は、Linux系OSを入れたPCなどで見ることができますし ファイルシステムのトラブルを、PCで修復してレコーダーに戻して使えるようになる場合もあるくらいです。 しかし、それでも、独自に暗号化された録画データは Linux系OSでもWindowsやOS Xなどに移せても、再生できないのです。 そういうわけで、事前にダビングしていなかったのが悪いというのが こういった異常な地デジの規格を制定した組織側の主張と考えられます。 あるいは、故障時のことは何も考えていない規格です。 しいて言えば、光学ドライブを正常なものに換装ですね。 といっても、メーカー修理はばからしいほどの費用がかかるか すでに部品保有期間を終えて、修理不能になっている場合もありえます。 そうなると、HDDだけとっておくんじゃなくて 光学ドライブが正常な同型機のジャンクを見つけるまで まるごととっておくって考え方… それをやっても、使い出したHDDは、まったく動かさないまま放置すると 勝手に潤滑油が固着して、二度と動かなくなることもあると言われています。 あきらめたほうがいいかもしれません。 新しい世代のHDDレコーダーだと、光学ドライブを持たない機種もありますし LANを使って、NASや別のHDDレコーダーに移せたりもするんですが BDZ-L70にはそういう機能は無いみたいです。 そういう機能があっても、いろいろと難点はあって 最終的には、身内が出演した番組の永久保存みたいなことが 非常に困難なものになっていたりします。 私自身は、そういう仕様が承服しがたいので、地デジ家電は買っていません(笑) そのうち消費者センターに苦情が集まって 暗号化録画が撤廃される日が来るかと思っていたんですが…案外来ないもんですね。

s_kobayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろと詳しい情報ありがとうございます。 BDドライブの換装を検討します。 ただし、高く付くメーカー修理は検討外にしました。 yhoo!オークションでザッと見ましたが、ジャンクの中古品が数点・・・ ただいずれも、BDドライブが生きているかどうかは判別不能です。 ダメ元で買ってみるか思案中です。 今回は誠にありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

i.LINKの使えるソニーのレコーダーにデータを移すしか無いのでは。 https://okwave.jp/qa/q8796177.html

s_kobayan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 iLinkを使うには、SONY製以外のレコーダじゃないと駄目みたいですよね・・・ その前に、BDZ-L70がiLink出力できないのでは?

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

100%無理です。HDDは機種暗号化されているのでその機器しか使えません。同じ機種を中古で買ってきて嵌装してもだめです。パソコン等からのアクセスも不可です。

s_kobayan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 HDDを入れ替えるのは駄目ですね・・・ 同じ中古のBDドライブを入れ替えるのは有りのような気がしますがどうですかね 費用対効果ってところですかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう