• 締切済み

大至急!クリスタEX、印刷すると色がくすむ

yumi321の回答

  • yumi321
  • ベストアンサー率13% (25/181)
回答No.1

良く考えて元に戻してみたら?

kuroitensi
質問者

お礼

戻してみましたけどダメでした。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • photoshop6.0の印刷用カラー設定

    photoshop6.0でイラストを制作しています。 今まではWEB用のみでカラー設定はデフォルトの「sRGB IEC61966-2.1」 だったのですが、オフセット印刷用のイラストを制作することになり ネットで調べたところカラー設定は [ 作業用スペース ] ●RGB: Adobe RGB (1998) ●CMYK: Japan Color 2001 Coated ●グレー: Dot Gain 15% ●スポット:  Dot Gain 15% [ カラーマネージメントポリシー ] ●RGB: 埋め込まれたプロファイルの保護 ●CMYK: オフ ●グレー: オフ 上記のような設定が良いようなのですが、 以前制作したイラストをこの設定で見ると 「Adobe RGB (1998)」では彩度が高すぎるように感じます。 「Adobe RGB (1998)」で作業をしたものを印刷すると逆にくすんだ色合いに なるのでは、と不安なのですが大丈夫でしょうか。 彩度高めになるよう意識して作業したほうがいいのか、もしくは 「sRGB IEC61966-2.1」のまま作業しても問題ないでしょうか。 できればいつも通りの感覚で作業できればと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • オフセット印刷に出すデータのカラープロファイル

    久々チラシを作って印刷に出すので、色の設定が正しいか忘れてしまい経験者の方に質問です。 以下の設定で作ってますが、問題ないでしょうか?イラレで作ってます。 ・EIZO CS2740で100cd5000Kでキャリブレ、カラープロファイル適用 ・イラレAIはCMYKでカラー設定Japan Color Coatedを適用 ・配置画像はCMYKでカラー設定Japan Color Coatedを適用 で印刷所はJapan Color Coatedです。

  • カラーマネジメントについて教えて下さい。

    最近になってイラストレーターで作品を制作することにしました。 ゆくゆくは売り込みに行きたいとも思っていまして 色の問題に頭を悩ましております。 ディスプレイの色は標準設定のままですが プリンタで出力した色を基準にしてディスプレイの色を調節しようと思うのですが 正しく印刷できているかもわからないので信用できないでいます。 印刷業者さんに渡すことも想定して今ある環境で 最低限どのようにカラーマネジメント、設定していけば良いか 教えて頂けますでしょうか。 漠然とした質問で申し訳ないです。 制作環境 ■OS:windows vista ■液晶ディスプレイ:DELL ■ソフト:イラストレーターCS4 ■プリンター:エプソンPM-D800 カラー設定 ■カラーモード:CMYK ■RGB:AdobeRGB(1998) ■CMYK:Japan Color 2001 Coated プリント設定 ■プロファイル:sRGB IEC61966-2.1 ■マッチング方法:知覚的 以上の設定方法で正しいのかどうかもわからないでいます・・・。

  • mixiに画像をアップしたときに色が変わってしまいます

    質問させていただきます。 画像をフォトショップで加工してmixiにアップロードしたのですが、アップすると黒色の部分だけが反転したような色になってしまいます。 どれも、黒の部分を意図的に濃くしたところだけがそうなっているようです。 けれど原因がわかりません。 アップする前では編集後のままなのに、アップすると色が変わってしまうんです。 どうしたら、そのままの色でアップできるんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。 いつもは、 プロファイル:sRGB IEC61966-2.1 カラーマッチングモジュール:Adobe(ACE) マッチング方法:相対的な色域を維持 に設定しています。 この辺りを変化させても変わりませんでした。

  • EP-30VA写真用紙に印刷すると色がぼやける

    EP-30VAを使ってステッカー用紙に印刷をすると色がぼやけてきれいに印刷されません。プリントヘッドのクリーニングや位置調整をしてノズルチェックをしあしたが同じように色がずれます。しかし普通紙に印刷するとぼやけはでません。ステッカー台紙でプリントヘッドの位置調整をした方がいいのでしょうか? Illustratorでの設定;カラー処理:Illustratorのカラー設定、プロファイル:EP-30VA Photo Crispia(Photo Paper(G)でも試行)、マッチング方法:相対的な色域を維持。 プリンターの設定;用紙種類:EPSON写真用紙クリスピア(EPSON写真用紙でも試行)、カラー:カラー、印刷品質:きれい、色補正:色補正なし。手差し供給、A4。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Photoshop CS3のカラー設定をデフォルト状態に戻したい。

    Photoshop CS3のカラー設定をデフォルト状態に戻したい。 「設定」欄を、いじった設定を保存したのでその保存名になっています。ここは初期状態では何が 選ばれていたでしょうか。 あとは、「作業用スペース」の「RGB」は「sRGB IEC61966-2.1」にしていますが、ここはいじったかどうか 覚えていません。デフォルト状態は何になるでしょうか? 同じく「作業用スペース」の「CMYK」は、「Japan Color 2001 coated」に変更しましたが、 ここはデフォルトは何になるでしょうか? 「カラーマネージメントポリシー」欄はいじっていなかったと思いますが念のため今の状態を 書いておきますと、どれも 「埋め込まれたプロファイルを保持」 が選択されています。 宜しくお願いいたします。

  • 印刷

    imac21.5インチ2010、エプソンPX5600を使っています。マックで印刷する時プリンタ設定のボタンを押すと簡易な設定しかできず、ウインドウズのときのような紙の種類やICMやマニュアル補正や自動補正などができません。imac用のプリンタドライバー、ユーティリティソフト、添付ソフトはサイトからダウンロードして入れました。 ソフトはSILKYPIXを使っています。 ソフト側で拡張メニューでsRGB,RGBなどが選べますが、プリント側でもウインドウズではできてプリンタ設定から選べていました。それでソフト側は カラーマネジメントを行わない にしていました。マックではプリンタ側でカラーマネジメントができません。 これはエプソンのほうが未対応なのかなにか必要なソフトがはいっていないのか、別に操作できるところがあるのかわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショップCS3の印刷不具合の回避方法を教えて下さい

    恐れ入りますが、 フォトショップCS3の印刷設定について教えてください。 フォトショップCSで画像調整したデータをCS3で印刷しようとすると、 印刷プレビューで表示される顔の色が異常に赤味が強いのです。 フォトショップの「ビュー」で「校正設定」を色々に調整しても赤味が正常になりません。 CSとCS3のカラー設定は同一で、CSでは正常な色に印刷されていました。 フォトショップの「カラー設定」で作業スペースは、 RGB : Adobe RGB(1998) CMYK : Japan Color 2001 Coated に設定しています。 プリンタPM-4000PXのドライバ設定は、 ICM を選択しています。 不具合を回避する方法がありましたら、ご教示お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 印刷がカラーネガのような色になってしましいます。

    印刷がうまくできません。 色彩がカラーネガフィルムのような感じです。対処方法を教えていたいただきたいのですか? パソコン win7 プリンタ PX-5V 画像ソフト Potoshop Elements12 やってみたこと ファームウエア・ドライバーは最新のバージョンにしました ノズルチェックは問題ありません USB接続で接続方法は確認済みです カラーマネジメントは、 ソース      sRGB IEC61966-2.1 カラーベース   カラーベースを変換しない 印字が終わるまで、アラームはでません。 どうぞよろしくお願いします。  ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • photoshopCS3でモニタ上の画像の色が、、、

    photoshopCS3をインストールして、画像の作業ファイルを開いたら、 photoshop上の画像の色が、実際の色よりも、薄くらいですー カラー設定を色々いじってみてもなおらないんですー (何がげんいんでしょうかー?助けてください~) ★パソコンはFUJITSUです。 カラー設定は、 ★作業用スペース sRGB Japan Color 2001 Coated Dot Gain15% Dot Gain15% ★カラーマネジメントポリシー 埋め込まれたプロファイルを保持 埋め込まれたプロファイルを保持 埋め込まれたプロファイルを保持 チェックなし ★変換オプション Adobe(ACE) 知覚的 2箇所にチェックしてます。 誰かおしえてくださいー よろしくお願いします。