• ベストアンサー

サボテンの実生について

先日、サボテンの種をネットで購入しました。 無事に発芽し、2週間立ちました。 そのなかで1種類1個だけ、トトロの姿ではなく葉っぱとして成長しています。 こちらはサボテンで間違いないでしょうか? サボテンの中で、葉っぱから成長していく種類はありますか? 初めてなのでわかりません。 1ヵ月をめどに植え替えた方がいいでしょうか? 全て初めての経験ですので、大切に育てていきたいと思ってます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

何らかの種子(サボテンとは限らない、土からかもしれない)が混入していたのでしょう。 サボテンは水のやりすぎは禁物ですが、幼苗は乾燥にも気を付ける必要があります。様子を見ながら2~3日に一度程度を目途に水遣りをしてください。鉢に何本入っているのかわかりませんが、苗が2cmぐらいまではできるだけそのまましておく方がいいでしょう。植え替えはいずれにしろ苗を痛める可能性があります。

Kagekanhn
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしかしたら、購入した土にはいっていたかもしれません。 楽しみに育てますが、大きくなったら報告したいと思います。 実生の苗は2ヵ月位まで大丈夫なんですね! ありがとうございます。 ゼリーのカップで育てています。3~8個くらいの数が1カップに存在しています。 なので2ヵ月大丈夫だと思います。 いろいろありがとうございます。 助かりました。 大切に見守っていきます。 わからなくなった時は、また、お力をお貸しください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サボテン 実生 苗がきれいに整列しているのは?

    今年からサボテンの実生にチャレンジしています。 雪晃と精巧殿をやってますが、成長があまりに遅くて、もうひとつな感じです。 ところで、「サボテン 実生」などのワードで画像検索をかけると、実生苗がきれいに隙間なく規則正しく整列している画像をアップされている方が多く、実生の達人かとお見受けしますが、ああいった実生は一体どうやられているのでしょうか? サボテンの種はあまりに小さく、うまくまけません。あのように規則正しく種まきをするというのが、方法がわかりません。また、発芽率もほぼ100パーセントなのですよね。 私も、苗がずらっと整列した様子を見てみたく、来年チャレンジするつもりですが、どのようにやったらよいかご教示くださいませ。

  • サボテンの種類が知りたい(柱サボテン)

    10年ほど前に、寄せ植えのサボテンを購入しました。 知りたいのはその中にあった1つ(柱サボテン)の種類です。 残念ながら寄せ植えられていた他のサボテンが枯れてしまったので、 無事だったそのサボテンだけ他に植え替えたのですが、環境が合った のか、すくすくと成長し、増えに増えてしまいました。 それ自体はとても良いことだと思うのですが、肝心の種類がわかりません。 品種名などご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 園芸店などで眺めるようにはしているのですが、やはり寄せ植えされて いることが多く、単独での名前を知ることができずにいます。 ■特徴 寄せ植えされて売られていることが多い。柱状。 元々は1本の柱だった。現在は40~60本ほどに増殖中。 針はあるが外側に丸まっていて少々触れても刺さらない。 表面は明るい緑色。 丸まった針が表面を覆っているので白っぽく見えるかも。 お店では針が黄色い品種も見かける。(我が家のは白色) 残念ながら花は見たことがない。 以上よろしくお願いします。

  • このサボテンの種類を教えてください。

    このサボテンの種類を教えてください。 一年ほど前に小さなドーム状の容器に入れられたサボテンストラップ(?)をいただきました。 最初はその容器で育てていたのですが、ぐんぐんと大きくなり、分裂(※1)もしたため、 容器を少し大き目の鉢に移し替えました。 以後、時折水をあげて様子をみているのですが、成長はとどまるところを知らず、 添付している写真のようになってしまいました。 横にあるのはチロルチョコです。長さは大体十センチ程度です。 本やインターネット等で調べてはみたのですが、 当方の知識不足もあり、結局どのようなサボテンなのか未だにわかりません。 今のところ無事に(?)育っているのですが、 このままで大丈夫なのか、もっと大きな鉢に入れた方が良いのか、 そもそも水をあげる回数、量など間違っていないのか、わからないことだらけです。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、種類や育て方など教えていただけたらと思います。 今は一週間に二度ほど、土が湿る程度に水をあげています。 室内におき、日光はあまりあたらない状態です。 ※1 もともとは一本だったのですが、ある日こぶのようにてっぺんの方がぷくりと膨らみ始め、 ある程度大きくなると重さに耐えきれなくなったのか、取れてしまいました。 それを鉢植えにさしてみたところ、そちらも何事もなかったかのように成長しております。

  • サボテンの植え替え

    サボテンを買って3週間になります。 種類は、調べたところ「エリオカクタス・マグニフィカス(英冠玉)」のようです。 心配性なもので水をやりすぎてしまったようで、根腐れしてしまいました。 根腐れしちゃったかぁ…とサボテンを触っていたら今度は根から折れてしまったようで… どちらにしろ近いうち胴切りを行う予定です。 本題に入りますが、現在使っている鉢がこのサボテンには狭すぎるような気がするのです。 添付した画像で、右上のあたりにある大き目の株(?)が根腐れして折れてしまったものなのですが、 この大きさの株がもう一つ、そして一回り小さめの株が3つ、もっと小さな株が1つ、さらに土の中にもっと小さな株が一つ隠れているのを確認しています。 7つも株があるのにこの鉢はさすがに小さすぎる気がします。(ちなみに買った当時の鉢を使用しています) 胴切りをするついでに別の鉢に植え替えようと思うのですが、どの程度の大きさの、どの種類の鉢を買えばいいのか、また土はどのようなものにすればいいのかよくわかりません。 また、これらの株たちはすべて一つの根から由来するものなのでしょうか…? もう一つ根腐れしている株があるようなのですが、すべて一つの根から由来する株なのであれば、他の株も腐っている可能性があります…よね? また、折れてしまった株はどのあたりに植えればいいのか、はたまた別の鉢に移すべきなのか… 初心者故わからないことだらけです。質問が多くて申し訳ありません。回答よろしくお願いします。

  • サボテンが猫に噛まれてしまいました

    種から育てたひょろひょろのセレウスで、他のサボテンと一緒に鉢で寄せ植えにしていたのですが、今日は雨が降りそうだということで部屋の中に入れていました。 それを、家に来て一ヶ月の猫がくわえて引っこ抜いて遊んでいたようなのです。 落ちていた株を家族が見つけて拾ってくれたのですが、細い胴にはしっかり猫の歯が刺さった跡が。 猫の唾液といえば雑菌だらけなのは有名な話ですし、これはもう諦めた方が良いでしょうか。 その鉢をまたすべて植え直すのは一大事ですし(一月ほど前に多くの鉢をすべて植え替えたばかりです)、それでやっぱりダメだったというのではやりきれません…。 詳しい方おられましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • サボテンが病気で傾いてきました…

    大きさは約12~13cm。3年前に購入し室内で栽培、1年程前に一旦外に出しました。それが原因かしばらくすると真ん中あたりが白く変色し、細くくびれだしました。 日焼け?でしょうか。すぐに室内に戻し、ずっと観察していたのですが、どんどん細くなる一方で、近頃ではすっかり傾いてきました。 ネットでいろいろみていたのですが、元気な部分を残して、くびれの上でカットし、1週間ほど乾燥させて土に戻すというやり方はあるようなのですが、 この種類に適しているのか~、切ってしまってそのまま死んでしまったらと思うと躊躇しています。 サボテンの種類は勉強不足でわかりません。どなたかご存知の方、どうぞアドバイスをよろしくお願いします。 なお、白い部分は乾燥してます。プニプニはしてません。また、くびれから上、とくに先端部分は白いトゲが出てきて元気に成長しているように思えます。

  • この植物の名前わかりますか?ベランダの育苗箱に発芽

    この植物の名前わかりますか?ベランダの育苗箱に発芽したものをポットにあげていたら、このような苗に成長しました。種をまいた記憶が無いので何か良く分かりません。葉っぱやや厚めで多肉っぽい感触です。花目があるようです。

  • すいかの種について教えてください。

    すいかを食べているときに思ったのですが、たねを食べるとおなかの中で、すいかが発芽したり成長したりしないのでしょうか?

  • サボテンが枯れてしまいました。なぜ3本のうち1本だけ?

    わが家の室内で育っていたサボテンが枯れてしまいました。 種類は青緑柱、ブラジル柱(確か)、で、とげは全くありません。 2007年9月頃にいただいたものです。 3本並んで1つの鉢に入っていたのですが、この1週間で、背の一番低い物(25センチほどのもの)が最近茶色くなり、ちょっと水分が抜けたようにカーキ色になって、枯れてしまいました。 ちなみに、中くらいの40センチほどの柱と、一番大きい60センチほどの柱は枯れていません。一番大きい柱は、そのてっぺんからうねうねと、芋虫のようにあたらしく柱をのばしてきています。 同じ鉢で、全く同じ条件で置いておいたはずなのに、大きい柱は新しく伸び、どうして小さいものだけ枯れてしまったのでしょうか? ちなみに水のやりすぎはないと思います。3ヶ月か4ヶ月に1度ほど、100cc~200ccあげるのみでした。 枯れてしまったものはすぐ取り除いた方がよいのでしょうか。 取りのぞくとすれば、その方法はどのようにでしょうか。 生き残っている2本の柱は、植え替えた方がよいのでしょうか。 全くの初心者につき、質問ばかりで申し訳ありません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

  • 花の種の収穫時期

    来年も発芽する種を取りたいのですが、 例えばポピーの場合花びらが散った時点ですでに若い種ができていますよね。その種(の入れ物)が大きく生長して、次第に株と共に枯れて茶色くなって、割れて中の黒く熟した種がこぼれる・・・・という過程をたどりますよね。その時点で収穫すれば間違いないのは当然ですが、もっと早く(まだ青いけれど、大きく成長しきった時点)刈り取ってつるしておいたりしたらだめですか? なるべく早く収穫したいと思っているのですが(種の収穫もさることながら花が終わった株を早く抜いてしまいたい)、最短いつ時点で刈り取っても良いものなのでしょうか。教えて下さい。