• ベストアンサー

look someone in the eye

相手の目を見て話すと英語で言うと look someone in the eye なんて言いますが なんでeyesではないのでしょうか 相手の顔面の両方の目ん玉を見て話すものだと思うのですが。 これは慣用句と割り切ってしまわなければならないのでしょうか よろしくおねがいします。

  • mist55
  • お礼率72% (180/247)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

この the は総称の the じゃないです。 もっとも、the についてネイティブに聞くと、 that のことだよ、としか返ってこず、 この the にしても、総称の the にしても、「特定の the」に帰着します。 なぜ the で総称を表わすか。 なんでも総称を表わすわけではありません。 有名な The horse is a useful animal. などと言うのは 「馬」の上に、「動物」という上位カテゴリがあるからです。 動物、というカテゴリの中に、さまざまな「種」がいる。 その種がいくつか(も)あるうち、the horse で「馬」種とでもいうべき、 特定の種なわけです。 このような種を特定することにより、結局、その種全体を表わすわけです。 だから、そういう上位カテゴリが存在しないなら、総称の the は使えません。 もっとも、人間の体の部位、という上位カテゴリで「目」部 という発想がこの the なので、総称と似ています。 申しあげたように、結局「特定の the」に行きつくものです。 take me by the arm などとともに、この表現を習いますが、 これらの表現のミソは、まず、目的語として「人」の方を持ってくることです。 日本語では「私の腕をとる」「私の目を見る」のような表現しかないわけですが、 まず、「人」自体を目的語にとる。 一つの考えとして、my arm だと切り取られたものの可能性もあるわけですが、 take me のように、人を目的語として、そのうえで、部位を表現します。 「人」が特定した以上、その人の体の部位のうち、「腕」部が the arm なのです。 kiss で kiss me で普通、とおわかりだと思いますが、部位を言うなら kiss me on the lips です。 lips で複数で使うので、今回、eye となる説明とはなりません。

mist55
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • K_Africa
  • ベストアンサー率78% (30/38)
回答No.3

既に回答されている皆さんは正しく、これはイディオムですし、the がある通り目という一般的なものを見てという意味として理解するとよいかと思います。 ネイティブの人がどう理解しているのか調べましたが、以下の通りネイティブ間でもこの問題は議論されています。(ネイティブの方でさえ疑問に思うことなんですね) http://forum.wordreference.com/threads/look-someone-in-the-eye.1596946/ このスレッドによると、やはり、これはイディオムという意見のようです。 ただし、the eyesもありという意見もあります。この場合は、特定の人(恋人の間のような)の目を見て話す時には使えるのではないかというような意見です。 誰の目というような特定をせず、一般的に目ということを指して「目を見て話す」という意味ですからやはりthe eyeが通常と理解できます。 以上、ご参考まで。

mist55
質問者

お礼

ネイティブの方でもそう思うんですね。 わかりやすい回答ありがとうございました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9725/12097)
回答No.2

>相手の目を見て話すと英語で言うと >look someone in the eye >なんて言いますが >なんでeyesではないのでしょうか ⇒これは、むしろ定冠詞theの用法によって規定される表現方法です。 すなわち、“the+単数名詞”で「~というもの」という意味を表わします。 「一般総称」と言って、「同じ種属のもの全体」を表わす用法です。 別の例:The whale is not a fish.「鯨(というもの)は魚ではない。} 以上、ご回答まで。

mist55
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 これは慣用句と割り切ってしまわなければならないのでしょうか  はい、そうです。

mist55
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • look人in the eyeの表現の含意について

    生後6週間から12週間の赤ちゃんに関する記述で、「赤ちゃんはよくお母さんの目を見るし、周囲に関心を示します。」という日本語を英訳するとき、Babies often look their mother in the eye ...という表現は使えますか?それとも...look into their mother's eyes... でなければいけませんでしょうか?ちなみにLONGMAN Dictionary of Contemporary English は to look directly at someone when you are speaking to them, especially to show that you are not afraid of them or that you are telling the truth. と記述しています。

  • look と look at はどう違うんですか?

    同じ単語の自動詞と他動詞は、意味がどう違うんですか? 例えば look ~ in the eyes 「~の目を見る」とか、stare ~ in the face 「~の顔をじっと見る」などの表現は、なぜ look at ~, あるいは stare at ~, と言ってはダメなのですか?

  • Look! up in the sky.

    今、中学校1年生の英語の教科書を使って勉強しています。その教科書の中にLook! up in the sky.という文章がありました。 look upで「~を見上げる」と習った覚えがありますが、この文章はLook! up というふうにLookとupが!によって切断されています。 look upと続けなくてよいのでしょうか? なぜ、Lookの後に!がくるのでしょうか? Look up in the sky!ではダメなのでしょうか。 どなたか英語に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 「The light in them died」とは?The light in one's eyes diedの事?

    こんにちは、いつもお世話になります。 Colleen McCulloughのANTONY AND CLEOPATRAを読んでいて、 慣用句らしき「The light in them died」という文に遭遇しました。  しかし、辞書にこの慣用句は、載っておりません。 そこで考えたのですが「light in one's eyes」という慣用句に手を加えたものでしょうか? 目は二つあるから、「Them=one's eyes」と考え、 The light in them died=The light in one's eyes diedは「それら(両目)から(希望の)輝きが消えた」=「がっかりした」ということですよね? ========================================================== 参考までに前後の文脈です。 背景:Antiochにアントニウスと共に居たクレオパトラの下にエジプトから手紙が届く。 クレオパトラの長男カエザリオンがもんだいを起こして手に余っているという。 急遽エジプトに船で帰国するクレオパトラ。 港に着くと、侍従長のApollodorus一人が待っていた。 カエザリンが港で待っていてくれなかった、、と気がついた所で、この文が出てきます。 Apollodorus was waiting on the jetty in the Royal Harbour, but not, her eager eyes discovered, her elderst son. The light in them died, but she give her hand to Apollodours to kiss when he rose from his obeisance, and didn't object when he led her to one side, his face betraying his need to give her vital information right at this moment of her arrival. ================================================================= よろしくお願い致します。

  • look inのニュアンスが分かりません

    こんにちは。お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公が悪い魔女を倒し、蛙に変えられた王様を人間に変える方法を、 おそらく、そのことが書かれているであろう魔女の本を読むシーンで、次のような描写が有りました。 Biff and Gran looked in the witches' book. 英辞郎で調べてみたのですが、lookの意味として「中を見る、テレビを見る、訪問する、立ち寄る」としか書いてありませんでした。read やlook atなど別の単語を使わず、なぜlook inを使うのかがいまいちよく分りません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 慣用句がわからない

    英語を習っているのですが、なかなか慣用句の意味が分かりません。教えて下さい。 「red herring」「white elephant」「lame duck」が全く分かりません。他に体の一部(eye head ear など)を使った慣用句で面白い物があれば教えて下さい。

  • someone to blame

    英語字幕で中で次の一文を見ました。 People look for someone to blame. blameの目的語がsomeoneであると思います。 someone to do のような形の時には、 someoneがto不定詞以下の動詞の主語になるケースが多いと思うのですが、 目的語になるケースもあるでしょうか? TO不定詞のこのような使い方が いつも気になっていました。 解説をお願いします。

  • He had slate grey eyes.

    ALLIANCEというSF小説の中で出てくる英文の意味を知りたいと思います。 "He had the look of someone that could be in their twenties or fifties, except for his eyes. He had slate grey eyes, and they had seen a thousand sunrises on a hundred worlds." この文の中で「He had slate grey eyes」という部分がよくわかりません。 slateを辞書で調べると「石板」や「負債」などの名詞としての意味が出てきますが、上記の文章にうまくマッチしません。 「20歳にも50歳にも見える(目の部分以外は)。彼は...の灰色の目を持っている。百の世界で1000の日の出を見た。」というような意味のようですが「...」の部分がよくわかりません。

  • poke them in the eyeの直訳と意味合いを教えてください

    今現在、フルハウスで英語を勉強しているところなんですが、 There's a Three Stooges festival downtown. You can meet some really fun girls there…and the great part is, they don't mind if you poke them in the eye。 の中の poke them in the eyeの意味合いがよく分かりません。 どうしてこの文全体で「そこの会場の子ならみんな笑い飛ばしてくれるよ」と訳されるのかが分からないです。 pokeはつっつくですし、目でつっつくというイメージがそういう訳にどうしてつながるのかがわかりません。 分かりやすい回答をお待ちしています。

  • the cold shoulderの変形有ります?

    こんにちは、お世話になります。 英語のイデオムと言うものは、たがい何かしらネイテブは自己流にアレンジして使っているように感じます。 僕もそれに挑戦してみたく思っております。 そこで、「態度冷たい」とか言う時の慣用句に give someone the cold shoulder というものがありますよね?  そこで、このgive someone the cold shoulderをアレンジして面白くて、非難した相手が思わず爆笑してしまうような自己流慣用句を作れないかと思っています。 なにか良いアイデアいただけませんか? その前に、ご存知とは思いますがおさらいです。 このcold shoulderというのはもともとあまり歓迎されていない客人に(ほやほやではない)冷たい肩のロース肉を料理として出した事が語源だそうです。  そこで、、個人的にはshoulderの部分には何か別の料理名を入れればよいのだと思います。("give me the cold spaghetti"で検索しても一件も出てきませんが、、。) よろしくお願い致します。