• ベストアンサー

Windows8.1の再インストールについて

kngj1740の回答

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.4

すべてを削除してWindowsを再インストールするが出来るかどうかはPCによります。マニュアルを参照。出来たとしてもWindows8に戻ります。今すでに動作に問題があるなら手遅れですが、install.wimなるファイルを作成すれば8.1に戻ります。一種のマイ リカバリーが出来る訳です。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1401/16/news112_2.html

関連するQ&A

  • Windows ESD インストールファイル

    http://hoshiya.biz/blog/2013/01/windows8.phpの記述についての質問です。 サイトはWindows8についての説明ですが、私はWindows7から10に無償アップしましたが、記述の内容がわからなかったので質問します。 サイト中の下の方にWindows ESD インストールファイルについても記述があります。その中に「「Windows ESD インストールファイル」は、PCを初期状態に戻すまたはリフレッシュする場合に必要なファイルですが、Windows8のインストールディスクがあれば不要だそうです。ダウンロード版のアップグレード版でも後からメールに記載されたURLからWindows8はダウンロードできますので問題はないそうです。 」という記述がありますが、私は前述のとおりWindows7から10に無償アップして問題なく動作しているのでWindows.oidも削除しています。 記述中に「ダウンロード版のアップグレード版でも後からメールに記載されたURLからWindows8はダウンロードできますので問題はないそうです。」とありますが、メールに記載されたURLからのダウンロードとはどういう意味なのでしょうか?私はWindows10にした時にそれらしいメールを受信しておりません。再インストールの時に使うようなのでWindows ESD インストールファイルは削除とかしない方がいいのでしょうか?また、oldファイルを削除して問題なく10が動作しているのですが、万が一、再インストールの必要がでてきたらどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Windows7からWindows10に移行した人

    長文失礼します Windows7を昔買い、無償アップグレード期間にWindows10にしました 10月6日にBIOS更新したところ、Windowsのライセンス認証を求められたのでWindows7のプロダクトキーを入力しても出来ませんでした(再インストール等はしていません) 無償アップグレードは9月20まで出来たそうですが、私はそれ以前にアップグレードしていたので問題なく出来ると思ったのですが無理なのでしょうか? マイクロソフトに問い合わせたところ、Windows7からWindows10のアップグレードは終わっている すでにアップグレード済みの人もWindows7のプロダクトキーを使用してライセンス認証は出来ないと返答されました(あまり意味が分からないので紐づけとさらりと言いましたが、紐づけされていても言われました) 調べたところ9月20日に無償アップグレードは終わってるが、これは今までWindows7からWindows10にしていない人が対象であって、すでにアップグレードしている人はこれからもWindows10を使えるのではないかと聞きました 帰ってきた答えはWindows10のプロダクトキーを持っていますか?お持ちでなければ認証出来ませんと言われました 私は今までWindows7のプロダクトキーを入力しWindows10のライセンス認証を行って来たので10用のは無いと思います しかしこれだと7から10に無償で移行した人はこれから全員認証出来ないとなりますよね? マイクロスフトにこのような事を聞いた方が良い等アドバイスありましたらお願いします

  • 「W10のクリーンインストール・・・実は無償」は?

    数年前に8.1から無償アップグレードしたWindows 10ですがスキルが無くいじっていたら必要なソフトが動かなくなってしまいました。 そこでアンインストール、インストールを繰り返しましたがさっぱりまともに動きません。 そして必要と思われるデーターはバックアップしクリーンインストールを検討していました。 そんな矢先に「Windows10のクリーンインストール方法 | 実は無償(無料)でできる手順」とのネット記事を見つけました。 その概要は 1.インストールメディア作成 2.プロダクトキーを入手 3.Windows 10をクリーンインストール というものです。 ちなみに認証は「Windows はデジタルライセンスによってライセンス認証されています」となっています。 この手順をふめば今でもパッケージなしでのクリーンインストールが可能なのでしょうか? 読み違いでやはりパッケージを入手しなければならないのでしょうか? もし可能であれば実行する上での注意点等を含む回答を頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 一旦Windows10無償アップグレードについて

    Windows8.1を使っています。 私のPCはPCメーカのWin10無償アップグレード対象外です。 MSのWindows10アップグレードサイトでの確認ではスペック的に問題は無いようです。 相談、質問の内容ですが、無償のWindows10アップグレードを一度実行して、多少の期間(戻せる限度の一か月もしくはそれ以上使って)使って、PCメーカのサポート(一年は既に当然受けられませんが)を受けられない(メーカのBIOSやその他のUpdateが受けられそうにない)ので一旦、Windows10のリカバリ関係を整備してWindows8.1に戻し、それでWindows8.1のサポート期限位まで使うか、もしくは使い勝手が悪くなる位まで使って、その時点でPCに異常がなければHDDの寿命等に余力がありそうであればWindows10に改めてアップグレードしたいと思います。 外付けHDDは今の所、持っていない。(必要があれば用意する) 使い方としてMSの契約、ライセンス的に触れるかどうか?触れなければWindows8.1(現状)やWindows10で他にやっておくべきことを教えてください。 使用OS、ハード 現状Windows8.1(購入時Windows8) PC:東芝製T452/35HB 質問の内容 Q1.質問はこう言った使い方は契約的に問題があるかどうか? 問題がない場合 Q2.Windows10へリカバリで必要な処理はUSBメモリの回復ドライブ作成で問題はないか?他に何か必要か? Q3.Windows8.1はWindows8で購入、メーカリカバリDVD作成済み、Windows8.1回復度ドライブ(USBメモリ)作成済み (メーカDVDで再インストール(WIn8からでしたが)経験済み) Q4.他に注意事項はあるか? 以上 ご回答、ご助言お願いします。

  • 新規にインストールするのならwindows 7でもきちんと動作するのでしょうか

    ThinkCentre A52 Towerをつかっているんですけどwindows xpから7にしようと思うんですけど、メーカーの情報ではwindows 7はアップグレードには対応していないと載っていました。  新規にインストールするのならwindows 7でもきちんと動作するのでしょうか

  • Windows 7→Windows 10に無償でア

    Windows 7→Windows 10に無償でアップグレードできますか?

  • Windows8のインストールについて

    Windows8のインストールをDVDブートから行う際に シリアルキーを入力しないと前に進まないので困っております。 シリアルコードはインストール後、ドライバなどの問題がなければ 入力ししょうと思っています。 Windows7のように、インストールだけ先に行うことはできないのでしょうか? XPのサポート終了まで残り少ないなか、テストしようと考えております。 宜しくお願い致します。

  • Windows8.1のアップグレードについて

    Windows8ユーザー Windowsストア経由でWindows8.1の無償アップグレードを行うことができます。とのことですが、エラーで更新できませんでした。 ダウンロード → 互換性のチェック → 更新の適用 → 情報の収集 → 再起動の準備 と、進んで「問題が発生したためwindows8.1をインストールできませんでした。もう一度試してください。エラーコード:0x80004005」と表示して停止します。周辺機器を取り外した状態で Windows 8 をクリーン ブートで起動して Windows 8.1 へのアップデートを実行しましたが結果は同じです。 どなたか、解決方法をご指導お願い申し上げます。

  • windows8.1をwindows10にするには

    windows8.1をwindows10にするにはどうすればいいですか? DELL Inspiron3647が故障したのでメーカーに修理に出しました。windows8.1からwindows10にアップグレードしたPCです。 そうしたらHDDに問題があったそうで、新しいHDDに交換されて、OSが元のwindows8.1に(工場出荷状態)なって帰って来ました。その際にOSを再インストールに伴い、windowsのライセンス認証DPKカード(下五桁記載)を新規発行送付いたしましたという修理報告書が付いてきました。つまり、新しいライセンス認証キーになってOSはwindows8.1になって修理から返されて来たということです。それからこのPCを元のwindows10にアップグレードしようとしているのですが、中々上手くいきません。エラーになります。(失敗しましたという)どうすれば、このPCをwindows10にすることが出来るでしょうか?閲覧有難う御座います。ご存知の方是非回答宜しくお願い致します。

  • Windows10のインストールに関しての質問

    使用しているパソコンの型式は御社のPC-LL700VG6Rです、7月に無償のWindows10にアップグレードしました、一部の機能が使用出来なくてWindows7に戻しましたが元の状態に戻らないためリカバリーデイスクで再インストールしました。 使用出来ない機能の最新版を購入したので再び無償のWindows10をインストールしましたが何回トライしてもインストール失敗のメッセジがでてだんまり状態(インストール準備中が延々と続き)やむなくキャンセルしてます、うまくインストール成功させるためどうすればいいのか、またアップグレードはあきらめた方がベターなのかご教授願いたし ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です