• ベストアンサー

書式設定「[$-411]ge,m,d」 デフォルト

エクセル2010です。 新規にブックを立ち上げたり、既存のブックで新規のファイルを立ち上げて、 書式設定を確認すると「[$-411]ge,m,d」になってしまいます。 その為、「1」を入力すると「M33,1,1」と表示されてしまいます。 このデフォルトの設定を変えるにはどうすればいいでしょうか? http://www.relief.jp/itnote/archives/003090.php で $-411の意味はわかったのですが、 デフォルトで「[$-411]ge,m,d」にならない方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

xlstartフォルダに入っているファイルを全てゴミ箱に捨てて、様子を見ます。 xlstartフォルダは通常パソコンに2か所あります。その全てを確認して下さい。 xlstartフォルダの場所を調べるには、ウィンドウズのファイル検索で探しても構いませんし、 手順: ファイルタブのオプションのセキュリティセンター欄からセキュリティセンターの設定を開始 信頼できる場所欄でユーザースタートアップおよびexcelスタートアップとして示されているパスを確認 #変更をクリック、パスをコピー、エクスプローラのアドレス欄に貼り付けて移動する

ZCVIXJEAYFWKQ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「[$-411]ge,m,d」型 書式設定エクセル

    いつも使ってるエクセルのファイルなのですが 今日開いたら数値の書式設定ががすべて 「[$-411]ge,m,d」型になってたのですが なぜなのでしょうか? バグでしょうか? エクセル2010です。

  • 書式設定

    エクセルで書式設定をしましたが、設定とは違う内容が表示されてします。 どなたかお分かりになる方ご指導いただければ幸いです。 日付を表示するために、下記のように設定しました。 「H25.1.1」→「ge.m.d」 「25」→「e」 が、表示されるのは 「M38.7.5」「38」 という内容です。 別のシートの同じように設定すると問題なくできるのですが、 どうしてこのシート内だとこのようになるのかさっぱりわかりません。 何が問題なのでしょうか・・・ どなたかご指導いただけると幸いです。 よろしく】お願いいたします。

  • [$-411]ge.m.dの元号を小文字にしたい

    エクセルでセルの書式設定、表示形式をユーザー定義で[$-411]ge.m.dにしたとき日付がH27.9.3の様に表示されますが、元号の頭文字(H、S)を小文字(h、s)にすることは可能でしょうか よろしくお願いします

  • Excel2002 日付書式について

    どなたか教えて下さい。 Excel2002のセルの書式設定・ユーザー定義に、 [$-411]ge.m.d と、いうのがあります。 Excel2000にももちろん、「ge.m.d」は、あり、 それが、H13.11.11と、出るのは判ります。 Excel2002から付いた、[$-411]とは何なんでしょうか? HELPファイルにも載っていません。 国のロケールとも思ったのですが、判りませんでした。 そして、日付書式に新しく加わった「*2001/3/14」の 「*」マークはどの様に使用されるためにあるのでしょうか? お判りの方、宜しくお願い致します。

  • 複数選択で次のマクロを実行できますか?

    http://www.relief.jp/itnote/archives/001406.php 上のサイト通りにすると、一列だけ指定した場合に、希望の動作をします。しかも、色が塗られるだけでなく、条件付き書式が使えるので文字を太くしたり斜体にしたり応用が効きます。このように条件付き書式が利用できる前提で、複数選択した時にも同じように動作するようにするマクロを組むことは可能でしょうか?

  • エクセルデータをアクセスにコピペする時のこと

    http://www.relief.jp/itnote/archives/000543.php ↑などにエクセルをアクセスのテーブルにコピーする時、『[データの最初の行には、列ヘッダーが含まれていますか?]という確認メッセージが表示されるので』と書いてありますが、私がやると出ません。 特別何か有るのでしょうか。 WIN XP ACCESS 2007 です。よろしくお願いします。

  • 折れ線グラフ・棒グラフで目盛りを月単位・月ごとに

    2003では出来たのですが、日々のデータを使ったグラフを、月単位で平均して表示させる方法が2010ではわかりません。 ご教授お願いします。 ↓のようなやり方。 http://www.relief.jp/itnote/archives/001960.php

  • VBA?イベントプロシージャ?の削除の仕方

    データ入力のアルバイトをしていて、入力しやすいようにアクティブセルの行を目立たせようと思い、 http://okwave.jp/qa/q2089225.html http://www.relief.jp/itnote/archives/001406.php を参考に設定しました。 お陰さまで入力は終わったのですが、私の作ったデータを別の方がこの後コピーしてチェック するので、この設定を削除しないといけないんですが‥‥。方法が見つかりません。 どなたか、パソコンに疎い人間に分かるよう教えていただけますでしょうか? ちなみにエクセル2003です。 よろしくお願いします。

  • ページの下の真ん中にスライド番号を表示させるには

    パワポの2010なのですが、 ページの下の真ん中にスライド番号を表示させるにはどうすればいいでしょうか? http://www.relief.jp/itnote/archives/003757.php この方法だと右下に番号が来てしまいます。

  • オフィスソフトウェアの比較

    "OpenOffice"やら"LibreOffice"やらの『表計算ソフトウェア』へも、 『("Phonetic関数"の様な)振り仮名出力用関数( http://www.relief.jp/itnote/archives/000082.php )』が搭載されているのでしょうか?

水漏れに対する慰謝料は?
このQ&Aのポイント
  • 所有しているマンションからの水漏れにより、1階の部屋に迷惑をかけてしまいました。修理費は保険から補填されますが、1階の人から精神的苦痛に対する慰謝料を求められています。妥当な慰謝料の金額について教えてください。
  • マンションからの水漏れにより、1階の部屋の天井などに修理費がかかる見込みです。修理費は保険から補填されますが、1階の人が精神的苦痛に対する慰謝料を求めています。適切な慰謝料の金額についてアドバイスをお願いします。
  • 所有しているマンションの追い炊きのパイプから水漏れがあり、1階の部屋に迷惑をかけてしまいました。修理費は保険でまかなわれますが、1階の人が精神的苦痛に対する慰謝料を請求しています。適切な慰謝料の相場について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう