• 締切済み

岡山市内のダンス教室・・・

haryu55の回答

  • haryu55
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは☆ 質問されてから1年近く経つので、もうご自分に合った教室を見つけられたかと思いますが、バレエ教室を一つ紹介させていただきます。 ストレッチや基礎的なバーレッスンをやるだけでも、けっこう汗をかくのでいい運動になると思います。 紹介させていただくのは、岡山市の表町にある「井上敬依子バレエスタジオ」さんです。 岡山に住んでいた頃通っていたのですが、基礎から丁寧に教えていただきました。いい運動になるだけでなく、立ち姿もキレイになると思います。大人のクラスもあるので一度見学に行ってみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 岡山市 玉野市内 フラダンス教室

    こんにちは 私はスポーツジムに通い特にエアロビクスに凝って週3回位やっていたところ、もともと弱かった膝を痛めてしまいました。現在はこれといって何もやっていません。でも身体を動かすのは好きなのでフラダンスなどはいかがかなと、それほど激しいイメージはないのですが甘いですか?楽しく運動をしたいと考えています。 岡山県岡山市内、玉野市内で教室をやっているところを知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 運動音痴だけどダンスを習ってみたいです。

    昔から運動が嫌いだったんですが、最近その反動からか体を動かしたくてたまりません。そこで音楽が好きなのでダンスというか踊ったりできたら楽しいだろうなと思ったんですが、運動音痴の私がダンスなんて無謀でしょうか?ダンス教室なんて行ったらみんなきっとできる人ばっかりなんだろうなと思って躊躇してしまいます…

  • 岡山市内のバレエ教室

    今まで一度もバレエの経験がない高校生3年です。 付属の大学へ進学することも決まり、そんなに必死に勉強しなくてもよいので、これを期にバレエを始めたいと思っています。 もちろん見学や体験をしようとは思っていますが、 ぜひご存知のバレエ教室の情報を下されば嬉しいです。 条件は 岡山市内にある(できれば駅から近い) 初心者を教えるクラスがある 週に2日程度行きたい バレエ風のフィットネスというより、バレエの基礎から教えてもらえるところ あまり高くない 以上です。 初心者ばかりの自分より年上の方たちが多いクラスの方がいいなと思っています。 もちろん、バレリーナとして生計を立てたいため通うのではありません。 姿勢の改善、美しい体づくりをしたいためです。最終目的はポアントを履いて、美しく踊れるようになることです。 よろしくお願いします。

  • エアロやダンスのオススメDVD教えてください

    ジムのエアロやダンスに参加してから、音楽に合わせて体を動かす楽しさを知りました。しかしジムのそれらのコースにはステップから丁寧に教えてくれるものがなく、特にダンス系は初心者からベテランまで同じコースなので、イントラさんやほかの上手な人の動きを見てグダグダでなんとかやっていると言う感じです。家で練習できるDVDを探していますが、いろいろあってどれがいいのかわかりません。 運動暦もダンス暦も全くない超初心者がはじめるのにオススメのDVDをご存知な方、アドバイスお願いします。 エアロのステップ、そしてダンス系はラテン、ヒップホップを探しています。

  • ダンス教室の無断CD使用による著作権侵害

    先日、社交ダンス教室が音楽CDを無断でレッスンに使ったとして、著作権侵害との判決が下されました。 このことで質問なのですが、音楽CDをレッスンに使うということは、社交ダンス以外のダンスの練習はもちろん、学校の部活動の最中に音楽を流したり、運動会などの催しにも使われていると思いますし、コピーバンドがメジャーアーティストの曲を演奏するということもあると思うのですが、これらは著作権の侵害には当たらないのでしょうか? 営業活動のために使用していたということならば、例えばコピーバンドはライブを行う際にチケットなどを販売し、利益を得ているので営業活動に当たることになるはずです。 なぜ今回のダンス教室だけが罪に問われたのでしょうか。 また、少し飛躍しますが、テレビ番組などでBGMに様々な音楽が使用されていますが、これらは著作権の侵害にはならないのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 岡山でお勧めの場所を教えてください

    今月中頃に岡山に3泊4日程旅行に行く予定です。 岡山でお勧めの場所があれば教えてください。 車がないので、全て電車やバスでの移動になります。

  • 30代後半で初めてダンスを始めましたが…

    30代後半で、初めてダンスを習い始めました。 ダンスを格好良く踊れたら、かっこいいだろうなと前々から思っていましたし、日頃の運動不足解消にもつながると考えたからです。 教室は、初心者でも大丈夫と書かれているところを選びました。 習い始めて約9ヶ月が過ぎましたが、これ以上上手くなれる気がしません。 元々運動神経が悪く、体も硬く歪んでいるので、自分で見ていて格好良くないです。 ダンスの振付は、家に帰って復習したりなどして何とか覚えられるようにはなったのですが体がついて行きません。 3ヶ月後に発表会があり、それに向けて練習していますが、 他の皆さんは、ちゃんと体が動き上手に踊れています。 そんな中、自分が一緒に踊っていいものか、続けていていいものか、悩みます。 この先、家で練習をして続けて行けば、たとえ運動神経が悪くても上手くなれるのでしょうか?

  • 音楽にのって踊りたい!

    音楽にのって踊りたい! 38才おじさん178センチ体重105キロなんですが、スポーツジムで音楽にのってダンス?(痩せる為と運動不足解消)をしたいのですが、昨日見学だけ行くと流石に太った人や高齢は居てませんでした自分の家で一人でやる気も起こりません。でも皆とならと思い見学をしたんですが、したいなあと、思ったのですが、勇気が沸きません。高齢者向けジムなんてあるのでしょうか?(大阪府河内長野市です)

  • ダンス、ジム、スイミング、痩せられるのは?

    151cm、45kgの高2の♀です。 ここ最近身長は変わらないのに体重ばかり増えてしまい、明らかにお腹と太ももに余分な肉が付いてしまいました。そこで運動不足の解消もかねて(←帰宅部)、家の近くのジムに通おうかなと考えているのですが、やるメニューのことで悩んでいます。 今考えているのはタイトルの通りヒップホップダンス、スイミング、ジムの三つです。 それぞれを選んだ理由は、 *ダンス→前から興味があった。楽しく体を動かせそう。 *スイミング→学校の授業でタイムに危機を感じたため(汗” 全く泳げないわけではないのですが、致命的に遅いです。後、全身運動だからダイエットに効くのかなという考えから。 *ジム→機械の種類が豊富で、色々な種類の運動が出来そうだから。 この中で一番興味があるのはダンスなんですが、ダイエットの観点からみると他の二つの方が効くのかなという気もします。ちなみに運動経験はほとんどなく、1キロのランニングのタイムもクラスのワースト1位、2位を争うぐらいです(泣 周りに聞いてもよく分からないので、いいアドバイスよろしくお願いします。

  • シニア世代の健康効果があがるダンス

    体力が落ち、運動不足気味なので、楽しくできるダンスがあれば教えてください。 社交ダンスのようなパートナーがいないとできないものははずしてください。 また、激しい動きのものは逆効果だと思います。 音楽など聞きながら、一人でできるもので、健康増進効果、上達の楽しみのあるものが希望です。 もちろん、教室などに通うことは必要だと考えています。