• ベストアンサー

マキタの掃除機をお使いの方に質問です。

交通事故撲滅! ゴルゴ13♂     便所は綺麗に使いましょう(@asacusa110)の回答

こんにちは。 その掃除機を買ったのですが、あまりにも吸引力がないので処分してしまいました。業務用で新幹線内の掃除にも使われているということなので、それを真に受けたのが失敗の元でした。大きさは比較的小さいので軽くはありましたが、家庭用掃除機としては役にたちません。 >「絨毯の上の髪の毛は、どの程度取れるか」なんです。 はっきり言って全然取れません。 良い面は、ただ軽いだけです。 悪い面はまったく役にたたないことです。 老婆心ながら、その掃除機は買わない方が良いと思います。

show1968
質問者

お礼

わあ、コテンパンですね・・・ 回答ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A

  • マキタのコードレス掃除機について

    今も悩み中ですがマキタの18V CL182の紙パックタイプがいいかなと思っています。 ネットで評価なども見ていますが、じゅうたん掃除の事を書いている方がいないので、教えてほしいです。 毛が良く抜ける大型犬を3頭室内で飼っています。(短毛種なので抜け毛はラグに刺さる感じ) 冬はラグをリビングに敷くのでラグは毛だらけになります。 (年中、室内は毛だらけです) マキタの掃除機ヘッドで、じゅうたん用もありますが写真で見る限りでは一般の掃除機ヘッドのようにローラーがなくサイドに毛のブラシのようなものが付いているだけです。 使用されている方がおりましたら評価を教えてください。 それと最初からついているヘッドだけでも十分に掃除できるかも教えてください。 よろしお願いいたします。

  • マキタ掃除機について

    我が家にはワンコが3匹いまして、そのうちの1匹が毛がものすごく抜けます! 一日に何回も掃除機をかけるのと、嫁が妊婦なのであまり負担をかけたくないのと、その後の子供のことも考えて、コードレスの掃除機を購入することにしよーとなりました。 コードレスの掃除機で、サイクロンが良いのですがマキタの清貧が良いと聞きました。 楽天でも上位の売り上げになっているので、マキタにしよーと思うのですが、マキタのどのタイプにするべきか悩んでいます。 バッテリー容量、重さ、大きさ、機能性、値段などいろいろ選ぶポイントはあるかと思うのですが、こんな環境ならこんなのがオススメ! など、状況によってのメリット、デメリットなどなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!

  • ダイソンとマキタ コードレス掃除機

    コードレス掃除機を購入予定です いろいろ調べましたがマキタとダイソンが心に残りました 値段の差が大きいですが 気になるのは充電 ご存知の方がいたら性能も含めて教えて下さい

  • スティック型掃除機について

    コードレスのスティック型掃除機の購入を考え、 いろいろ調べたところ、連続使用時間が短いなぁと思い迷っています。 そこで質問なのですが、コードの使用もでき、コードレスとしても使える 両用タイプのスティック型掃除機というのはないのでしょうか。 ご存じの方いましたら教えてください。 また、コード使用のスティック型掃除機をご利用の方、 普通の掃除機と比べて使い勝手はどうですか? コードがついているなら、普通の掃除機とあまり変わらないのでは… と思っているのですが。。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • マキタの充電式クリーナー(掃除機)の吸引力は?

    タイトルの、充電式クリーナーの評判を聞き、購入を検討しています。 検索してパワーが「9.6V」と分かったのですがこれは一般的な掃除機のスペック表にある「吸引仕事率」でいうとどれくらいなのでしょうか? ちなみに今我が家で使っている掃除機は10ん年前に買った東芝のVC-CT45Pで、吸引仕事率は360Wです。 これと比べるとどれくらい吸うのでしょうか。 また、マキタのスティッククリーナーで充電時間の速い7Vくらいのがありますが、こちらはどうでしょうか。 よく吸うならメインにしてもいいくらいなのかなと。 よく吸うスティッククリーナーを探しています。 どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 毛足の長いカーペット用の掃除機

    Mダックスを飼っています。 高齢のためフローリングの床では暮らせなくなり 毛足長めの絨毯を敷いたのですが 今までの掃除機では追いつかなくなってしまいました 出来るだけ小型の絨毯用掃除機でおすすめがありましたら教えてください 絨毯のみ部分の使用で構わないと考えていますので スティックタイプやハンディタイプだと嬉しいです

    • 締切済み
  • 紙パック式の掃除機でオススメ

    掃除機の購入を検討しています。 ツインバードのスティック型を気に入って使っていたのですが、壊れました。 マキタを買おうと思っていたのですが、充電式は、吸い込みが弱いようですね。 毛の長い絨毯もあるので、マキタはやめました。 普通の、紙パック式でホースが付いた物を買おうと思っています。 よく吸って壊れにくそうなので。 そこで、予算はできたら2万円までで、オススメの掃除機があれば教えてください。 口コミを見ても、これが一番!! という機種が見つからず、途方にくれております。

  • コードレス掃除機

    現在、マキタ製のコードレス掃除機を使用していますが、吸引力少々不満が有ります。吸引力が強い製品が有るでしょうか。

  • マキタコードレス掃除機 充電仕方

    マキタのコードレス掃除機の10.8v CL100Dを使っています。14.4Vか18Vの購入を検討中です。 今のはコンセントと掃除機を直接繋ぐ充電器が付属されていて、それで充電していますが、14.4V以上(18V、40V)はバッテリーをセットする充電しかないのでしょうか。 また、その場合は別売りで14.4V用や18V用のバッテリーを購入するのでしょうか。互換性があるものがあるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • コンパクトでパワーのある掃除機

    掃除機を新しく買いたいのですが、何がいいか決めかねておりまして、 アイディアを下さい。 我が家は3階建てで階段が多いので コードレスで出来れば担げるハンディーなタイプがいいかと思うのですが、 フローリングとじゅうたんの両方で使いたいので パワーのある物がほしいのです。 でも、ハンディーなものでパワーのあるもの、 しかもコードレスなんてなかなかないですよね。 小さい子供もいるのでダニなんかに対応していたら最高なんですが・・・ お薦めがあったら、教えて下さい。