• 締切済み

北海道で平日フリー走行できるサーキット

今北海道に車で旅行に来てましてせっかくなんでサーキットを走って帰りたいと思っています!! 滞在中が全て平日なので平日でもフリー走行ができるサーキットがあれば教えて下さい!! 場所は札幌に近ければ嬉しいですが車なのでどこでも大丈夫です!! ライセンスは持ってないのでなしでも走れるところでお願いします!!

みんなの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2099)
回答No.1

 札幌近くといえば千歳や定山渓あたりのサーキットでしょうが、貴方のは知りたい種子と少し違うようです。  十勝にもありますが、少し離れすぎて居て難しいですね。 http://carnet.vs.land.to/facilitiesinfo-1002.html  今日はよいが明日は駄目かな? http://www.karirunara.com/kuruma/circuit/hokkaido.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーキット走行について

    近々、友人と一緒にバイクでサーキット走ろうと思っているのですが(自走)いくつか聞きたいのですが、 サーキット走行会と言うと、どうしても毎周回全開走行という印象があるのですが、例えば、8000回転でシフトアップ!みたいな感じでも 問題ないのでしょうか? 今回はあんまり人がいなそうな平日に行こうかなと思うのですが、平日でもライダーの方々はいっぱいいるのでしょうか? 装備は全て準備できています。 よろしくお願いします。

  • レンタカーでサーキット走行はできる?

    今度、旅行で筑波サーキットに行きたいと思います。サーキット走行をしたいのですが、遠方の為、自分の車を持っていくことができません。それで、レンタカーで走行したいのですが、可能でしょうか?パレード走行ぐらいなら可能かな?と思いますが、全開走行は、レンタル会社に怒られそう。だまっていれば問題ないですか?回答よろしくお願いします。

  • サーキット走行についてその2

    こんにちは 前回の質問でかなりの車種を紹介していただき、もう一度調べ治しました 自分は、サーキット走行は買った車そのままで出来ると思っていましたがそんなことないのですね、、、 現状400万貯めたお金があります。 この初期資金でサーキット走行の用意をすることにしたいと思います。(元々そのために貯めてきたお金です) また、親に普段使いの実用性について聞いてみたところ、二台維持できればOKとの事でして家族車と自分の車の二台体制が出来ます! そこで、3年お世話になったイプサムに別れを告げ 新たにホンダ フィット(60万)を買うことにしました。 購入費は親と半々で分けたので、後370万残っております そこで再び質問させていただきます 370万円で、チューニング含めサーキット走行できるような車は作れるでしょうか また、できればクーペスタイルの所有欲を満たすような車が欲しいです。 さらにできれば、イプサムの用に大事に整備すれば長く乗れるような車が欲しいと思ってます レーシングスーツなども含めると高額になるでしょうか、、、 また、サーキット走行については ラリーや、ジムカーナ等をやってみたいと思っております。 今の気持ちとしては、やるからには勝つ!といったわけではなく、楽しみたい、ストレス解消になればいいなくらいです。 候補車種等も特になく、前回よりまとまっていない質問ですが、解答よろしくお願いいたします。 また、関係ない質問ですが、このサイトの補足質問とはどういったときに使うのでしょうか、、、

  • サーキットで走ってみたいのですが

    こんにちは! サーキット未経験者ですが、1回どんな感じか走ってみたいと思っています。 そこでいくつか質問なんですが、 1)中国地方で走れるサーキット場はありますか? 2)その中で初心者対象の走行会をしている所はありますか? 3)なにかライセンス等要りますか? 4)その他サーキット走行について、いろいろ教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに車は現行アコードセダンで、インチアップくらいしかしていません。 よろしくお願い致します。

  • 関東のサーキット

    こんばんは。 関東か東海か中部で、サーキットデビューしようと思っているの ですが、ライセンス・走行料など、全体的に安めで 初心者向きなサーキットというとどこになりますか? 走行会にも参加しようとは思っていますが、それは別として、 スポーツ走行枠などで走る場合にどうかということでお願いします。 場所的には神奈川からアクセスすることになります。

  • 中山サーキットについて

    こんにちは! 早速ですが、岡山県備前にある『中山サーキット』についてですが、以前(13~14年前)にバイクや車の走っているを見るのが好きで、なんとなく行ってフリーの走行を見ていました。 時が流れて、今は子供が二人・・・ 子供にも見せてやろうと、思うのですが、以前のようにふらっと行ってフリーの走行を観れるのでしょうか? サーキットのH.Pでは明日はレースはないようですが・・ できれば2輪の走行を観たい(観せてやりたい)と思っております。 明日(3/21)行きたいと思っております。 ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • 2泊3日北海道旅行

    9月15日(金)羽田出発で、彼氏と2泊3日の北海道旅行を予定しています。 今月中にフリーツアーに申し込もうと思っているのですが、 今の所、決まっているのは「旭山動物園」だけです。 せっかく出発日が平日なので、15日に旭山動物園に行こうと思います。 出発時間は、一番最初の便で朝6時位のにしようと思っています。 今回はレンタカーなしで、2泊とも札幌泊のつもりです。 そして、いくつか教えて頂きたい事があるのですが、 1、15日の昼頃から旭山動物園へ入った場合、その日、他の場所を観光をするのは可能ですか?    2、札幌の観光地、もしくはその周辺で、オススメがありましたら是非教えて下さい(*_ _) 3、服装は、夏物にパーカーやカーディガンなど、羽織るものを持参すれば大丈夫でしょうか? 初めての北海道旅行で、分からない事だらけですが、よろしくお願いいたします。

  • 北海道フリーきっぷ

    来週北海道旅行に行こうと思っております。 そこで質問なのですが、 函館に到着したら北海道フリーきっぷを使おうと考えているのですが、本州からの電車には乗れないというようなことが書いてありましたが、これは函館から札幌までの移動の北斗星も乗れないということでしょうか? また、北斗星は全席指定席ですよね? 一人旅自体が初めてで当たり前のことを聞いているかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 北海道観光、食事

    6月に北海道へ初めて旅行をします。 札幌、小樽、洞爺湖を車で回ってみようと考えています。 この三カ所でお勧めの観光場所はないでしょうか。   また、食事のお勧め場所(北海道ならでは等)を教えてください。 よろしくお願いします(*^_^*)

  • 北海道の観光について教えてください(^-^)

    初めまして。夏休みに父子(今年5才)旅行で北海道旅行を計画しています。往路カシオペア・復路は飛行機で行く2泊3日のフリー旅です。北海道は初めてで、どなたか北海道旅行に詳しい方、アドバイス頂けましたら嬉しいです。息子はもっと小さい頃からずっとカシオペアに憧れていて、旅行は5歳のお誕生日プレゼントのつもりです。リクエストは旭山動物園…と言っています。 初日は上野からカシオペア、車泊。翌日は函館か札幌で下車、フリーでレンタカー付きです。最終日に旭山動物園に行きたいので2日目の夜は旭川のどこかのホテル(オススメはありますか?)に泊まりたいと思っており、2日目のフリーは旭川への移動を兼ねて観光したいのですが、オススメプランはありますか。3日目は旭山動物園と、その後夕方6時過ぎのフライトまでの時間にどちらかへ足を運べたらと考えています。 短時間の滞在ですが、父子共に北海道を体感出来るような旅行にしたいので、お力を頂けましたら大変嬉しいです!

このQ&Aのポイント
  • エクスプレッションペダルEV30を使用して、ボス製品のディレイエフェクターDD8のエフェクトレベルを変更する方法を教えてください。
  • 現在、エクスプレッションペダルEV30を使用してDD8のエフェクトレベルを変更する際に問題が発生しています。ディレイタイムが変更されてしまい、困っています。
  • お願いします。エクスプレッションペダルEV30を使用してDD8のエフェクトレベルを正しく変更する方法を教えてください。
回答を見る