• ベストアンサー

ダフレッドについて

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4724/17492)
回答No.2

私の使っているwindowsタブレットは充電しながら使えるのでバッテリーが切れそうになったら充電しながら操作しています。

hah5
質問者

お礼

だよねそれ忘れる

関連するQ&A

  • ipod touch の初期操作について

    こんばんは。ipod touch を購入してパソコンで充電は完了したのですが、アイコンが並んでるホームの画面が出ずに、USBケーブルが上方に伸びたような絵しが出てこないんですがどうしたらいいんでしょうか?教えてください。

  • ガラゲー ライン

    ガラゲーでやってて疑問におもったんですけど 相手が書き込んだらガラゲーの画面では1になっていますよね? そこで疑問なんですけど 更新の一件を開かなければスマホには既読は付きませんよね? 質問の意味がわからないとおもうけどすいません

  • IEツールバーの変更の仕方

    IEツールバーの「戻る」「中止」「更新」「ホーム」「お気に入り」等のアイコンのデザインは変更できるのでしょうか? 既に、フリーソフトで自分の好きなアイコンはダウンロードしてあります。 デスクトップのアイコンは変更できたのですが、ツールバーのアイコンは変更できないようになっているのでしょうか? それとも何か方法があるのでしょうか? パソコンに関して全く知識がないので、どなたか教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • PSV

    miniSDカード(ガラゲーに差し込んで利用中)をアダプタにはめてSDカードを入れPSVの充電する所に差して利用は出来ないんでしょうか? 分かりにくいですが回答お願いします。

  • Vistaを買いましたがツールバーが気にいりません。。。

    お世話になります。 先日Vistaが入っているパソコンを買いました。 NECのバリュースターNです。 会社ではXPを使っています。 XPのツールバーが気に入っているのですが、家にあるVistaパソコンはツールバーのホームボタンや更新、中止、戻るボタンが小さくて見難いのです。 ホームや更新ボタンのアイコンデザインも違います。 XPとツールバーのデザインが違うようなのですがこれはどうしようもないのでしょうか? 使い安い会社と同じようなツールバーにしたいです。 どなたか教えていただけますでしょうか?

  • galaxyS2がまったく反応しなくなりました

    galaxyS2がまったく反応しなくなりました 朝起きたらホームボタンを押してもまっくらです 充電かと思いつなぐとでかい電池のアイコンがでてきて ちょっとびっくりしましたが充電がほとんどなくなったのかと思い この充電が終わるまで待ちました が 充電完了になりますがでかい電池がでてくるだけで電源を抜くと また無反応になります これってなんですかね とりあえずショップにはいこうと思いますが 理由がしりたいので質問します

  • 画面上のツールバー内のアイコン

    Win2000を使っています。 ファイル 編集 表示・・・のツールバーの下にホームアイコンや戻るアイコンや更新アイコンが出ていたのですが突然出なくなってしまいました。 どうすれば復活しますか?? とっても困ってます・・・。

  • iPod nano の充電が出来ない

    現在古い方のiPod nanoを購入して約一年が経ちました。 そこで、充電をする時にiPod nanoをノートパソコンにつなげるのですが、 iTunesの内容だけ更新されて、更新後はiPod nanoが充電機能になりません。 いつもなら、更新後、コードをパソコンに繋げているだけで 勝手に充電されるのですが、最近になって充電されなくなってしまいました。 既に三時間以上パソコンにつないだ状態にしているのですが、 いっこうに充電される気配はありません・・・ どのように充電をすればいいのでしょうか? 何か知っている方、是非教えてください。

  • 充電しているはずなのに「充電していません」となるの

    ノートパソコンをコンセントにつないで充電しているはずなのに 「充電していません」となるのはなぜでしょうか? でもアイコンは充電されてる事になっています。 win7です。

  • 意外とスマフォは不便?

    スマートフォンを使って3年以上経ちますが最近 感じたことがあります。 意外と「不便」なところが多いことです 例えば電池の減りがガラゲーに比べて早かったり 何度も充電をすると次第に充電出来にくくなり充電 する部分が故障して修理に出さざるを得ないことが 私のスマフォでは5回以上ありました… 極めつけは修理に出す間代用機を使うことになりますが 機種によって、その制限があるのにはユーザーとしては 憤りを感じませんか? 私のスマフォはLTEスマートフォンですがソレを使っている人は 他の携帯(ガラゲーも含めて)を」使うことができずLTE対応の 代用機を探すのに5店以上回る羽目になったのです… …しかも修理にだして一ヶ月以上経つのに連絡がきていません… 便利!時代の最先端をいく道具としてスマフォが取りだたされて いますがコレほど不便を感じることはありませんか?

    • ベストアンサー
    • au