• 締切済み

ウイルスバスター半額セールですが???

鬼瓦権造(@tatubon-chan)の回答

回答No.3

半額ですか?それは魅力的ですね。まあ、元が高いというのもありますが、半額なら良いのでは? トレンドマイクロなら失敗はないかと。1シリアルで3台までですが、その辺は大丈夫ですか?

ok-camera
質問者

お礼

家のパソコンは2台ですので、問題ないようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスバスターについて

    ウィルスバスター2005が期限切れのため、 ウィルスバスター2009を購入し、更新したのですが、 いまだにウィルスバスター2005の期限切れの掲示がでるのはどうしてですか? わかる方、わかりやすい回答お願いします!!!

  • ウイルスバスター2007 重すぎる?

    今までノートンを使っていましたが家のパソコン3台が同時に期限切れになるために価格の安いウイルスバスター2007(3台用)を購入しました。ノートンをアンインストールしてウイルスバスターを入れたところ急にパソコンの動きがとても遅くなりました。ウインドウズを起動するのもとても時間かかり年賀状ソフトなどはまともに動きません。パソコンのスペックはどれもXPでメモリモ512以上あります。 ノートンではサクサク動いていたのですが、どうしたらいいのでしょうか?やはり安物買いの何とか、、、でしょうか?? このままでは使いづらくとても困っています。ウイルスバスター2007を使っている方、どうですか?

  • ウイルスバスターかノートンか、それとも

    NecのValuestar(Vista)を使っています。ウイルスバスターの期限切れに伴いノートンに変えようと思ったんですけど、とあるHPでノートン360に関してのマイナス評価を見つけてしまいました。個人的なHPではなく複数の購入者からの評価で、、ノートン前から欲しかったのに。 1)ノートンってそんなにダメでしょうか?このままウイルスバスターのほうがいいのか? 皆さんの意見を聞かせてください。さらに 2)ウイルスバスターをやめようと思ったのはパソコン立ち上げの度に「更新してください」と表示が出るのがうざくなったからです。これは停止可能ですよね? 3)ノートン360Ver2.0というのが新しく出てますよね。最初のノートン360と比べてどうですか?・

  • ウィルスバスター 体験版から優待版へは可能か?

    現在、ノートンの2004を使っています。 今回の期限切れを機に、ウィルスバスター 体験版から優待版へと考えていますが。 問題ないですか?

  • 遅くて厳重な『ノートン2004』か。新しい『ウイルスバスター2005』か。

    現在私のパソコンには、『ノートン・インターネットセキュリティー2004』がインストールされています。 ついこの間まで『ウイルスバスター2004』を入れてたのですが。ウイルス(スパイウエア)にやられてしまい、 『ノートン』に変更したのです。 しかし『ノートン』を入れたのが原因か、かなり動作が遅くなってしまいました。 ウイルスをしっかり見張ってくれてるようですが、Outlook Expressの受信なんてかなりの時間を要します。 イライラしますよね?(^^; 以前の『ウイルスバスター2004』は、こんなに遅くありませんでした。 それでも、ウイルスバスターよりは厳重に監視してくれるから、遅くても仕方ないかなと今は我慢しています・・。 そこで! 今月22日に、『ウイルスバスター2005』が発売されますよね! 当然「バスター2004」より、セキュリティーは強化されてると思うのですが、 これは『ノートン・インターネットセキュリティー2004』と比べどうなのでしょう・・・。 『ウイルスバスター』は今年更新していたので、まだ使用期限内なんです。 『ノートン』がこんなに遅いなら、また『ウイルスバスター』に戻ろうかな?と考えています。 バスターも新しいバージョンになることだし、早くて、以前の2004よりもより安心にネットサーフィン できるのではないかと、期待してるんですが・・。 でも、『ウイルスバスター』に戻ると、あのときの悪夢がよみがえります(^^;) みなさんならどうしますか? 遅い『ノートン2004』を使い続けるか。新しい『ウイルスバスター2005』にするか・・です(^^;) アドバイス、よろしくお願いします。m(_ _)m 私のパソコンのOSは、Windows98ですから、新しいものにはついていけないかも・・(^^;) ・・・かれこれ6年使ってます。

  • ウイルスバスターの有効期限

    ウイルスバスター14について質問します。 先月DELLのパソコンを購入した際、ウイルスバスター14インターネットセキュリティーも同時に購入しました。 インストールされた状態で納品されているはずですよね。 それが、現在「有効期限切れ」となっています。 期限が切れたのは、PCが納品されて初めて起動させた日の1カ月後の日にちとなっています。 この有効期限切れとはどのような意味なのでしょうか。 これから使用し続けるにはどうしたらよいのでしょうか。 どうかご教示ください。

  • ノートンからウイルスバスター2004に切り替えるためには?

    ウイルスバスターについての質問です。今、ノートンを使用してますが、期限が切れたので、ウイルスバスター2004に切り替えようと。その時にノートンのものをパソコンから削除しないと 次のウイルスバスターが上手く作動しないと聞きました。初歩的な事なのかも知れませんが、どうして良いか判らずに居ます。詳しく、判り易く教えて頂けると嬉しいです。

  • ウイルスバスターの期限切れ

    ウイルスバスターが1月で期限切れになりました。 パソコンが重たくて、アップデートにも時間がかかり、期限切れのあとはウイルスが怖くて、ネットに繋いでいません。 すでに2012年版クラウドに更新してはいます。 「期限切れの貴方を救済」という振込用紙が、ウイルスバスターから送られてきましたが、今期限切れの状態でネットに繋いで更新手続きしても大丈夫でしょうか。 無防備な状態のところに、ウイルスが入りこんでしまわないか心配です。 そうなると、更新しても意味ないのでしょうか?

  • finaleの半額セール?

    知人はfinale2011か2012を半額以下で購入できたそうです 多分アカデミックではないです たしか今年の初めイーフロンティアのサイトでセールをみました、多分それでしょう 来年もやるでしょうか? 通常版を半額くらいで購入したいです

  • ノートンからウィルスバスター2007へ

    PC購入時に付属していたノートンの期限が切れたので、ウィルスバスター2007の店頭販売版を購入しました。 ノートンアンチウィルス2005をアンインストール → ウィルスバスター導入における手順、気をつけることをおしえてください。