• ベストアンサー

Sheet1 、Sheet2 の両面印刷は可能?

takncomの回答

  • takncom
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.4

いったんPDFですべて出力し、それを連結してから両面印刷すればよいです。

msMike
質問者

お礼

両面印刷させるシート毎に[両面印刷]設定を事前に施しておくことで解決いたしました。 コメント、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセル 別シートの両面印刷

    エクセルファイルの複数シートを両面印刷出来ません。 シートが1~7まであるとします。 1と2は両面印刷、3~5は片面印刷、6と7は両面印刷・・・というようになってしまいます。 印刷プレビューで確認すると間違いなく7ページになっています。 各シート毎に両面印刷設定はしてありますし、全て縦向きです。 プリンタはLP-S7000です。 どのような原因が考えられるでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • Excelの複数シートを片面印刷したい

    px-m7090fxを使用しています。 Excelの複数シートを片面印刷するため、 Windows設定のプリンタ印刷設定で 初期設定が両面だったのでオフにしました。 Excelの複数シートを選択して印刷の設定を見ると 片面印刷になっているしプリンターのプロパティでも両面印刷オフでしたが 印刷すると、1シートだけ片面で、他は両面になってしまいます。 前のプリンターでは問題なく全て片面印刷になっていたのですが、 何か他に設定が必要なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エクセル2007全てのシートを両面印刷するには?

    シートが30枚以上あるエクセルファイルで、全てのシートを両面印刷したいのですが、全てのシートを選んだり、「印刷対象」でブック全体にしたり、「プリンタとFAX」で使うプリンタを選んでプロパティで両面印刷を選んでも、全てのシートに「両面印刷」が反映されず、シート毎に印刷設定しているのですが、30回以上同じ操作をせずに済む方法を教えて下さい。片面印刷の方が早いのにと思いますが、職場で両面印刷が奨励されていて、シート数の多いエクセルファイルが多く、困っています。

  • Excelの複数シート印刷時、各シートごとに両面印刷したい

    Excel2003を使用しています。 複数のシート(Sheet1、Sheet2、Sheet3…)があり、各シートごとのページ数はバラバラ(Sheet1は3ページ、Sheet2は1ページ、Sheet3は5ページ…)です。 この複数シートを一括で両面印刷したいのですが、Sheet1は2ページ(表・裏・表)、Sheet2は1ページ(表)、Sheet3は3ページ(表・裏・表・裏・表)…と、Sheetが変わるごとに表の面から始まるように印刷したいのです。 (Sheet1の最終ページとSheet2の最初のページを表・裏と印刷したくない) 両面印刷はできるのですが、複数シートを一括で印刷しようとすると、どうしても全体で両面印刷になってしまい、シートごとの両面印刷ができません。 シートごとに印刷すればいいのですが、数十シートあるので、非常に手間です。 一括で印刷する際、シートごとに両面印刷をするやり方をご存知の方、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • Excelの両面印刷について

    VistaのExcel2007を使用しています。 複数シートを印刷するのに、Sheet1を表、Sheet2を裏というように 両面印刷をしたいのですが、 印刷を選択し、プロパティで両面印刷を設定しようとしても チェックボックスがクリックできない状態(チェックボックスと両面印刷の文字自体が灰色)になっています。 プリンター自体は、両面印刷機能がついています。 なぜでしょうか。 どなたかわかる方、お願いします。

  • Excelの複数シートの印刷について

    Excelの1つのブックに80くらいのシートを作ったファイルがあります。 シートを複数選択してA4片面に印刷したいのですが、シート1、2,3,4と選択して印刷する(両面印刷オフ)と1,4は片面印刷で、2,3は両面印刷になります。いくつかやってみましたが、最初と最後のシートだけ片面で、あとは全部両面で印刷されるようです。プリンタのプロパティは片面に設定するのですが何度やっても同じでした。何か対処方法がありますか?Excel側の問題でしょうか?ちなみにプリンタはエプソンLX10050MFです。

  • 【Excel2003】シートを挿入後に両面印刷

    初めまして。 早速ですが、ご教授いただけないでしょうか。 Excel2003で複数シートを両面印刷していました。 しかし、今回1つシートを追加したことで、1シートだけ両面印刷されないという状態になってしまいました。 解決するにはどのように設定したらよいでしょうか。 複数シートを両面印刷する設定は、コンパネ→プリンタとFAX→印刷設定→両面印刷にチェックをしています。 今回、シートを挿入したので挿入後にもう一度同じ操作をしましたが、1シートだけ両面印刷されていなかった次第です。 なお、試しにシートをドラッグしてシートの並びを変えてみましたが、どうも挿入したシートが両面印刷されなくなっているのではなく、シートを挿入した場所にあるシートだけ、両面印刷されなくなっているようでした。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • エクセル2010で別シートの両面印刷ができない。

    エクセル2010を使っている者です。 マイコンピュータからプリンターを選んで印刷設定で両面印刷にしてもうまくいかなかったので、ネット上で調べたところ、シートごとに両面印刷の設定をするとシートが別であっても両面印刷ができるようになると書いてありました。 そこで私も両面印刷したいシートをコントロールキー、またはシフトキーで選んで、ページレイアウトタブ→ページ設定→オプションから両面印刷に設定し、印刷してみたのですが、たまにしか7、8回に1回ぐらいしか両面印刷ができませんでした。 プリンターはかなり良いものを使っていて、2台で試してみたのですが、2台ともその程度の成功率でした。 操作に何か問題があったのでしょうか? もしこの問題についてわかる方がいらっしゃれば、ご教示願います。

  • EXELシートの両面印刷ができない!

    【プリンタメーカー】:ブラザー 【機種名】:DCP-J925N 【パソコンのOS】 :Windows8 【使用ソフト】:EXEL2013 【症状】エクセルで表を作っています。 表をシートで分けていくつか作ったのですが、それぞれの表を印刷する際に両面印刷ができません。 印刷時の設定として『ブック全体を印刷する』にしていますし、『両面印刷』も設定しています。 (プリンターのプロパティを開いて、そこでも『両面印刷』の設定をしているのですが…) これってどのようにすれば両面印刷ができるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Word2003で両面印刷用に設定をしたいのですが

    A4の紙を二つに折ってA5の中綴じ冊子を作ろうと考えています。A4を横置きにした形で左右に一ページずつ縦書きです。このような場合は、Word2003なら「本(谷折り)」という設定にすればいいようですが、プリンターにスプールされません。通常の印刷はできるので、どうもこの「本(中綴じ)」設定が印刷できないようです。(片面ずつでも) プリンターは自動両面印刷はできないので、片面印刷後、入れ替えて裏を印刷することになっています。 市販の参考書を買って勉強したら、「本(中綴じ)は両面印刷専用」と書いてありました…。これは、自動両面印刷で無いと不可ということでしょうか? もしだめなら、A4の用紙に中綴じの形で配置して片面印刷することは出来ないでしょうか?(自動印刷自体はプリンターが無理なので、ページだけ配置されればいいです) たとえば、全4ページなら、片面が1,4。裏が2,3で。全8ページなら一枚目の表が1,8。裏が2,7。二枚目の表が3,6。裏が4,5。。。といった具合です。お分かりになる方、宜しくお願いします。 WinXP、Word2003、プリンター:JBP3210、 Word設定:「本(縦方向に谷折り)」用紙A4(横置き)、縦二段組、他にも何か必要であれば補足します。