• 締切済み

アラブの習慣について

毎日のようにサウジアラビアやイラクで人質になり、首を切るといったような残酷な話がニュースで流れており、気持ちが荒んできますが、一つ、疑問がわいてきます。アラブの歴史をあまり知らないのもありますが、なぜ、彼らは首を切り落とすというような行動をとるのでしょうか? 江戸時代以前の日本のような罪人に対する慣わしがあるのでしょうか。

  • mmmmho
  • お礼率80% (112/140)
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

イスラム法(教義)は、他の宗教のような信仰・生活の仕方だけではなくて、政治の方法や刑罰の方法にわたるまで事細かに定められています。首を切る、という諸兄方法があるのかまではちょっとわからないんですが、投石によって殺す、だとか、盗人の腕を切断するなどと言った刑罰は存在しています。流石に、政府としてそれを遵守している国は殆どないのですが、イスラム原理主義者は、そのイスラム法を遵守しよう、という人々なのでその刑罰を実施することは有り得るでしょうね。 ただ、(戦争状態のイラクは別にすれば)彼らは無差別に外国人を殺す、というのではなくて彼らなりの文化にのっとった行動である、と言う事は理解すべきだと思います。 そのような映像ばかりが流れるのは、それで米国を揺さぶろうという現地のメディア戦略もあると思いますが、米国などが反イスラムを狙ってのメディア戦略もあるような気がします。

mmmmho
質問者

お礼

↓のお礼文同様、ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。私もかつてアラブを旅した事が有り、昨今のニュースには心を痛めています。  首を切り落として処刑するというのは非常にショッキングで恐怖感を与えるため、メディア戦略を考えてあのような残虐な事をしているのだと思います。米国人が殺害される様を録画し、ネットで流すという事件は彼らの目論見通り全世界に大きな衝撃を与え、サウジ在住の外国人の国外へ脱出が加速しているそうです。また、人質家族を中心にイラク駐留反対運動を起す事によって米国へのゆさぶりをかけているとも考えられます。  日本ではアラブの情報が非常に少なく、かつ偏っており、報道されるのはイラクやイスラエルがらみの自爆テロ、紛争などがほとんどで、アラブ諸国はなんと恐ろしく、危ない地域かという偏見が日本人の頭には有ります。今回の事件もその偏見に油を注いでいる思います。  しかし、もともとアラブの人達はイスラムの教えから客人を手厚くもてなす習慣が有り、私がシリア・ヨルダンを旅した時は道行く人々にお茶や食事を振舞われ、道や史跡を案内してくれるなど、非常に良い思い出があります。ゲリラも切羽詰ってあのような暴挙にでているのだと思いますが、あのような事をすればますます世界の世論を敵に回す事になるでしょう。  私個人は早く現在の紛争状態が収まり、アラブに安定と平和が訪れる事を心から願っています。

mmmmho
質問者

お礼

最近は江戸の歴史本に興味があり、何冊も読んでおります。先日も氏家幹人氏著書の本を数冊読んだばかりで、「大江戸残酷物語」も読みました。 武士社会のいろいろな要因から斬首、切腹といった処刑方法の経緯を読み進めておりますが、第2次世界大戦時の日本人の行為等、欧米人にはなかなか理解できなかったことも冷静に読み解けば、ただ、ただ、残酷、野蛮といったことだけで片ずけられないものだと理解できます。 今回のイラクに関しては、目をそむけるだけでは済まないところに世界中の人が足を踏み入れており、歴史的背景、習慣を知り、最善の方法を皆がとるべきではと思い、早く、血で血を洗うような行為が治まればと私も願うばかりです。

関連するQ&A

  • 『鋸挽きの刑』 本当に通行人が挽いたのか?

     江戸時代の一番厳しい刑罰は『鋸挽きの刑』だと云われています。  私は残酷なことは好きな方ですが、自分や家族をヒドイ目に遭わせたわけでもない罪人の首を、挽く気にはとてもなれません。  ほんとうに道行く人が、首から下が土に埋まっている罪人の首を挽いたんでしょうか。

  • なぜ首を切るのか

    ニュースで毎日のように報道されている、イラクでの外国人人質殺害方法などについて、なぜイスラム世界では、首を切って人を殺害するのでしょうか。いろいろ教えて下さい。

  • 人質事件にイラク人は怒ってないの?

    邦人を人質にして自衛隊撤退を強要するというやり方は 確かに日本相手には一定の効果があると思うのですが、 どうにも腑に落ちない点があります。 今回の人質は皆、危険を犯してまでイラクのために働き 特に女性の方は世界中のどの日本人よりも献身的に イラクに尽くしているらしいのに、そんな人を 「焼き殺す」といきまいて、どうしてイラク人の反感を 買わないのでしょうか。 確かに自衛隊に関して誤解しているイラク人も多いとは 思いますが、アラブ人の価値観では、目的のためなら どんな友達でも焼き殺してかまわないということなんですか? 日本人なら皆同じ、ということなら、あまりに幼稚すぎます。 イスラム圏に布教に行ったという、とんちんかんな韓国人神父が つかまるのはまあわかるのですが(喧嘩を売りに行ったのか?) 犯行声明を渡す相手にアルジャジーラを選んだということは、 自分たちの行動をアラブ世界にもアピールしたいという ことですよね。アラブ的価値観では、彼らの行動に 何の矛盾もないんですか? そもそも、アルジャジーラというのは3人が何故イラクにいて そこで何をしていたのか、ちゃんと報道しているんですか? 反日感情を煽るため、その辺を無視して報道している? 人の恩に仇で報いるという行為に対して、アラブ人の考え方は どうなのか、このTV局はどんな報道姿勢をとってるのか ご存知の方おねがいいたします。

  • 江戸時代の農民の生活

    江戸時代における日本の農民の生活は、食べ物に困るような生活だったのでしょうか?イメージでは農民=貧困っていう感じなんですが、本当の所はどうなんでしょう? 外国でのニュースで反日運動がニュースで流れる事が多くなってます。自分は最近まで日本の起こした戦争は、残酷な侵略というイメージがありましたが、そうとも言いきれないことを知りました。それで今までの歴史認識の甘さを痛感し、もしかしたら今までの歴史のイメージのほとんどが間違ってるんじゃないかと思って質問してみました。

  • 傭兵と思われる会社について

    今、イラクで日本人が人質になっています。一刻も早く帰国できることを祈りたいと思います。さてニュースを見てふと思ったのですが、「英国」の「セキュリティ社」とは一体どの様な会社でしょうか? 「傭兵会社」というのは大体想像できますが、具体的にその会社の歴史とか知っている人はおられるでしょうか? どうも他の会社は良くニュースで報道されるのですが、こういった会社はどんな会社なのか中々一般の人には解かりずらいです。よろしくお願いします

  • 地理的条件や民族などの生み出すもの。

    ニュースを見ていて、今回のイラク戦争でのアメリカ側の主張に、「民主主義国家の建設」というものがありました。 現在は世界を見て、民主主義ではない国家の方が少ない時代です。 私は民主主義の中に生まれて育ちましたから、それ以前の日本は実体験をしていませんし、想像しかできません。 けれども歴史を学ぶと、なくしてしまったものや忘れ去ってしまったことはとても多いのだと思うことがあります。 イラクの現状を変えるために民主主義をという考えは分からなくもありませんが、あの砂漠のイスラム教を信仰する人々が多い国に、それが本当にイラクのためになるのかなと疑問に思います。 あの地だからこそ生まれた思想や文化がそれによって失われるということは、時代の流れかもしれませんが少し勿体無いなと思うのです。 長くなりましたが、ヨーロッパ的な民主主義をイスラム的なイラクに押し付けるのは、どうなのでしょうか?

  • イラクのテロリストは爆弾をどう入手しているのですか?

    素朴な疑問ですが、イラクで毎日爆発物による攻撃のニュースが出ますが、彼らはどこで爆弾を作るのでしょうか?それとも購入するのでしょうか?使い尽くしたりはしないのでしょうか?

  • 昔の刑罰の切腹のとき介錯人の刀に水を掛ける理由は?

    江戸時代の赤穂浪士の切腹の時などに、テレビや映画でよく見られますが、介錯人が罪人(切腹する人)の後ろに立ち、刀に水を注がせてから、介錯の刀を振り上げます。この水を刀に注ぐ行為は何を目的にしてなされるのか、何かの効用があって、なされるのか、また。この行為をなんと呼ぶのか、疑問に思っています。どなたか教えてください。

  • 南蛮屏風について

    よく歴史の時間で江戸時代の南蛮屏風に描かれている雲みたいなのは なんのために入れたのですか。また、南蛮人の一人一人細かい顔の表情 や行動をどうやって描いていたのでしょうか。一人一人描くと記憶をなくすと思いますのですか゛。また顔の表情はどうやって頭に叩き込んで描いたのでしょうか。学校時代気づかなかった歴史をもう一度勉強したいのでよろしくお願いします。

  • 「邦人殺害の画像でまわる」のニュースについて

    「携帯「チェーンメール」に注意 中学生らにイラク邦人殺害の画像出回る /福島  イラクで人質となった香田証生さん(当時24歳)が殺された様子の写真や動画が携帯電話の電子メールに添付され、県南地方の中学生の間でやり取りされていることが18日分かった。」 私が疑問なのはどうして今ごろニュースになったかということです。 この動画が見ることができたのはだいぶ前ですよね。ネットは子供も見ているのですからそれを携帯で見ることはもうだいぶ前からできたと思いますが。