• 締切済み

友達以下ですか。

アラサーカップル、付き合って1年弱です。 ・付き合ってからずっと会うのが基本、月に1回 ・お互い休日出勤があったり、中距離 ・連絡はほぼ毎日、でもメールが一通。LINEは話を詰める時とか緊急時。 ・もう少し会いたいなと話し、増やすようにすると言われたことがある→結局、変化はない ・彼曰く、私のことは大事に思ってる、だけど同じくらい友達にも会いたい ・束縛や干渉はせず、彼が男女複数で旅行に行こうが飲み会に行こうが私は何も言わない。でも正直面白くはない。信用してるというより、仕方ないと諦めてる感じ。 ・彼は私に何も聞いてこない、束縛や干渉、ヤキモチもなし ・デートもここ最近はカフェでランチ→ドライブ→ラブホ→帰宅 ・過去の誕生日、クリスマス、ホワイトデーはプレゼントを用意してくれた。たまに泊まりで旅行には行く ですが、いかんせん普段の感じを思うと私に興味がなさそうに思えて愛されてる気がしません。 彼の予定がドンドン入り、空いた日に私と会う感じです。 花火大会、私の誕生日、旅行は会うことになってますが… 大事に思ってるのは間違いないと言われたことがありますが、大事にされてる感じがしません。 不満に思ってる私がワガママなのでしょうか。 それとも都合のいい女(彼女)なのでしょうか。 色々と我慢しすぎて爆発しそうです。 でも我慢せずに伝えても全然伝わらなくてもうつらいです。 話し合いにもなりません。私のことを何も考えてない気がします。

みんなの回答

回答No.4

彼に伝えてもかわってくれないんですね・・・。 人は簡単にはかわれないと思うので、これ以上何をいっても無理なのかなと思います。 であれば質問者さんが、そういう人だと諦めるしかないのかなとも思ってしまいました。 それができないのであれば、彼との付き合いを考えるしかないのかなとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は相手の気持ちより、まずは貴女がどうしたいかだと思います。 貴女は彼が好きで、彼と付き合って行きたいんですか? 相手の気持ちなんて考えてもわかるわけないし、ここにいる誰もがわかりません。 彼に聞く以外ないんです。 それでも、聞きたくなる気持ちはわかります。 だけど、そんな自分の気持ちを押さえてまで付き合い続ける関係にどれだけの価値がありますか? もう一度、自分の気持ちを素直に話して、それでも貴女が納得いかないなら別れることも視野に入れたほうがいいと思います。 一人になるのは寂しいし、不安かもしれませんが 今でも一人みたいな感じですよね? 考えてみてはどうでしょうか。

noname#212955
質問者

お礼

正直、自分がどうしたいのか、分かりません。 これだけ我慢をしてまで一緒にいるほどのものかとも思います。 でも一人は寂しいのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.2

彼の誕生日は会わないんですか? 「大事に思ってるのは間違いない」けど何かあるんですね。 同じような女性の方が他にいる可能性もあります。 何も聞いてこないっていうのがひっかかりますね。 予定以外の日で連絡せず会いに行って見てはいかがですか?

noname#212955
質問者

お礼

去年の誕生日はお互い平日で会わず(仕事終わりには会えない距離) 今年の私の誕生日は休日なので、会いたいと言いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アラサーならそんなものかなあと思います。 彼から大事にされてないわけではない。くらい アナタはワガママというほどではない。くらい 我慢できない位の不満を募らせているならちゃんと聞いてもらうように計らうべきだと思います。 いつもと同じ不満の吐き方では相手も聞いてくれないと思います。 年齢的に結婚を想定するなら早めに真意を見極めるべきかと思います。

noname#212955
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつも冷静に淡々と不満を吐いているのですが 彼は口がたつ人ではなく、黙り込んだり話し合いや喧嘩にもなりません。 何を考え、何を思ってるのか分からず、私に対するフォローもなく、つらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女なのかなぁって悩んでます

    彼は34歳、独身で、性格は喜怒哀楽があまりなく、マイペース。 付き合って1年弱くらいです。 話しやすく、全然怒らないし、優しいのですが、放任主義です。 ヤキモチも束縛も一切ありません。 彼曰く、束縛されたくないから自分もしないということです。 私が何をしていても何も言いませんし聞かれません。 コンパへ行くと言っても行ってきたら~って言いそうだよねと言うと「うん、そうだね」と言う。 他の男性と2人でご飯へ行ってもいい?って言ってもいいよ~って言いそうだねと言うと 「それは絶対悩む。。。」だそうです。 でもそれも2ヶ月前の話なので、今は「行ってきたら~」に変わってるかもしれません。 彼から告白され、とりあえずは付き合ってるということは、 私のことを多少は好きなのかなぁとは思うのですが、 時々我慢ができず一人でいるときに泣いてしまうことがあります。 思い切って「私のこと好き?」と聞いたら「うん、好き」と言うし 彼の友達には私を「彼女」として紹介してくれるようです。(実現するか謎ですが) 甘えてくれていいとか、大事だと思ってるとか、過去に言われたこともあるのですが いかんせんこんな感じなので、甘えても軽くあしらわれたり、大事に思われている感じがしなくて… 私も束縛はしませんし、ヤキモチを妬くことも殆どありませんが 彼のことは好きですし、彼の喜ぶ顔が見たいと思って彼の好きなコスプレをしたり…。 (実際、喜んでます…良い大人なのに…) 彼にコンパは行かないで!とは言いませんが、正直行かれるのは良い気持ちにはなりません。 でも彼はそうではない。 私自身もあまりに束縛をする人は嫌ですし、付き合えないと思っていますが ちょっと彼は極端すぎて、何を思って何を考えているのかさーっぱりです。 会うのも中距離and多忙のため基本、月1~2。連絡も一日メール一通のみ。翌日にまた返信がきます。 1ヶ月以上会えないのは寂しい、私と同じくらい友達にも会いたいと言われました。 誕生日やクリスマス等の記念日はプレゼントを渡しあったりするのですが… もうすぐ私の誕生日ですが、当日は会ってプレゼントも何が良い?とは聞いてくれました。 メール嫌いの彼が毎日一通でも送ってくれるのは頑張ってくれてるのかなとも。 私は贅沢なのかなって。 でもなんだか彼女というより女友達なのかな?って思って、ずっとモヤモヤしています。 別れた方がいいのかなって、たまに考えます。 いや、彼は別れたいのかなって… とりとめのない文章ですみませんが、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自分で指輪を買うのって微妙?

    アラサーカップル、付き合って8ヶ月が過ぎました。 指輪が欲しいので(ファッションリングです)自分で買おうかなーと彼に言ったら 誕生日前倒しでもいいよーと言われました。 ですが、私の誕生日は9月です。 前の誕生日はネックレス、クリスマスはストールを貰いました。 欲しい指輪は2万強しますので、ホワイトデーやクリスマスは予算オーバー。 彼に買ってもらうのも悪い気もするし、もし別れた時に使えないしなぁと思うと やはり自分で買う方がいいのかな?と思い始めてます。 自分で指輪を買うのって微妙なのかな?と彼に聞くと「分からない(汗)」という返事… どう思いますか?

  • 同僚の恋がうらやましくてなりません。

     7つ上の彼と社内恋愛をして半年です。  この彼が優しいときもあるのですが、最近、価値観が違うと思うことが多々あるようになりました。  そんな時、同僚の女の子が新入社員の7つ下の男の子と付き合っていることが分かり、今度の週末、二人で旅行に行くそうです。それを私は私の彼から聞いたのですが、その時とてもショックで落ち込んでしまいました。  同僚の女の子はかわいいですが、性格が悪く人の陰口ばかり叩いているような子です。新入社員くんはとても人当たりがよく勤勉な良い子で、なのに、なぜ彼女と…。  また、私の彼は、この新入社員くんとは違い女心が分からないダメな人です。以前、私達も旅行の話が出たのですが、彼にラブホにお泊りでも十分と言われたことがあったので行きたくなくなりました。  だけど、身近には付き合って間もないのに楽しく旅行するカップルがいて、なんだかとても寂しくなりました。  同僚カップルが旅行に行くと聞いたのは、彼が嫌いな花火大会に連れて行ってくれ、花火も綺麗で彼の気持ちも嬉しくて楽しく過ごしていたのですが、旅行の話を聞いてから羨ましいやら寂しいやら最悪の雰囲気にしてしまいました。花火の後、私達はラブホに行ったのですが、そこでも私がラブホでお泊りなんて嫌だと言ったために、もう最悪でした。私達は双方実家住まいなのでラブホは仕方がないのですが、私はラブホが嫌いです。普段は仕方がないと諦めていますが、初めてのお泊りがラブホなんて絶対嫌です。でも、彼は一緒に過ごせるなら場所なんてどこでもいいそうです。  私が悲しいのは、私がわがままなだけですが、どうにも気持ちが治まりません。また、せっかく彼が花火に連れて行ってくれたのに台無しにした自分も許せません。これから私はどう自分の気持ちに折り合いをつけたらいいのでしょうか?ラブホのことも抵抗なくなる日がくるでしょうか?

  • 誕生日&ホワイトデーのお返しが・・・・

    こんばんは。私には今付き合って今年で五年目を迎える彼がいます。仕事が同じなので毎日顔を合わせますし普段から仲良しで会話が途切れません。ラブラブという雰囲気より大の仲良な親友といった感じになってきています。それはそれでいいんですが、タイトル通り誕生日とW・Dのお返しが・・・まだなんです。というのも、実は彼は今仕事の関係で収入も厳しく余裕がないのです。必ずお返しするからと言われています。それはそれで良いんです。彼の誕生日は5月、私は10月で去年の5月に2泊で旅行に行きました。旅費をプレゼントしました。私は物はいらず、誕生日にはやはり旅行したいと言っています。全部が無理なら割勘でもいいから行きたいと言いました。また、今年のバレンタインにはプレゼントとラブホ代を(ホテルには私が誘いました)プレゼントしました。ホワイトデーには同じお返が欲しいと思い、その日に「ひと月後にまた来ましょう」とお願いしました。しかし、彼はどちらもまだなのです。お金がないのなら割勘でもいいんです。旅行&ラブホに行きたいんです。お金は出してもらわなくてもいいからお返しとして行動して欲しいんです。もうすぐ5月でまた彼の誕生日が来ます。そうなると、その旅行が私の誕生日の分+バレンタインのお返しと重なるというか、追いついちゃうんですよね。彼に何と言えばいいでしょうか?決して何か欲しいとか、旅費を出してもらいたいのではないのです。どう伝えれば良いでしょうか?そして、これって都合のいい女に見られてしまうでしょうか?アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 誕生日は特別?

    付き合って三ヶ月、アラサーカップルです。 私の誕生日が連休にあたるのでどこか旅行へ行きたいと彼に話していました。 彼は予定が合えば一緒に行きたいと言っていました。 ですが誕生日の翌週と翌々週に彼が遠出の旅行があるので、しんどいかなぁと思って誘いませんでした。 誕生日は母と伯母と旅行する予定を立て申し込んだ日の夜に彼から 連休の旅行どうなった?まだ行く相手決まってないなら一緒に行きたい、誕生日だし、とメールがきました。 私も一緒に行きたいと思っていた、でも翌週と翌々週の彼の予定を聞いてしんどいかなぁと思った、誕生日を覚えていてくれただけでも嬉しいよとメールしたのですが… 男性的に彼女の誕生日って大事ですか? そりゃ祝ってもらえるなら嬉しいですけど…

  • 男友達の家に泊まりに行っても大丈夫ですか?

    年上の男性(同僚)の家に遊びに行く事になりました。 お互いフリーで、BBQや花火、たまに食事に誘ってくれます。私の恋を応援してくれ、私の好 きな人の誕生日プレゼントも一緒に選びに行ってくれました。結局最近失恋してしまいましたが、励ましてくれてます。 人として信頼してるので、拒否すると、何勘違いしてんの?と思われて、関係が崩れるのが嫌です。 それに、お互い気がないのは明らかです。相手も合コン行ってくるとか言ってるので。 どのくらい信頼してたら、泊まりに行っても大丈夫なのでしょうか?

  • プレゼント

    私は付き合って4ヶ月くらいの彼氏がいるんですけど プレゼントをもらったことがありません。 クリスマス、ホワイトデー。4月に私の誕生日なんですけど多分くれないような予感。 私はそういった記念日とかを大切にしたいので 彼には結構高価な物をプレゼントしているんですけど 彼は今度あげるからってな感じで忘れてるんでしょうか? 私が忘れてればいいみたいに思っているのかな? これって催促したらなんか嫌な女みたいで・・・。 食事も割り勘で・・・正確に言ったらちょっと私が払ってるけど・・・。ってまあこれはいいとして 何となく彼にはけち臭いところがあって 大した悩みではないですけど どうしたらいいんでしょうか? あと男の人が元彼女の話を今の彼女にいう意味って何? 前の彼女のプリクラを張りまくってたり キスした写真を見せて来たり あと結構女友達と2人きりで遊んだりして 泊まり合いもしてる。 浮気じゃないらしいけど ただやきもち焼かせたいだけ? それとも私って愛されてない? 私自身愛されてると思っているけど いろんなことが積み重なって プレゼントくれないっていうのが 爆発の引き金になりそうで・・・。 アドバイスお願いします。

  • ホワイトデーをむかえ、彼の気持ちがわかりません。

    ホワイトデーと誕生日プレゼントを一緒にされてしまいました。 誕生日は何ヶ月も前だったのですが、やっとかと思いながらも本当に嬉しかったんです。が、ホワイトデーが近かったので一緒の扱いにされてしまいました。 私はプレゼントが貰えなくて嫌なのではなくて、彼の私に対する気持ちが冷たい様に感じられることが嫌なんです。 今の彼とは、誕生日、クリスマス、年末年始、ホワイトデー全て無事に楽しんだ思い出がありません。イベント事を毎回こんな気持ちでこれからも過ごすかと思うと暗い気持ちになります。これは我慢していくべきなのでしょうか?

  • 彼女の友達

    彼女の友達の事で相談させて下さい。よろしくおねがいします。 ホワイトデーのお返しを彼女の友達にあげたら次の日に「ホワイトデーのお礼にいっしょに遊びにいこう」とさそわれてしまいました。その後2回携帯に電話が来て同じように誘われました。 別に物貰ったからそれを返しただけなのに(彼女の友達だから気を使ったつもりです)なんか勝手に誤解してるらしくてこっちは迷惑だし、嫌なんですが、彼女の友達だからきついこと言ったり冷たくしたり出来ないしどうしたらいいか悩んでます。 このことはまだ彼女には話してません。二人は仲がすごく良いからこんな話彼女にしたら傷付くと思うから出来ないでます。これ以前にもその女から電話かけて来られたりはしてました。でもずっと黙ってました。 が、もう我慢し続けるのもツライです・・・。 男性女性問いません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性的には我慢できなくなりますか?

    私20代後半、彼30代前半の実家同士カップルです。 付き合って1ヶ月くらいです。 先日、彼とランチ→ドライブしていて、車を止めてイチャイチャしていたら 彼にエッチしたいと言われました。 その日はムダ毛処理も甘く、夕方から予定があったので今日はちょっと…と断りました。 私がしたくなるまで我慢すると彼は言ってくれましたが、正直私はあまり経験がなく(そのことを伝えたら驚かれました) 私がしたくなることってあるのかなぁと… でも「好きな子とはやっぱり一つになりたいもんだよ」と言われ、あまり我慢させるのも悪いなぁと思っています。 彼女がこんな感じだと男性的にはつまらないでしょうか? イチャイチャするのは好きなんですけど、それだけじゃ男性はつらいですか? するならちゃんとしたところでしたいと伝えたら、やっぱりラブホかシティホテルになりますよね? 私はラブホは行ったことがなくて… シティホテルだとお泊まりになるので土曜日と日曜日どちらも一緒に過ごすことになるし…さすがに毎回は無理で。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の不具合について質問です。購入した製品は、使い始めて間もなく用紙が詰まり、印刷時に文字が曲がる、印刷が中断されるなどの不具合が発生しました。
  • 以前に使用していた機器では問題なく使用していたため、修理に出すと費用が発生するのか気になっています。
  • 購入からまだ保証期間内ですが、不具合の連発により仕事に支障をきたしています。どのようにすれば問題を解決できるのか教えてください。
回答を見る