• 締切済み

※この植物の名前を教えてください!

生垣に使われている樹みたいなのですが、レッドロビンの葉っぱに似ているようなんですが、葉っぱは緑だし、花も穂が上がって違うようです。 お分かりになる方いらっしゃったら教えてください。

みんなの回答

回答No.2

樹木名: トウネズミモチ(唐鼠黐) 7月3日に咲いているならトウネズミモチ。斑入りの園芸品種もあり。 1ヶ月前に咲いているのはネズミモチ。 トウネズミモチの葉は裏から見ても葉脈が透けて見える。ネズミモチは裏からだとボヤけて見えない。 画像 http://pasobo.blog79.fc2.com/blog-entry-471.html http://happanomoyoudiary.seesaa.net/article/47269398.html

yoshie9506
質問者

お礼

お返事遅くなりましてすみません。 回答ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.1

「セイタカアワダチソウ」ではないでしょうか? 葉っぱが、ちょっと、違うかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レッドロビンの葉が出てきません

    1月にレッドロビンの生垣を植えました。 しかし、残念ながら、緑の葉は数枚程度のものや、一枚もないものもあります。 つつじなどは、もう新芽が出てきました。 このレッドロビンは大丈夫なんでしょうか?(これから、秋に向けて、葉っぱが出てくるんでしょう?) 枝を折ると、部分的には、雨水緑色をしている部分もあり、生きているのかな?とも。

  • 根の広がらない生垣向きの植物

    コンクリートで15cmの幅で囲まれた場所に生垣を作ろうと思っています。 深さは1mほどありますが、なにせ幅がありません。 もともとはつつじが植えられていましたが、とってしまいました。 近所では、コンクリートが根っこで割れてしまったので、つつじをとって、花を植えています。 コンクリートを割られたくないので、あまり根っこがはらない生垣を考えています。 生垣といっても、スケスケのほうがよく(ネットで画像検索すると、植えた直後の生垣がありますよね。そんなかんじです)、密集した生垣はあまり好きではありません。 1mぐらいの高さにできればいいかなぁと思っています。 レッドロビンがよさそうに見えましたが、虫がかなりつくとのこと・・・。 農薬等は使いません。今別のところにあるイヌツゲよりも楽な管理で出来るものがいいなと思っています。。。 よろしくお願いします。

  • 生垣によく使われている木の名前を知りたいです。

    生垣によく使われている木の名前を知りたいです。 関東に住み始めた者です。 年明けくらいから、緑ばかりだった葉っぱに、赤色の葉っぱ(? 花ではないような…)が美しくたくさん混じるようになった、2メートルくらい(?)の高さの、上から下まで葉っぱだらけの木。 葉っぱは細長だと思いますが、ベランダ近くに植えてあるので、近寄ってよく見ることができません(覗きと間違われたら困るので。)。 あやふやな情報ですが、なんと言う木か分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 洋風住宅の庭の生垣は?

    家の前側に一部生垣をしようと思ってます。専門業者に提案をお願いしていますが、風が強いため、ウバメガシやツゲの種類のものがよいといわれてます。雰囲気があまり私の好みでない気がしています。 手入れのこと、風が強い等、土地の条件や値段のことを考えると妥当なところなのでしょうか。 もっと洋風な感じでお願いします。といえばレッドロビンを勧めてくれました。私も樹の種類には詳しくないのですが、生垣に向く樹でお勧めのものをご存知でしたら教えてください。

  • 病気になったレッドロビン

    生垣に使っているレッドロビンの一部の葉っぱに 斑点が出来ました。 だんだん広がっていきそうだったので、 とりあえず、剪定をして、取れるものは取り、 その後で、業者の人に消毒してもらいました。 (ちょうど、いつも消毒を頼む時期だったので) その後、新芽が出ていますが、病気の葉を全部取ったつもりが 新たに斑点のある葉っぱを見つけてしまいました。 斑点のある葉っぱは、出る片っ端から切って取った方が良いでしょうか? 取る時は、その葉っぱがついている枝ごと切った方が良いでしょうか? 自分でも、消毒を続けた方が良いのでしょうか? なんとか、生垣全体に広がらないようにしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 植物の名前がわからない

    6月ごろから庭に始めて見る変った植物がはえてるのに気がつきました。サトイモの様に地面の1箇所から数本の茎が伸び、大きく3つに切れ込んだような結構大きな葉(大人の手より大きいです)がついています。そしてその中心に生えてる茎の先端に、緑色の壺のような花(うつぼかずらに似ている)が付きその花の先端には穂と言うか,ひげのような細くて長いものがあるのです。生えている場所は日陰のちょっとじめじめしたところで,岩の陰になっているところです。あまりに花(?)が奇妙なので名前が知りたいのです。また,そう言う植物を探すサイトがあれば教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 植物の名前が分かりません・・・

    お世話になってばかりいます。 先日、園芸センターにて色々見ていたのですが 名前がなく、育てやすいかどうなのかも分からずだったので そのまま帰ってきてしまいましたが、気になっています。 背丈はそんなに大きくなく(大体10~15cmくらい?)で 花?・・・というか モサモサっとした白い毛むくじゃらな、麦の穂というか ネコジャラシというかそんな感じのが出ている植物です。 葉は緑色で生き生きしていまして形状まで覚えていません。 ポットで売っていたのですが・・・ こんな説明で分かりづらいかもしれませんが これじゃないか?というのでも良いので 教えて頂けたらと思います。

  • 植物の名前を教えて下さい。

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今回も、よろしくお願いします(^^) 先日、園芸ショップで、買って帰った植物です。 ネームプレートもなく、 店員さんにも植物の名前を聞いたのですが、首をかしげて 「さぁ・・・」と言われたのですが、 可愛いので、買って帰りました。 いくつか、植物図鑑のHPを巡ったのですが、 見あたらずに困っています。 特徴としては 丈が約15センチほど。 (多分)花がついていまして、花びらはないのですが、 蒲(ガマ)を小さくしたような、緑色の花です。 花自体の大きさは、2センチ~3センチくらいです。 葉っぱの形はどちらかというと、細長いです。 そして、茎の色が赤く、たくさん枝分かれをしています。 葉脈も赤く、葉の表側は鮮やかな緑色で 葉の裏側に赤い葉脈が見えます。 言葉で説明するのは、難しいですね・・・ どうか、植物に詳しい方、この植物の名前を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • レッドロビンをなるべく赤くしたくない

    1年前、新築の生垣にレッドロビンを植えてもらいました。 10mほどの生垣です。 春になって新芽が真っ赤です。 赤いのが美しく、それが特徴なのでしょうが、好みではないのです。 業者の方になるべく緑色のものをとお願いしたところ、 そのように選んだとのことでした。 もっとよく調べて違うものにしてもらえばよかったのですが、 1年前、時間の余裕がなく業者の方の勧めを受け入れました。 自分が悪いのですが、なるべく緑にしたいのです。 自然に逆らうようで植物を大切にされる方には不愉快かもしれませんが、 ご存知の方、どうぞ教えてください。

  • この植物の名前を教えてください。

    関東地方です。8月現在、添付の写真のとおりオレンジ色の花が咲いてます。この植物の名前を教えてください。 ホウセンカズラとか近所の人は言ってましたが、どうもネット検索しても情報不足でした。 特徴は、花壇に葉っぱだけ、数か所で高さは40センチぐらいで生息していて、雑草と思って抜いてたりしましたが、花壇から5メートルぐらい離れた生垣に絡むように、つるが伸びて、開花してます。地中で根がつながっているかもしれません。