• ベストアンサー

一人暮らしでうさぎ2羽

現在、生後3ヶ月のネザーランドドワーフを飼っています。うちに来て4週間で、まだまだ慣れていない様子です。以前はホーランドロップを飼っており、その子のいた専門店からネザーくんをお迎えしたのですが、昨日店頭デビューしたロップくんに一目惚れしてしまいました。 しかも、以前飼っていたホーランドロップの子と誕生日が同じで運命を感じています。 でも正直、2羽の面倒を見続けることが自分にできるのか不安です。別々のケージでお世話が2倍になるのはやはり大変ですか? 2羽育てている方の経験談をお聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

おばさんです。 ネザーくんとロップくんとありますので、オス同士ですよね? 可愛い子のために世話の手間を惜しまないとしても・・・お気持ちは分かりますが、世話のことだけではなくおすすめしません。 以前オスのライオンを1匹で飼っていました。 今はジャージーウーリーのオスを1匹で飼っています。 ウサギのオスは<縄張り意識>がでます。 特に発情期を迎えた場合には1匹で飼っていたとしても、気は荒くなります。 ケージの中は自分のテリトリーですから、掃除をする時に手を入れただけで・・・威嚇する素振りが見える場合もあります。 1番懸念されるのは・・・<縄張り>を主張するために行う<マーキング>です。 知り合いはオスの1匹飼いでしたが<マーキング>がひどい子で、ケージの外、部屋の中にスプレーするので、大変苦労していました。 幸い私の場合にはどちらのオスも大丈夫でしたが、発情期には掃除の時に手早く済ますよう気をつけています。 もし、お世話をする子がオスとメスでしたら・・・うさんぽで1分もしないうちに新しい命が宿ってしまいます。 メス同士だとしてもうさぎには相性もあります。 2日ほど前、メスでありながら2匹飼いからくる<マーキング>に対処できないと、里親サイトに募集がかけられた子がいました。 メスだから絶対マーキングはない!・・・とは言い切れません。 また、お世話だけでしたらそこまで大変だということもないでしょうが、もう1つの懸念は<臭い> 1人暮らしでしたらいくら冷房をかけていても、帰ってきたら臭いはこもっているはず。 1匹でもオスは臭うよ。 それが倍になったら・・・。 家族で暮らしていれば、部屋の換気が日中行えるのだとしたらそれほど問題にはならないだろうけれど・・・1人暮らしだと・・・きついものがあるんじゃないかな。 1匹で飼ってあげるほうが<縄張り>を主張する必要もなく、貴方自身も楽だと思います。 命あるもの、途中で放り出せないものね。 気持ちはわかるけれど・・・やめておいたほうが良いと思いますよ・・・。 ご参考までに・・・。

mametan0403
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お迎えしようか悩んでいた子もみんな男の子です。まだおしっこ飛ばしは経験したことがないのですが、想像すると怖いですね(^_^;)うさぎのおしっこはけっこう匂いますし…。 デメリットをたくさん教えて頂きありがとうございました。よく考え直すことにします。

その他の回答 (1)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.1

もちろん大変ですよ。 2羽同時に別の病気にかかったりすると医療費がそれだけかかりますし、 消耗品もえさも2倍ですよね。

mametan0403
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医療費は心配ですね。いつ何が起こるかわからないし、手術や入院のことも考えると私には精一杯の治療を受けさせてあげられないかもしれません。 考え直します。

関連するQ&A

  • うさぎを2羽飼いたいのですが。

    現在、ネザーランドドワーフ(♂、生後8ヶ月)を飼っています。新しくホーランドロップの♂を飼って2羽で飼いたいのですが、うまくやっていけるでしょうか?

  • うさぎのトイレ

    生後3ヶ月のネザーランドドワーフを飼っています。お迎えして1ヶ月です。 今まで1度もトイレ以外でおしっこをしたことはなかったのですが、今日なぜかトイレ前とケージの隅におしっこをしていました。 なぜ突然トイレ以外でするようになってしまったのでしょうか? マーキングが始まったのか、それとも、やっと環境に慣れてきて気が抜けたのか?? 他にはどんな理由が考えられますか? よろしくお願いします。

  • うさぎの多頭飼いについて

    うさぎの多頭飼いについてなんですが… 現在生後8ヶ月のドワーフロップ(♂)を飼っています。そこに2日前、友人から里子として譲り受けた生後2ヶ月のミニレッキス(♂)がいます。 一応ケージの間はバスタオルでしきって直接目が合わないようにしていますが、ロップが部屋んぽすると…レッキスがケージ内をバッタバタ走り周り角で固まっています。 この状況はこれから、どんどん悪くなるでしょうか?また悪くなると、どう言った症状?環境になりますか? それとも…慣れてくるんでしょうか? 多頭飼いをしている方…または詳しい方、回答の方よろしくお願いします

  • うさぎがケージを..

    生後2ヶ月半のネザーランドドワーフを飼っています。最近の悩みは、 夜中にケージを噛む事なんです。私は日中は仕事の為、家を留守にしています。 夜帰って来たら、だいたい19時から3時間以上はケージから出して遊ばせています。私が寝ると同時に、ケージに戻すともの凄い勢いでケージを噛むんです。 可哀想だからついつい出してしまううんですけど・・私自身、正直毎日が寝不足 状態で・・・。周りからは甘やかし過ぎだと言われます。 何かよい方法はありませんでしょうか?

  • うさぎの出産について

    私たち家族は、大好きなうさぎを♀♂で飼っていてふたりの子供を望んでいます。 3/20に交配をしました。 1匹は純血統のネザーランドドワーフ(♂)、1匹はネザーランドドワーフとして購入しましたが、耳と顔が長いので雑種のような気がします(♀)。 先住は♀です。 とても懐いていて人間が好きな子です。ただし、お相手の男の子ことは嫌いみたいで攻撃したり威嚇したり噛み付きます。 ですが、3/20は発情期だったのか 受け入れてくれました(交配が終わるとすぐに逃げました) 現在♀生後8ヶ月1300g、 ♂生後9ヶ月750gです。 そろそろ出産予定日ですが、全く巣作りをしません。 食欲はあります。 動物病院にて、3匹の赤ちゃんがお腹にいることを確認しています。 現在もお腹が うにょうにょ動いています。 どうすれば巣作りをしてくれるでしょうか? 牧草をたくさんケージにいれていますが、食べる一方で運びませんし 巣箱を2ついれましたが、1つは見向きもせず 1つはかじり木と勘違いしているのか少し破壊しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ロップイヤーを飼い始めました。なつくまでどのくらいかかりますか?

    ペットショップで一目ぼれし、ロップイヤー(生後4ヶ月・♀)を 飼い始めました。そこで質問なのですが、ロップイヤーはなつくまで どのくらいかかりますか(かかりましたか)? 飼い始めて間もないですが、まわりを歩いてもケージの隅に移動して 丸くなるということはなくなりました。

  • 白目をむくウサギ

    ネザーランドドワーフの♂(生後6ヶ月)を飼ってます。抱っこは大嫌いですが、なでると時々目をつぶって歯をカチカチ鳴らしなりするので、なついてくれているとは思います。 そのウサギが時々じっと座って白目が見えるほど目を見開いている時があるのですが、なぜでしょうか? 犬の鳴き声や工事の音がした時に同じ行動をすることがあるので、びっくりしたときにする行動かとも思いましたが、私が仕事から帰宅して、ケージを覗くと白目をむいてることがよくあります。 教えてください。 よろしくお願いします

  • うさぎとリスの相性

    現在シマリスを一匹飼っています。 いつも行っているペットショップでうさぎに一目ぼれしてしまいました。 質問ですがうさぎ(ネザーランドドワーフ)とシマリスは一緒に飼えるでしょうか? ペットショップでは多分大丈夫と言われたんですが・・・ もし一緒に飼われている人がいましたら注意点を教えてください。

  • ウサギを飼いたいのですが、一人暮らしで不安です

    ネザーランドドワーフの愛らしさに一目ボレして以来、ずっとウサギを飼いたいと 思い続けています。しかし一人暮らしをしているため、責任を持って世話ができるか不安があり、なかなか決断できずにいます。 私は田舎に住んでおり、平日は毎日夜遅くまで仕事をしています。 急に病気になってもすぐに病院に連れて行くことはできないだろうし、 旅行に行きたくても預けるペットホテルが近隣にありません。 少し本を読んで勉強してみたのですが、日常でも、温度管理や小屋の掃除、体調管理などなかなか手がかかるのではないかと思います。 本当に可愛がりたい、責任を持って育てたいと思うからこそ、真剣に考えています。 こういう環境下でも飼われている方がいらっしゃれば、上記のような不安をどのように解決されているのか、飼う上でのアイディアや気をつけていることなどを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • うさぎのケージの置き場所について

    うさぎのケージの置き場所について 3日前に生後二ヶ月程のネザーランドドワーフ(♂)を飼い始めました。 私の部屋に置くという約束で飼ったのですが、置き場所がドアの近くしかありません。 飼育書を読んでいると「ドアの近くは落ち着かないから避けましょう」 と書いているのですが大丈夫なのでしょうか? 他は直射日光が当たる場しかなく移動は難しいので 少しでもストレスを和らげる方法などがあれば教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。