• ベストアンサー

化学平衡(高校化学の範囲です)

画像添付の問題の解説で、 速さが2分の1、4分の1になるのが解りません よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

#1です >自分なりに検索してみたら、アレニウスの式というのがありました、ただ、これは習っていないのでこれは使わずに、何か別の公式みたいなものに代入してご説明していただけないでしょうか?申し訳ありません 国語または算数の問題です。 アレニウスの式とは関係なく、 問題文で「温度が10K上がると2倍になる反応系」と決めているのですから 例えば何かの酸化速度が 実験している温度が室温で20℃の場合と、30℃の場合とで後者は前者の2倍であると言っているのです。 当然、前者の反応速度は後者の1/2ですよね? じゃあ10℃の場合と20℃の場合とを比べたら、 同じように、後者は前者の2倍であると言っているのです。 当然、前者の反応速度は後者の1/2ですよね? 更に、0℃と10℃の場合とを比べたら 同じように、後者は前者の2倍であると言っているのです。 当然、前者の反応速度は後者の1/2ですよね? ここから単純な計算です。 10℃と30℃の場合とを比べたらどうなります? 0℃と30℃の場合とを比べたらどうなります? 10℃の場合のスピードを2として、それぞれの温度でのスピードを表に記載してみてください。

xxx_aatan_xxx
質問者

お礼

解りやすいご説明で理解できました、ありがとうございました。 お手数をおかけした。 これでスッキリしました。

その他の回答 (2)

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.3

No1の方のご解説をちゃんと理解されるべきですが、反応速度が温度に対して指数関数的に変化すること、およびアレニウス式の内容は高校化学に含まれます。 いちおう、過去の質疑もチェックしてみてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101137532 など。 10度ごとに2倍変化するということは、反応速度は温度に対して指数関数的に変化していることになります。なお、分かっていると思いますが、別に2倍になること、および10度という数値は重要ではありません。ある温度幅ごとに、決まった倍率で変化していることから指数関数であることになります。

xxx_aatan_xxx
質問者

お礼

別に2倍になること、および10度という数値は重要ではないんですね。 過去の質疑もチェックしてみました。 ありがとうございました、助かりました。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

10K上がると2倍になる反応系なので、 300Kに対して310Kが2倍なのだから、、 310Kにたいして300kは1/2倍です。 当然、310Kに対して290Kでは1/2×1/2で1/4になります。

xxx_aatan_xxx
質問者

お礼

すみません、うまく理解できないです。 自分なりに検索してみたら、アレニウスの式というのがありました、ただ、これは習っていないのでこれは使わずに、何か別の公式みたいなものに代入してご説明していただけないでしょうか?申し訳ありません

xxx_aatan_xxx
質問者

補足

全然わかりません・・・・

関連するQ&A

  • 化学 phの求め方 平衡定数

    化学の問題です。 内容は画像の通りですが、解き方がわかりません。 解説と解答を丁寧に書いていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 化学の問題 助けてください

    化学の問題です。 問題は添付画像です。 さっぱりわからなくて困っております。 解説と回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします。。

  • 高校化学の問題

    商業高校に通学している者です。 昨日の学校の冬季講座で配布された解説プリントで、意味が分からないところがあり お聞きします。 問 (1) 2H2+O2→2H2Oにおいて、H2 2.0molとO2 1.0molを入れて反応させた。      生じるH2Oは何gか求めなさい。    (2) 上記の反応においてH2 3.0molとO2 3.0molを入れて反応させた。      生じるH2Oは何gか求めなさい。 上記の問題の(2)の解説が添付画像です。 この表の意味がよくわかりません。(表の左上に「足りないほう」とか書いてありますが・・) なんで-1/2をかけるの?と思ってしまいます。 どなたか教えてください!

  • 化学平衡

    化学平衡についてです。 CO2+H2O→/←H^++HCO^3の平衡状態に水酸化ナトリウムを加えると右へ移動するのは なぜですか? できるだけ詳しく解説よろしくお願いします。

  • 数学の問題(高校入試)

    添付画像の問題の解き方が分からず、 解説はたった2行なのですが、何故そうなるのかが理解できず困っています。 どうかよろしくお願いいたします_(._.)_

  • 化学平衡について

    1.0lの容器にHClを1.0molとO2を0.4mol入れ、ある温度に保ったところ、次の反応が平衡状態に達した。 4HCl + O2 = 2H2O + 2Cl2 平衡状態において0.4molのCl2が生成していた。この温度における平衡定数を求めよ。 という問題なのですが・・・、解説では 4HCl + O2 = 2H2O + 2Cl2 1.0mol 0.4mol 0mol 0mol ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 0.2mol 0.2mol 0.4mol 0.4mol となると書いてありました。 私の解釈では、 H20とCl2は1:1の関係なので、2H2Oも2Cl2と同じく0.4molとなると考えましたが、 4HClとO2が同じ0.2molとなることがどうしても理解できません それ以前に、どのようにしてこれらのモル数を求めたのかが知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 高校化学

    高校化学 この問題の解説をお願いします。

  • 数学Aの角度(高校数学)です。

    画像に添付している問題なんですが、わからないので解説も入れておしえてもらえるとありがたいです(´;ω;`) XとYの値を求めよ。という問題です。

  • 高校化学

    4,0molのメタンCH4には、何個の水素原子が含まれるか? この問題の解説おねがいします。

  • 高校化学

    予備校(学校)などで数学を教えている方が作られているwebサイトなどで、高校化学について、講義、説明をわかりやすく載せているサイトを教えて下さい。 加えて、 中堅以上レベルの入試問題ではなく教科書旁用問題集レベルの問題の解説を読みやすくて、中学生レベルに解説して下さっているならBESTです。 数学にはこちらのサイトがあるんですが ↓このようなサイトを教えて下さい。 http://www.crossroad.jp/mathnavi/ http://homepage2.nifty.com/wasmath/