• ベストアンサー

会わなくなった知人が今になって会いにきたら

ckbckbの回答

  • ckbckb
  • ベストアンサー率14% (25/170)
回答No.13

余りいい予感はしませんね。 15年振りにわざわざ会いに来るなんてロクな事ないように思います。 私としては15年も音沙汰ない人だったら「知人」ではなく「他人」になってますね。 お気を付け下さい。

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全力で関わりを避けるつもりです。もしかしたら殺されるかもしれないので、怖くて眠れなさそうです。

関連するQ&A

  • 知人の話のネタ収集に違和感

    知人の話のネタ収集に違和感 知人Aがパーティーに行った時、私と共通の知人B(年下)が来ていた らしいのですが、その知人Aは、知人Bのことを、そのパーティー後に 飲みに誘ってみようかと思ったけど都合が悪く、結局飲みには行かな かったと私に話してくれました。 私は、知人Aが知人Bのことを好きでは無い(むしろ嫌っていると思う) ことを知っていたし「Bの話を聞いおいてあげようと思った」と、話の ネタ集めのように言っていたので、ものすごく違和感がありました。 知人Aは、人付き合いが良いところが魅力だと思うのですが、その人 付き合いを広げるツールとして、話をしたい共通の知人がいる人物で あれば、たとえ自分が好きではない人物でも、親しく近づいて収集しよう とすることが、自分では考えられないので、そうまでして話のネタを集め たいのか?と驚いてしまいました。 私は、知人Aのこの行動&発言から、自分がもし知人Aに嫌われていても、 わかりにくいだろうなと思うと、知人Aに対する信頼度が下がってしまい ました。 このような知人Aの行動を皆さんはどう思われるでしょうか。

  • デジカメ画像とスキャンした画像をならべると違和感

    人物像を2つ並べると違和感が出ます。 一つはデジカメで取ったデータ もう一つはL判に焼かれた写真のスキャン フォトショップで開き72dpiにし 切り抜いた後、並べると デジカメは鮮明でスキャンしたほうはあせている感じ になります。 うまく違和感を消すことはできないでしょうか?

  • 初デートが雨の場合、恋愛に発展する確率が上がる?

    初デートが雨の場合、恋愛に発展する確率が上がる? 恋愛に発展していない男女が、デートをした日が雨だった場合、相合い傘をしたりすると二人の距離感が縮まりますね。相合い傘をしなかったとしても、雨の日に外で傘をさしながら話していると晴れのときよりも声が多少聞き取りにくく感じるため、話を聞こうと思って相手の近くに多少近づいて距離感が縮まります。雨の日にデートした場合、恋愛に発展するというのは証明されているのでしょうか? もちろん、お互い始めから好意が有るか無いかで結果はだいぶ変わってきます。あと雨が降ったとしてもほとんど車でデートする場合は話が変わってきます。 皆さんの経験上どうでしょうか?

  • 20年近く音信普通になっていた友人・知人から連絡が

    あなたの友人もしくは知人が、忽然と姿を消したとします。 通っていた学校、もしくは職場はやめている 住んでいた家にもいなくなっている そして20年が経ちました。 ある日突然、その友人であると名乗る人物から連絡がありました。 あなたはどう感じますか?あるいはなにを思いますか? わたしは、そもそも本当にその友人なのか?と疑います。 感情としてはどうでしょう。 うれしい?いまさら感があってむしろ嫌悪する? よくわかりません。

  • ならいいけど の使い方

    最近 働く店は蟹の料理が出ました。 蟹を食べるのが時間かかる。 場合によって 退勤時間は遅くになる可能性が高い。 →四人『ならいいけど』、人が多いですから、すぐ食べ終わる。 二人なら 人が少ないですから、食べるのが遅い。 →出勤の日に雨が降る『ならいいけど』、休みの日に雨が降ったら最 悪だ! →あのお客様の態度が悪いです。たくさん物を買う『ならいいけど』、売り上げのために我慢する。でも 何も買わなかった。 こういうところで いいけど 使って 違和感がありますか?

  • 情けない自分(長文です)

    私は高校生男子で好きな人がいます。 彼女は同じクラスで、友達はいるけど昼休み(昼食)以外の休み時間などには、いつもひとりで席に座っているような、おとなしい人です。 彼女とはたま~にメールしたり(いつも自分からですが)してましたが、春先ぐらいから彼女の態度がわけがわからなくなってしまいました。 挨拶はほぼシカト。話しかけてもずっと俯いて固まっています(他の男子に話しかけたれたら、目見て笑顔なのに)。声ももとから小さかったですが、読唇術をつかわなくてはいけないぐらい小さくなりました。そして一回だけですが、物を尋ねたときに、普段の彼女からは考えられないくらいぶっきらぼうに「知らない」っといわれました。 そんな彼女の対応に、私も話しかけたり、挨拶したりすることもできなくなってしましました。でもたまにするメールは返してくれます。 友人に相談したところ「そんな女はやめたほうがいい」とまで言われてしまいましたが、それでも私は毎日ずっと考えるくらい彼女が好きです。 (やっと本題に入ります)。 その日は傘を差さなくてもなんとか大丈夫なくらいの雨が降っていていましたが、もうすこし時間がたてば降ってくるなといった感じの天気でした。 私と彼女は駅が一緒なので、帰り道に彼女を見かけることがよくあり、その日も前方に彼女が歩いているのを見つけました。 私は少し雨が降っていたので、傘を差しながら歩いていました。彼女はいつも折りたたみ傘を持っているのですが、その日は傘をさしていませんでした。 私は傘を差していたし、カバンに折りたたみ傘もはいっていました。雨は傘を差さなくても歩けるぐらいしか降っていませんでしたが、それでももしかしたら彼女は傘を持っていないのかもしれない、とゆう疑問がありました。 そして私は傘を貸そうと声を掛けようとしましたが、勘違いだったらどうしようと考えてしまい声を掛けることができませんでした。結局そのまま彼女の後に、距離をとったまま駅まで歩いてしまいました。 その場は雨は少しだけでしたが、私が電車に降りて、地元につく頃にはかなり降っていました。彼女は傘を持っていたかもしれませんが、もしかしたら雨に打たれて帰る事になったかもしれません。 私は好きな人に傘を貸してあげることもできない自分にとても腹が立っています。 彼女の気持ちと、こんな馬鹿な自分を変えるためのアドバイスをお願いします。

  • 自転車の傘ホルダー

     昔、『傘つけるん』とかいう自転車用の傘ホルダーをどこかで見たのですが、あれを探しています。  つまり、雨の日でも安全に自転車を運転できるものが欲しいのです。  または、簡単に脱ぎ着できるよう工夫された雨合羽でもかまいません。  なにかその手の商品をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 顔写真に違和感を感じます

    昔から疑問に思って、いつか質問したかったのですが・・・、 仲間と撮った写真や証明写真で、写真に写った自分の顔を見たとき、自分の顔に違和感をかんじます。まるで、自分じゃない気がします。 一緒に写した知人や仲間も、「こいつ、こんな顔してたっけ?」と思ったことがあります。 なぜでしょう? 人物の顔を上手に写す方法とか無いんでしょうか? 同じ経験とかあったら、お願いします。

  • 知人と自分について真面目な質問です!

    OKay waveが嫉妬して何回も質問を消去するのでやり直しです(笑) 自分は33才で、今まで新聞配達1ヶ月、飲食店1日の職歴があります。 飲食店は先輩がくちごたえしてくるので辞めました。知人は塾講師を身体を壊してやめ、家庭教師を休みなしでやりまくって、月20万でやってます。女子生徒もたくさん教えており腹が立つばかりです。しかし悔やんでばかりもいられません!自分も家庭教師をし、女子生徒ばかり教えて、科目は社会だけ、休みは最低週3、まずは軽く月10万円からスタート!と考えています。家庭教師なら菓子食って座ってるだけなんで余裕ですよね。出来れば菓子はチョコパイと柿の種がいいです。 うまくいくためのアドバイスをお願いします! 真剣です!

  • つき合っていない男性への電話は・・・?

    あるサイトで、ほぼ毎日メール交換し、2回会ったことがある男性がいます。 その人と、休みの日に、できれば電話したいと思っています。 ・ちなみに、相手は「しばらく仕事が忙しい」とメールで言っているので、 遊びに行く約束の用で、といったかんじにはできません。 忙しいのなら、休みの日でも迷惑かな?と気になっています。 ・メールの文面から、相手に積極的でないかんじがあり、 次第にフェードアウト?という予感もよぎっています。 (「忙しい」=関わりを避けたい?) こういった状況の電話は、違和感が生じるでしょうか?