• ベストアンサー

卓球 友人の運動神経が悪く困ってます 練習

友人と一緒に卓球をはじめました。僕は経験者で友人は未経験です。 結構盛んにがんばってます。友人の尊敬するところは上達しないでも めげない、ひたむきにがんばってます。 一月経ちましたが、友人はタマツキが50回できないし、 初心者講習でもまともにラリーができません。 正直にいうと、ここまで運動神経が悪い人始めて見た・・・・ と最初は思いました。安西先生でいうと『まるで成長していない』みたいな・・ ですが、友人がんばってます。何とか上達してほしいのですが、 どうすればいいのでしょうか?どういう練習が向いていますか? よろしくお願いします

  • 卓球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208296
noname#208296
回答No.1

成長していないのは あなたの方です・・ 誰にでも 得手 不得手があるのです・・ その人なりに頑張ってるのなら 其処を認めれば良いだけです・・ 卓球で世界選手権に出場する訳では無いのなら・・

hirokogapon2a
質問者

補足

認めてますよ。 文章ではそう書いたつもりでしたが。 言葉足らずですか? 成長してない回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 卓球が得意になりたい

    こんにちは。 最近、卓球部に入部した中2です。 全く経験がない初心者なのですが、体力をつけたいのと、やりがいのある部活をしたいという理由で転部しました。 入ってから1週間ほど経ちましたが、全然上手になりません。 卓球部じゃない友達からヘタだね、と言われているレベルです。 ラリーをしていたら、ボールが上に飛んでいきます。横に飛んでいくこともあります。 とりあえず、いろんな方向に飛んでいきます。 もう、下手過ぎて笑えてくるwwとか言われました。 自分には合ってないのかもなぁ、とか思っています。 ラケットも、せっかく1万円以上かかって買ったのに、無駄に思えてきました。 私はもともと運動オンチですし、運動部に入ること自体間違っていたのかな、と落ち込んでました。。。 でも、かなり悔しいです。友達を見返したいです。大会にも出れるようになりたいです。 上手になれるような練習方法を教えてください。 あと、台を使って練習するのはまだ早いですよね?ラリーも全然続かないんで…。

  • 運動音痴?運動神経が悪いです。

    24の男です。 小学校とかの頃は体を動かすのは好きでしたが鬼ごっことか運動神経が関係ないものばかりで、サッカーなどは避けていましたし子供会でのスポーツや学校の球技大会は憂鬱でした。 失敗してはいけないという気持ちを抱きやすく失敗して怒られた時のトラウマや人前で思い切り動く恥ずかしさで思い切り動けなかったからだと思うんです。 しかしスポーツテストの結果ではあなたの体格ならやり方さえちゃんとすればもっとできるはずですといったことが書かれていましたし、ふと周りから「力すごくあるなあ」と感心されることがあるんです。 体が大きいので運動できそうだって思われしらしく・・・。 でもそれがいやで空手を始めて、なかなか上達せず焦ってるのですが、体育の先生が「反復練習をすれば必ずその動作ができるようになります」と言っていて、早いか遅いかの違いでみんなある程度動けるのは本当でしょうか? 運動神経が悪いんではなく、僕の場合は思い込みや思い切りのたりなさ、あといろんな動きの経験がないことに起因する不器用さがあっただけなんでしょうか? そもそも運動神経が悪い定義とは?

  • 運動音痴

     中1の僕は、卓球部に入ろうと決めたのですが、                   卓球の経験はぜんぜんありません。それに体力も運動神経も自信なしです。   少しでも上達するには、どんなトレーニングをしたら良いでしょうか?        身長を止めたくないので激しい筋トレカンベンです。

  • 運動神経が極端にニブイのを直したい

    私は運動が苦手です、嫌いではなく、10代の頃も全く運動していなかったわけではありませんが、もの覚えが悪く、上達しません。 最近では 運転免許(MT)を取ろうとしていますが、所内教習で8限オーバーの上修了検定に1回落ちました。 路上も大苦戦中です。 たまに卓球を友人としますが、最近ようやく、友人に利き手と逆の手でやってもらって勝てるようになってきました。 サッカー(フットサルもどき)では、私のいるチームは必ず負けます。 キャッチボールではちょっと腕が疲れるともうまっすぐ投げられません。 かなり悲惨です。 しかし、運転にしろ、仮に全くの始めてで路上に出たとしたらクラッチ踏んでギアを変えるどころではないし、また卓球でも最初は友人の利き手逆にもボロ負けしていたわけで、序々に上達はしています。 運動神経をよくするには、やはり訓練しかないんですか? 生まれつき、遺伝もあるんでしょうか? ご存知の方お願いします。

  • 卓球で友人を上達させるには

    卓球で友人が全然上手くなりません。勿論才能もあると思いますが、 俺個人の主張としては、楽しくやってくれればいいのですが 本人が望むのもあるし俺自身も俺(下手くそだけど)の相手が務まるぐらいには なってほしいかなとは望んでいます。 多球練習がいいでしょうか? 友人の特徴としては 中国式ペンを使っていてよく手にあたったりします。5-7回に一回ぐらい手などに当たる またラケットのサイドテープを巻くところに当たるので もっと上を意識して振ってみてと言ってます あと、たまつきをさせてます 友人と練習して一月経ちましたが、たまつきが50回できません(勿論たまつきばかりさせて いるわけではありません) あと、ラリーが20回も続きません アドバイスございましたらお願いします ロボポン2050使って練習させるのも手か・・・と思ってます

  • 卓球で怒り心頭 コーチとのつきあいかた

    何回も書いていますが、運動神経が悪い友人がいます。 まぁ、すごい良く言っても良くはないです。 で、卓球のコーチに本日『話にならんわ』とか言われて その友人ヤンキー入ってるのでキレそうになりました。 一月やってみて上達したかといえば彼なりに上達しています。 僕はそれでいいと思います。 俺も実はキレそうになりましたw。友人は努力してます。 その努力を知らずに話しにならんわはないと思います。 友人は今まで頭の悪さをかなり主張?していたので頭は悪いが運動神経はいいとばかり思ってました。バイク、単車も乗るしヤンキーだし(関係無いですが、個人的にヤンキーは勉強しないので成績が良くなく 喧嘩に自信があるので運動ができると私考えております。 まぁ統計学とか取らないとわかりませんが) それが実は運動神経も悪かったと。。。 しかし僕にとっては大切な友人だし、運動神経や頭が悪いとは言ってますが 当たり前ですが彼の人間性は否定してません。 もうそのコーチに教えを請う必要性はないよと僕が言いました まぁ、確かに教えてもらっていてその態度はないとか 色々あると思います。でも時にはアメとムチでアメもやらないと。。って思うんですよね それに彼に申し訳なかったと思うのは、コーチ一人一人が教える内容が違う ということ。俺の教えとも違ったみたいで。。。。 混乱しただろうなぁと思いすまないと思ってます コーチとのつきあいかたって難しいですね。 どう付き合っていけばいいのでしょうか? 長文すまないです 話変わりますが 一応今日俺が思いついた練習はボールに穴を開け天井から糸で吊るしフォア打ちをやる という練習をやらせています。どうですかね? 俺にしては良く思いついたと思うんですが。特許でも取ろうかね笑 ボール感覚もつかめるし姿勢やフォームも覚える    と思う

  • 卓球の上達方法

    今高一で卓球部に入ったのですが、なかなか上達しなくて困っています。 運動が苦手で、ドライブやツッツキなどの技も全然できません。 練習中にやる試合でもまったく勝てません。 何か家でもできるようないい練習方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 初心者が出来る練習

    4月から卓球を始めた者です。 未経験なので、顧問に「家で、ピンポン球に慣れなさい。」 と言われ、貸しラケットとピンポン球1球が与えられたのですが、どのような練習が出来るのかわかりません・・・。 今はずっと玉突きをしています。 何かほかに効果的な練習方法はありますか? 出来れば経験者の方の話が聞きたいです。

  • 神経を抜いた後の運動

    5日前に神経を抜きました。 念のため、歯痛止めを3錠もらいましたが、歯が痛くなることはありません。 友人から「神経を抜いた後は運動しない方がいい」と言われたのですが、今日の夜にフットサルの練習試合があるのですがやっても大丈夫なのでしょうか? 医師には何も言われなかったので、やる気まんまんなのですが。。。

  • 卓球初心者の自宅での練習法

    中一の息子が2ヶ月前から卓球部に入部しました。同じ初心者でも入学当初からやっている子達と比べてかなり実力の差があって、本人はやる気満々で入ったけど、ラリー、試合形式など二人組みの練習は、みな下手な自分とは露骨に組みたがらず、最近、卓球は好きだけど部活は面白くないといっています。顧問の先生はほとんど顔をだしません。家で夜一生懸命鏡に向かって素振りはしていますが、狭い家ではテーブルを置いての壁打ちも無理です。同じ苦労をされた方、自宅でのよい自主トレはありませんか。不器用ですが、根気はある子です。いっそ部活をやめて地域のサークルとも思いましたが時間が合いませんでした。

専門家に質問してみよう