• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内部データの盗み出し?)

内部データの盗み出し?

このQ&Aのポイント
  • パソコン使用中に突然動作が極端に遅くなる現象が起きました。開いているファイルを閉じるのに長い時間がかかり、ネットを切断すると動作が正常に戻りました。
  • パソコンがウィルスなどで攻撃され、内部情報が盗み出された可能性があります。動作の遅延はその影響かもしれません。
  • HDDへのアクセスはゆっくりと点滅しているだけでしたが、内部データの盗み出しも考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

PCは、シングルタスクではなく、マルチタスクです。 バックグラウンドで何かが動作していると、パフォーマンスが低下して遅くなる場合があります 何かをダウンロードしているときとかに重くなることはあります。 もし、ウイルスと懸念するのであれば、セキュリティーソフトでフルスキャンを行って下さい。 企業などの法人ですと、ウイルス感染時のマニュアルに従い対応を手続きを行ってください。 ウイルス感染の対処方法としては、LANケーブルを抜いてネットから切断して、ウイルススキャンを行うことは基本的な対処方法となります ※クラウド型のセキュリティーソフトですと、スキャン出来なかったり、検知力が低下する場合があります。詳しくは、セキュリティーソフトの提供元にお問い合わせ下さい。 個人なら、基本的にセキュリティーソフトの結果を信用しても問題ないと思われます。 どうしても、一方のみで信頼出来ないなら、複数のセキュリティーソフト(常駐しないもの)のエンジンを使いチェックを行うのも一つの手です。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

te2kun さま、ご教示ありがとうございます。  今回は動作の遅くなり方が普通ではなかったのでよほど異常な状態になったのかと考え、しかもネット切断の瞬間に正常に戻ったのでもしやネットが原因で遅くなったのかもしれないと疑ってしまいました。  ウィルスはウィルスバスターで常時監視していて、今回もあとでスキャンしましたが異常は見つかりませんでした。  それにもかかわらず、今回は経験したことがない状態で、気味悪さを感じたので、もしや内部データが盗まれたとかいうことはないのかと、念のためにお伺いしました。  ウィルス感染がなければ内部データが盗まれるということはないわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

想像豊かですね。 でもたぶん、ネット回線が止まったぐらいでしょうね それに共有ソフトとか活用してないでしょ はっきり言えばニュースに毒されすぎですよ。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

heyboy さま、コメントありがとうございます。  PCは結構長く使っていますが、今回のような現象は経験がなく、たまたま(?)ネットを遮断した瞬間に収まったのでもしやと疑ってしまいました。  ウィルスに対してはウィルスバスターを使っており、通常ONになっている上、再スキャンでも異常は見つかりませんでした。  これまでウィルスが検出された経験がなかったので、逆に余計な心配をしてしまったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

または、 同時並行で、Windows や ウイルス対策ソフトが最新情報にアップデートしていたために、ネットワークから最新情報を取り寄せていたり、再検索を始めて動作が遅くなっていた、 という可能性もあります。

TAKAMEYAMA
質問者

補足

trytobe さま、早速のご教示ありがとうございました。 動作が遅くなったきっかけは確かネットにアクセスしていて、検索か何かをしていたときだったと思います。 ただ、動作が極端に遅くなり、次の動作までに10秒以上も待たされる状態だったのでかなり異常だと思ったわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンがフリーズしてるのにハードディスクのアクセスランプが点滅しているとき

    パソコンがフリーズして、キーボードもマウスも入力を一切受け付けなくなるときがあります。この状態でハードディスクのアクセスランプが点滅しているのですが、このまま電源を強制切断しても大丈夫なものでしょうか。 前回は5分くらい待ちましたが、一向にアクセスランプの点滅が終わらないので強制切断しました。 もし強制切断以外でよい方法がありましたら教えてもらえませんか。

  • アクセスランプ(LED)が一定間隔(1秒間隔)で点滅してます

    BTOショップで、Windows XPパソコンを購入し、 早速、起動したのですが、 アクセスランプ(ハードディスクアクセスLED)が、 一定間隔(約1秒間隔)で点滅してます。 他のWindows XPパソコンを持っていますが、 こういう現象はありません。 確かに、何かソフトを起動中であったり、 ネットの接続中であったり、何かの動作中の時は点滅しますが、 全くなにもしていない間でも、1秒間隔で点滅してます。 パソコンの動作事態は、異常は感じられません。 正常に動作しています。 何が考えられるでしょうか? パソコンメーカーによってこういう事があるのでしょうか? 購入したばかりで非常に心配です。(涙) ただ、仕事で直ぐに必要なので、壊れてないのであれば、 このままソフトとか入れて、カスタマイズして使うつもりです。 お詳しい方、 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • D02HW  ランプが点いたままは正常?

    データ通信カードの「D02HW」をデスクトップPCで使用してます。 本機をUSBに接続したままPCの電源を切っても、「LEDステータスランプ」が点滅(短い点灯・長い消灯)表示しています。 これは正常な動作ですか? ちなみに「安全な取り外し」操作はせずに、通信を切断した状態でPCの電源を切って、USBに接続したままにしてます。

  • モデム、「データ」と「通信」のランプが不規則点滅

    当方、Yahoo26Mを有線で使用しております。 最近気付いたのですが、 「データ」と「通信」のランプが 煩雑に不規則点滅しています。 パソコンの電源を切っても同じです。 パソコン(XP-SP1)で PC-GATEを使用しておりますが、 これにはログは残りません。 原因は一体何なのでしょうか。 気味が悪くて仕方がありません。 どなたか、詳しい事を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 以前奇妙な事ありました。尾行型ウイルス?

    以前、B社の会員さま専用掲示板を利用した時、 入る時は、ログイン、出る時は、ログオンして出ます。 ログインした時からおかしな現象が起きていました。 ネットワークの送信と受信ランプの状況を絶えず見ていましたら、なにもしていない状態では、通常は、1分毎送受信ランプが1回ずつ点滅します。 何もしていない時でも、微量でありましたけど、送受信ランプが止まらない状態でした。 そのおかしな現象は、さらに、続きました。 キーボード1文字打つと送信ランプが点滅しました。 感じ的には、不正アクセスした、外部の他のパソコンにこちらのデーター丸見えみたいな感じでした。 プロバイダーである、NTTさんに問い合わせしましたら、不正逆アクセスは、考えられませんと言っていました。 尾行形のウイルスと似たウイルスは、存在するのですか? そのあとで、ネツトワーク回線切断後、再接続しましたら、ネツトワークの状態を監視する送受信ランプは、正常な状態にもどりました。

  • モデムについて

    ここに書くのが場違いでしたらすいません。えと、フレッツADSLを使用しているものです。ルーターも使ってます。 以前モデムの三つのランプのうち一番上が点滅しそのうちにネットが自然に切断されました。そのときはNTTに連絡したところ回線が遠すぎるため届かなかったと言われました。そして、設定を直して今まで順調につながっていたんです。ですがまた最近点滅することが起こりました。 モデムはレンタルものですが故障したりするのでしょうか? 古くなってきたから点滅しやすいのかと。または第三者による悪質なアクセスとかで切れてしまうのでしょうか? 不正アクセスの多いネット環境ですからそう言うこともあり得るのかと思い書き込みました。ただのモデムの関係ならいいのですが。 悪質な不正アクセス等なら不安なのでいい方法がありましたら教えて下さい。これ以上モデムを設定しようが無いので・・。 このままですとネットをつなげていても途中で読み込み中に切断されたりして困ります。 また、ルーターで一応10分何も読み込みしてない場合切れる設定にはなってますが10分もなってないのに勝手に切れることもあります。これも含め教えて下さるとありがたいです。

  • 僕は今、AcerのASPIRE4810TというPCを使っているのですが

    僕は今、AcerのASPIRE4810TというPCを使っているのですが、ここのところ通信の状態が悪いです。 しょっちゅう接続が切れて困っています。だれか、直し方を教えてください。 このPCには通信キーというキーがあり、電源ボタンの横にあります。そのキーは、ワイヤレスネットワークの 接続状態を、ランプで表示してくれています。正常な状態だと、緑の光となっています。 ところが、ここ3週間ぐらい、ランプの色が赤になっています(通信状態が悪いことを表す)。 また、たまに、ランプが点滅したり(特に通信状態が悪いことを表す)、ランプが光らなくなったり(通信が切断されていることを表す)してしまします。 僕は今、アラド戦記というゲームをやっているのですが、ダンジョンの途中で、通信状態が特に悪い状態になると、バグが発生し、通信が切断されると、ゲームが強制終了されてしまいます。 どうすれば直るんでしょうか? よくわからないんですが、最近プロパイダー??を、NTTからKDDIに変えたんですが、その頃から悪くなったかもしれません。 わかりにくい文ですいませんが、本当に困っています; だれか回答をおねがいします。。

  • 無線LANのモデム・・・

    無線LANのモデムで「DATA」ってランプがありますよね。 ネットでダウンロードとかアクセスするとチカチカと点滅するやつ。 パソコンを使ってないときでも、そのDATAのところが点滅して、 ルーターですか?「WAN」ってところも点滅しているのです。 これはもしかして、他人がこのモデムを使ってネットにアクセスしてる、ってことなのでしょうか?心配です。 よろしくお願いします。 <(_ _)>

  • HDDのアクセスランプについて

    DellのノートPCを使用しております。 PCを普通に起動した状態でPCではネットやExcel・Word等の作業もしておらず、PCそのものが起動した状態ではありますが使用していない(立ち上がっているだけの状態)のですがHDDのアクセスランプが不定期ですが点滅し続けます。正常なのでしょうか? PCはDellのvostro3500でOSはWindows10です。

  • 中古パソコンの動作が遅い。

    中古パソコンの動作が遅い。 中古のFMVc610(品名FMV C10C121)を買いましたが、購入直後にハードディスクが壊れて、メーカーに有償交換して貰いました。動作は正常ですが、速度が極端に遅い。ハードディスクにアクセスしている時間(ledが点滅している時間)が極端に長い気がします。 oswin98secの古いパソコンより遅い。メーカーは事務用のパソコンであるといっています。 メモリを512MB追加して、速度が速くなるでしょうか。 高速化の対応(デフラグ、高速化ソフトフリーソフト)はしました。