• ベストアンサー

スマートホンの購入

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

スマートフォンはiPhoneとそれ以外。というのが現状です。 ですから初めてのスマホの場合、まずはどちらにするかが最初の選択です。 iPhone以外のスマホだとAndroid(アンドロイド)となるのですが、Androidはたくさんのメーカーが様々な機種を出しています。 画面の大きさ、データを保存するための記憶容量の違い、メインメモリ容量の違い、CPUの違いなどで様々なバリエーションが有ります。 違いはあってもできることはどれを選んでも違いはありません。 スマートフォン(携帯情報端末)と言っても、ようは手のひらサイズのパソコンです。 パソコンの常識がほぼ適用できます。 記憶容量が少なければインストールできるアプリ(ソフト)の数に差が出てきます。内蔵カメラで撮影する写真や動画の保存可能枚数に差が出てきます。 Androidだと外部記憶装置(microSDメモリカード)が使える機種がほとんどなので写真や動画はそちらに保存させることが可能。iPhoneだと外部記憶装置は使えないので本体記憶装置を最初から大きい物を選んでおかないと後々苦労します。でもiPhoneって本体記憶容量の大きいモデルはすごく高いんですよね。もともと高いけど(笑) microSDメモリカードなら128GBで1万円前後。32GBだと3千円くらい? docomoなどのキャリアショップでスマホを買うと「メモリカードも一緒に買いますか?」と言われると思いますが、(同じ製品でも)一般市場価格の倍以上の値段で売りつけられるので注意してください。キャリア専用モデルだったとしても一般販売されているものと基本的に同じです。 量販店でSanDisk社の製品を買ってください。ネット通販できるならAmazonや楽天で買えばもう少し安く買えます。 そして最後に、docomoなどでは扱っていないスマホもあります。 MVNOというdocomoなどの通信回線を借りている事業者なんですが月額料金が大手キャリアの3分の1以下で利用できるものです。 イオンとかヨドバシカメラ、ビックカメラなどの店舗でも扱っているはずです。最近ではブックオフも参入してます。 音声通話は従量制でdocomoなどと比べると高くなってしまいますが、音声通話は月に1時間も使用しないというのであればMVNOはかなり安上がりです。 スマホ本体も1万円前後からあり、5万円も出せばかなりいい機種が買えます。 スマホの料金(本体価格や月額料金)比較のためにも一度はdocomoショップに行って説明を聞いてきたほうがいいですね。 長々と説明を受けると思いますが、最終的に毎月いくらの支払いになるかだけをピンポイントで聞きましょう。 http://sim-fan.mobile-runner.com/ 因みに私はNifMoというMVNO業者にMNPしてASUSというメーカーのスマホ(Zenfone5)を使用しています。 音声通話+データ通信3GB/月のプランで1600円/月(税抜き)、スマホ本体は3万円です。 Windowsパソコンとは全くの別物なのではじめは戸惑うと思いますが、慣れれば問題ありません。 Windowsを採用したスマートフォンもありますがdocomoで扱っているのかな?

hatenakunn
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございました。 きめ細かい説明有難うございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 初めてスマートフォンの購入を考えていますが…

    現在ドコモの携帯を使っています。 ドコモショップでL-07C Optimus Brightという機種が「購入金額0円機種 分割など一切なし」 という風に売られていました。 この機種について自分でも調べたのですが、初めてのスマートフォン選びなのでよく分かりません。 アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スマートフォンの購入

    スマートフォンの購入を検討してます。 現在ドコモの普通の携帯を使用してますが、 スマートフォンに変えようかな~って考えてます。 もしくは今の携帯を残し、電話専用にして スマートフォンを別途購入しインターネットとか音楽専用にする。 この場合、月額どれくらいになりますでしょうか。 スマートフォンだけだとちなみにどれくらいですか。 基本料金だけで結構です。 あとスマートフォンだけにする、2つ持つ メリットとデメリットを教えてください。 スマートフォンはIphoneかドコモのAndroid携帯(XperiaかRegza) を考えてます。 よろしくお願いします。

  • スマートフォン購入

    今使ってるのは ドコモの携帯電話です。 二年契約なので、 あと一年使わないといけないのですが、 スマートフォンを購入しようと思います。 解約金がかかるので、 携帯をそのまま解約せずに スマートフォンを購入する 予定なのですが、 通話のパック、パケ・ホーダイ等の定額プランを外し、 全く携帯を使わないようにすると、 一年間でどれぐらいの携帯代がかかるのでしょうか? また、スマートフォンは だいたい1ヶ月どれぐらいかかるのでしょうか?

  • スマートフォンの機種変更について!!

    真面目な相談聞いて下さい。私はドコモのスマートフォンに機能変更したいと考えています 現在使ってる携帯が壊れ至急機能変更しないとメールや電話が使いづらい状態です… 明日にでもいく予定です そこで相談です! (1)スマートフォン夏モデルでカタログで見ていいなと思ったのが8月ぐらいに発売されるみたいです。 しかしそれまでスマートフォンにしないで普通の折りたたみの機種をドコモで機種変更して、1~2ヶ月後夏モデルに再度機種変更するか、 今あるスマートフォンの中から選び2年契約して我慢するか どちらがよいと思いますか?? (2)また私はあまりお金に余裕がなく機種変更するにはポイント+分割での予定ですが、6万の携帯も2万の携帯に機種変更するのも実質わたしが携帯代金を払う金額はどれぐらい変わってくるのでしょうか? 友人に聞いたらこの携帯6万だけど毎月の割引でただみたいなもんだと言っていてあまり意味がわかりませんでした… 無知で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願い致します。

  • スマートフォンの購入

    スマートフォンを購入しようと考えております。 前提となる使用形態は、下記のようなものです。 -PCからファイル(多分EXCEL)をスマートフォンに送付 -スマートフォン側では、通話しながら、作業を遂行 -スマートフォン側では、送られてきたファイルに必要なことを追記、写真を貼り付け、ファイル名を変更する。 -更新されたファイルをPCへ送り返す。 今考えているスマートフォンは、以下の機種です。 EM -- EMONSTER SB -- X02NK SB -- 922SH 尚、EMONEαは、除きました。理由は、 Windows Mobile6 Classicで、編集することは可能であるが、新規作成ができない とカタログには記述されていたからです。 よろしくサジェスチョンの程、お願いいたします。

  • スマートフォン

    iPhoneの購入を考えています。 実は、私事ですが、秋に結婚を控えていて、海外に嫁ぐ予定です。 今、日本で購入して、そのまま海外で使えるのでしょうか。。。 ちなみに、今はdocomoの携帯を使っていますが、スマートフォンにするのに、そのままdocomoでギャラクシー?に機種変更するか、iPhoneに乗り換えるか迷っています。。。 どちらが魅力的なのでしょうか?? 無知ですみません。 どんなアドバイスでもいいので、お待ちしてます!

  • スマートフォンを購入しようと思ってます

    病気による障害のある父が自宅療養を開始して以来、 日中一人にさせておくことへの心配から 無線カメラを部屋に設置して、外出先から部屋の様子を確認するために スマートフォンの購入を考えています。 私と父はドコモの携帯電話はそれぞれ所有しています。 そこへスマートフォンを追加で購入しようと考えているのですが、 月々の支払いをいかに安く抑えられるか、それを知りたくて質問してみました。 二人で相談した結果、携帯電話は今まで使用していたので、お互いそのまま使いたいと言うことと スマートフォン自体の使用は部屋の様子を確認するくらいの使い方 プラスアルファ程度になると思います。 父のハーティ割引をスマートフォンに当てて、携帯電話を家族割りにしてみるとか、 データ通信端末にしてみるとか、最近その辺がうとくてよく分らないのです。 ドコモのスマートフォンを購入予定です。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • スマートフォンの購入について

    今、ドコモのスマートフォンの購入を考えています。 住んでいる地区によって 違うのかもしれませんが ドコモショップとヤマダ電機のような家電量販店を 比べたら 本体価格はどちらが安いのでしょうか? 今回はドコモの携帯電話から この度発表された新製品への機種交換です。 住んでいる町は広島市です。 大変すいませんが 教えてください。

  • スマートフォン 白ロム購入に関して

    現在、ドコモのf-12cを使用しております。 諸事情により、機種変更をしようと思っております。 spモードですから普通の携帯電話(iモード)を使用する事は出来ないと思いますので、スマートフォンを購入予定です。 仮にネット通販で、白ロムスマートフォンを購入しました場合、フォーマカードを挿入しましたら今まで通り使用することが可能なのでしょうか。 また、何か設定が必要なのでしょうか。 スマートフォンの白ロム購入は初めてなもので質問いたしました。 ご存知の方は、回答をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ドコモのスマートフォン解約

    今現在ドコモのスマートフォン(SO-02C)を使用してます。 前のガラケーの調子が今一で新しいガラケーを購入しようとドコモショップに行ってガラケーの値段を聞いた所、ガラケーの方が何故か?値段がやたら高いので仕方なく(スマートフォンの機種の種類、情報やカタログを全く見ることもなく)スマートフォン(安かったので?)を2年ローンで購入しました。 購入して4カ月ぐらいですが、スマートフォンは自分にとって使いにくく合いません。 結局また古いガラケーに戻ったりしてます。 新規番号になっても構いませんので何か安く購入する方法はないでしょうか。 ドコモ歴15年ぐらいですが、キャリアはどこでも構いません。 ガラケーで横モーションになって良い機種があったらご教授頂けませんでしょうか。