• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共有別荘の持ち分と工事費などについて)

共有別荘の持ち分と工事費などについて

このQ&Aのポイント
  • 共有別荘の持ち分と工事費について、相続や名義変更の経緯や問題点について詳しく説明されています。
  • 一番持ち分の多い人が共有別荘で自由に活動できることや、工事費などの負担について質問者の不安が述べられています。
  • 質問者は、将来子供に負担がかかることや、持ち分の変更などを検討していると語っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

無料法律相談か「法テラス」にいって、弁護士にこの質問の内容を印刷したものや、関係する相続の資料を集めて相談して、 ・工事や新調した家具は、ご自身が承認したものでも、工事契約書に署名捺印などもしていないものであり、支払い責任はない ・共同所有者の了解なしに改装されたものを所有する必要はないので、逆にご自身の持ち分を先方に買い取ってもらいたい という2つの内容を記した、内容証明を送って反旗を翻してください。不利なのは先方ですから、受けてくれる弁護士も多いでしょう。 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/

thatall
質問者

お礼

早々とご回答いただき本当に感謝しています。 何だか本当に心細くいたので思い切って尋ねてよかったです。 おおって感じで、なるほどって初めて知りました。 あの時に自分がもっとしっかりしていればと思って反省もしています。 ただ足が震えるほど怖かったのです。急いで振り込まないと この資産は無くなるというような観念に陥っていました。 まったく違ったのですね。 本当に、何だか目の前が明るくなって嬉しいです。 的確なアドバイスいただき、本当にありがとうございました。 法テラス、とてもよく知っています。 有難うございました。 本当に心からお礼申し上げます。 ありきたりのお礼の言葉しか思いつきませんが 本当に人生を変えていただいたような感謝の気持ちで いっぱいです。心からお礼申し上げます。 忘れません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう