• 締切済み

食品衛生監視員の仕事

先週から、近くの保健所の食品衛生課で臨時職員として働いているんですが、飲食店等に監視に行った場合どこをみればいいのでしょうか?またふき取り検査などにいったけっか調理している人から黄色ブドウ球菌がでたり、調理器具等から大腸菌群がでた場合どういった指導をしているんでしょうか?

みんなの回答

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

少し前になりますが、食品衛生関係の仕事をしていました。 監視員は実質私の上司に当たるところでした。 なので的確な回答はできないとおもいますが… まずどこを見るか、と言う点ですが、 営業許可を取っていない店舗(これから許可を取ろうとしている店舗)なら、もちろん施設・設備に重点をおくでしょう。 手洗い設備だとか…そのあたりは営業許可についてのしおり(正式名称は忘れました)に載っていると思います。 許可施設においての監視は、やはり「衛生面」ですよね。 重要なのは従業員の手洗い等です。 手洗い石鹸を設置することになっていると思いますので、それがきちんと使われている形跡があるか、も見ます。 生ゴミの扱いにも気を配らなければなりません。ゴミ箱にはふたをしなければなりません。 あと営業許可証の掲示、食品衛生責任者のプレートの掲示、食品衛生優秀店(表彰されていれば)のプレート(は任意ですが)があるか。 他にもあると思いますが、実際私が監視員ではないので、監視員の上司がやっていたことを思い出してみました。 あと、ふき取り検査で菌が検出された場合、ですが 「菌が検出される」自体は異常ではありません。 菌が出たから営業停止、なんてことにはなりません。 大腸菌群はちょっと問題ありですけど… 病院にて検査、治療をしなさい、ということもあるかもしれませんね。(その人の病状にもよると思いますが。) 菌が出たことを報告し、「菌があるんだから、食中毒が起きても不思議ではない。食品の取り扱いには十分注意すること」となるでしょうね。 調理する人の手だけでなく、調理器具も検査すると思います。 手や調理器具は汚れている、この菌をいかにつけない、増やさない、殺す、かを講義します。 場合によっては食品衛生協会が扱っている衛生用品をすすめましょう。 使い捨て手袋、マスク、抗菌まな板(といっても完璧ではないですが)、消毒液、アルボース… またいろいろ思い出したら書き込みたいと思います。

関連するQ&A

  • 食品衛生監視員

    食品衛生監視員として、働くには公務員にならなければいけないのですか?保健所などで働きたいのですが。公務員で食品衛生監視員の資格を使って働くには、どの試験を受ければいいのですか?また、何を勉強したらいいのでしょうか?そのような情報はどのように収集すればいいですか?仕事について考え始めたばかりで知識があまり無くて何から調べていいかわから無いので教えてください。

  • 環境衛生監視員の具体的な仕事内容

    明後日、保健所の臨時職員としての面接を受けますが担当する業務が環境衛生監視員というものになるそうなんです。それで実際に保健所等で勤められている人にお聞きしたいのですが環境衛生監視員とは具体的に どういった仕事をするのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 食品衛生監視員、食品衛生管理者

    よろしくおねがいします。 食品衛生監視員と食品衛生管理者の資格をいただこうと思うのですが、具体的にどうすればいいかわかりません。指定の大学は2年前に卒業しています。 必要な書類は何でしょうか?それを持って保健所に行けばよろしいですか?保健所は自宅の最寄(管轄)じゃなくても大丈夫でしょうか。色々聞いて申し訳ありません。

  • 食品衛生監視員の仕事内容について教えてください!

    食品衛生監視員として保健所で働きたいと考えています。 仕事内容を具体的に教えていただきたいです!! 食品衛生法にもとづいて、施設の設備は整っているかの確認や。 食中毒の検査や分析することをしていると調べて分かったのですが、 これ以外にどんな仕事をしていますか?? 農薬の残留なども検査していますか?? よろしくお願いします。

  • 食品衛生学実験

    食品衛生学実験の原理について勉強しています。 いくつかある中で、大体の原理はなんとか分かった気がするのですが、大腸菌の同定についての原理、ブドウ球菌群の同定についての原理、亜硝酸の定量方法の原理の3つについてよくわかりません。 教えてください。

  • 食品の微生物検査について

    食品の微生物検査をしている者です。 微生物検査の対象とする微生物として現在一般細菌と大腸菌群とサルモネラ菌とビブリオ菌を調べています。 これらに付け加えて黄色ブドウ球菌も調べる必要はありますか? また、いまいち微生物数の算出方法が分かりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 健康保菌者が黄色ブドウ球菌を食品につけないようにするためには・・・。

    健康保菌者による、ヒト由来の黄色ブドウ球菌を食品に付着させないための注意について、考えています。 黄色ブドウ球菌は保菌者の皮膚や粘膜に付着している。 だから、黄色ブドウ球菌の保菌者には、食品の調理現場に 携われないようにすると食品への付着を防げる。 健康保菌者が食品の調理を行う場合、 手にビニールの手袋をして調理を行う。 そうすれば、手の皮膚による黄色ブドウ球菌の食品への 付着を防ぐことができる。 今、思いついている内容はざっとこんな感じです・・・。 他に、付着させない注意・方法ってありますか? 具体例や参考になるホームページなどがあれば 教えて欲しいです。

  • 微生物検査について

    食品工場に勤めています。 微生物検査の報告が出るのですが、大腸菌群、一般生菌、黄色 ブドウ球菌、その他です。 一般生菌というと広い範囲の細菌のような気がするのですが、 一般生菌の中には大腸菌群も含まれているのでしょうか。 今更周囲に聞けないのでお願いします。

  • 環境衛生監視委員、食品衛生監視委員について

     東京都の職員に、環境衛生監視委員と食品衛生監視委員という仕事がありますがそれぞれどのような仕事なのか、具体的にわかる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?また、都の職員の職種について、仕事内容は調べる限り本当にアバウトにしか解りません。僕の調べ方が悪いのかもしれませんが、それぞれの職種が(化学、衛生検査など)具体的にどのような仕事なのかを知るにはどのような資料が参考になるでしょうか?

  • 保健所の

    保健所の衛生環境課とは一体どんなことをするところなんでしょうか? 臨時職員を募集しているのですがいまいち内容が分からなく 受けようか悩んでいます また食品衛生課とはどう違うのでしょうか?

専門家に質問してみよう