• 締切済み

ネット証券について

find-outの回答

  • find-out
  • ベストアンサー率73% (82/112)
回答No.3

安全かと問われれば、安全ではないと答えるでしょう。しかしある程度のリスクは何にでも有ります。 ネット証券で何者かに侵入された場合ですが、考えられる行為は持っていた株を勝手に売却されてしまうこと。あるいは預けていた資金で、勝手に何かの銘柄の株を買われてしまうことになると思います。 これだとさほどの損害は出ないです。勝手に売買されたために、逆に儲けてしまったりする可能性も有ります。 問題は現金を引き出されてしまう場合です。もちろん出金のための口座を変更しないといけないわけですが、最近では出金の金融機関をネットで変更できてしまいます。基本的に証券会社に登録の名義人と、出金のための銀行口座の名義人が一致する必要が有ります。万が一にも一致すると、変更された金融機関に勝手に資金を出金されてしまうことになります。 松井証券だと出金のための金融機関変更にロックをかけられます。一旦ロックをかけると、解除には書面による解除届けが必要となるので、安心できると思います。 SBI証券では「PC登録サービス」があります。SBI証券にログインしPCの認証を受ければ、パスワードが漏れても他のパソコンではログインできません。 それ以前に不特定多数が利用するカフェなどからログインしない、ファイル交換ソフトは利用しないこと、ウイルス対策ソフトを利用することは絶対条件です。出来れば海外のサイトにはアクセスしない、エロサイトも閲覧しない方がより安心です。 最初に書きましたが、何にもリスクはあります。リスクが有るからと言って、一切使わないのはあまりにももったいない気がします。普通に注意していればリスクはほとんどありません。ネットでの株取引で一番のリスクは、株価の下落ですから。

関連するQ&A

  • ネット証券

    株の売買で得たお金は銀行口座とかにすぐ振り込まれるのでしょうか? また、外国株などをやるのにネット証券がいいと聴いたことがありますが ネット証券の利点と欠点を教えてください

  • ネット証券で口座開設したい

    初心者ですが、これから株の勉強ですが、とりあえず口座開設だけでもしたいと思います。 イー・トレード、楽天が良いと聞きますが、皆さんはどこのネット証券を使われていますか。また実際に使われてみていかがでしょうか。 また、お金の取引なので、セキュリティー面の心配もありますが。

  • ネット証券の口座開設

    株初心者で、これから本などで勉強に入りますが、とりあえずネット証券で口座開設だけでもしようと思っています。 マネックス・ビーンズで口座開設しようと考えていますが、皆さんは、どこのネット証券を利用されていますか。 複数口座を開設した方がいいでしょうか。どういう利便性があるとか、実際ネット証券されてみていかがなものでしょうか。 お金の取引なので、セキュリティー面での心配もありますが。

  • 証券会社とネット証券の違いは?

    初心者ですが、株を小額から始めようと思っています。証券会社と、ネット証券での売買とではどちらがどう違うでしょうか。

  • ネット証券について

    最近株に興味が出てきたので、いろいろ証券会社を調べていたのですが迷っています。一応自分の隠し財産(10万から30万円)ぐらいで始めようと思います。会社員ですので夜にしか売買できないのですが、皆さんのお勧めのネット証券がありましたら教えてください。

  • ネット証券会社を探しています。

    初心者で売買手数料の安いネット証券会社を探しています。低位株を中心に、月に5回~10回程度の売買を想定しています。どこのネット証券会社がいいでしょうか? デイトレーダーは目指しません。

  • ネット証券に詳しい方、教えてください。

    ネット証券に詳しい方、教えてください。 私は米国株を数銘柄、持ってます。それを数ヶ月に一回売買するかしないか程度の長期取引をしています。 そんな私に合うネット証券はどこでしょうか? 現在は訳もわからず何かのキャンペーンのついでに楽天証券に入りました。 よろしくお願いします。

  • SBI証券はお勧めですか

    現在はカブドットコム証券を利用していますが、ネットでの評価はイマイチなのですよね SBI証券は株取引とかは使いやすいですか? たとえば入出金、売買の分かりやすさ等の 使い勝手はどうでしょうか?(パソコン、スマホ) その他良い面が有ったら教えてください よろしくお願いします!

  • 小口のネット証券での配当

    松井証券などのネット証券ですが、ほとんど使ったことがないので、全くの素人の質問なのですが、 通常の証券会社などで買える単位の株を小分けにして売買できるようにしているのだろうと思うのですが、それら小分けにした小単位の株を保有している場合、その株の単位に対応する配当もきちんともらえるのでしょうか。

  • ネット証券についてお聞きします。

    ネット証券で株を売買する場合、自宅のパソコンではなく、例えば、親戚の家のパソコンからでも パスワードなどを、入力すれば、注文できるのでしょうか? 又、まだ 不慣れで 自信がないので~県外で 離れた身内にパスワードを教えれば、身内が同じネット証券に、口座を持っていなくても  二人、同時に 私のパスワードを入力し、同じ画面を開いて 教えてもらう事は 可能でしょうか? 宜しくお願いいたします!