• ベストアンサー

賃貸物件に申し込み審査OKだったのに契約できない

当方20代後半女性、資格を使った職業をしています(医療従事者です)。 今までずっと実家暮らしで、一人っ子なのもあり過保護な母親のもとで 母のご機嫌を伺いながら生きてきました。 そうした生活に疲れてしまい、この度一人暮らしをしようと 仲介業者から紹介された物件に申し込み、審査に通りましたが契約に至りませんでした。 そもそも審査に通ったという連絡も来なかったのでおかしいな、とは思ったのですが。 (申込み後4日後に仲介業者の店舗を訪れ、審査どうなりましたか?と聞いたら通りましたよ、とそこで初めて言われました。) 仲介業者いわく、契約に至らなかった理由は2つあるとのこと。 1つは仲介業者が設けた期限までに契約するという返事を頂けなかったからであると言われました。 その業者にはとある日の正午までに契約するかしないか返事を聞かせてくださいと言われていましたので、審査も通ったことですし契約するつもりで期限の11時30分に店舗に到着しました。 しかし私の担当者が電話中で、私は電話が終わるまで待機させられることに。 待って待って待ち続けて、担当者の電話が終わる頃には正午を過ぎていました。 私は店舗に居たので、担当者が忙しくとも代理の方で時間内に契約の話は進めることができたのに、です。 もう一つは私の母親がその物件を契約することに反対しているから、と言われました。 その仲介業者は私の母が猛反対している旨を大家さん、管理会社さんに伝えてしまったそうなんです。 反対している人がいて何かトラブルを起こされたら困る、と言われ、審査は通ったが契約できないとのこと。 契約するのは母ではなく成人であり安定した収入のある私です。 保証人のところにも母の名前ではなく父の名前を記入しました(父は一人暮らしに賛成)。 契約者本人である私の意見は無視され、書類に一切記入していない母の意見が優先されたのです。 審査にも通っており、契約者である私の力が全く及ばないところで悪い方向に事が進んでしまったことが悔しくて仕方がありません。 私はどうすれば良かったのでしょうか。 申し込みをするくらい気に入った物件だっただけに悔やんでも悔やみきれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大家さんの立場になるとトラブルを予想される方は入居して欲しく無いと思いますよ。 契約者が成人でも親族が反対しているとなるとやはり不安だと思います。 反対を理由に途中で保証人にならないとか言いだしそうですし、入居中に何で入居させたんだと文句が来ても困りますからね。 仲介業者もその辺を危惧して対応を急がなかったんじゃないでしょうか。 誰を優先という問題では無く、大家さんも人ですから出来るだけ不安じゃない方に住んで欲しいと思うでしょう。 そこは母親を説得できていない貴方の側に非があるかと思います。 お母様から連絡が入っている時点で既に余計なトラブルを引き起こしてしまっています。 どこに住むにしても親族から勝手に連絡が入るような状態ではどの仲介業者でもちょっとやばそうだなーと思うでしょう。 先ずは、貴方がお母様の説得をされてからではないでしょうか。 惜しい物件を逃してしまった悔しさはあると思いますが同じ事を繰り返さないようにしてください。

shige2128
質問者

お礼

審査がOKだった物件に母を連れて内覧に行ったのですが、隣がヤクザの男の人だった、刺青が見えた、などと虚言を吐き、こんな物件に大事な娘を住ませるなんてできるわけがない、とわめきたて、仲介業者さんを困らせてしまいました。 誰がどう見ても母の言動や態度が異常だったと思います。 あれを説得ですか…。私自身もう疲れきってしまっています。 こんな状態ですが一人暮らしを諦めたくないです。 回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

>契約者本人である私の意見は無視され、書類に一切記入していない母の意見が優先されたのです。 悔しい思いをなさっているところに冷たい回答で申し訳ないのですが 今回はたまたまあなた側のマイナス要素を先方が知ってしまったからでしょう。 やはり大家としてはトラブルの種になるようなことは できるだけ避けたいというのが本音です。 たとえば契約者が母子保護家庭なのに下見に彼氏のハデな車で乗り付けられて 一同協議の末ギリギリでお断りしたことがあります。 真実がどうであれこういう場合に周囲をはばからないというのが理由です。 これを目の当たりにしなければおそらくすんなりと契約していたと思います。

shige2128
質問者

お礼

大家さん側のご回答でしょうか。 途中までは仲介業者も「親の反対なんて契約者じゃないので何の効力も持ちません。契約する方向に進めましょう!」と言っていたのに、ある日突然「ご家族に反対されている方がいると契約はちょっと…」と言ってきました。 話が違いますよね。裏切られた気分です。 仲介業者を変えて同じ物件に申し込もうと考えていますが、厳しいでしょうか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸物件契約の審査について

    検索で、他の方も似たような質問をされていたのですが もう少し詳しく、知りたかったので新たに質問させて頂きます。 賃貸物件の審査の事です。 主人の名義で申込みをしたのですが、 主人は独身時代に消費者金融に借金があり、 延滞を繰り返してしまった事からおそらくブラックリストです。 現在は、2社の返済を一括で完済して、 残りの2社を毎月遅れずに払っている状況です。 (完済してから1年は経っていません。) 以前、エイブルで気に入った物件を見つけた際 「この物件は管理物件のため、家賃はジャックスカードでの支払いになるので まず、ジャックスカードの申込をして頂いて審査が通れば契約となります。」 と言われました。そして案の定審査が通らずその物件はあきらめました。 その際、記入したのはジャックスカードの申込用紙でした。 そして現在、再度賃貸で気に入った物件を見つけ契約書を出して審査中です。 不動産会社は前回とは別のところで、 申込んだ物件に関して、今回は特に管理物件です。 などとは言われませんでした。 記入した契約書も、前回エイブルで書いたジャックス(信販会社)の申込用紙ではなく その不動産会社の書式でした。 保証人の記入欄もあり、主人の父を保証人として記入し提出しました。 全国展開はしていない、中小の不動産会社です。 管理会社は、物件の近くにある小さな不動産屋さんでした。 質問① 信販会社の申込用紙ではない用紙に記入した場合でも、 審査に第三者機関が入る事はあるのでしょうか。 また、その第三者機関とはどのような機関があるのでしょうか。 質問② 主人の年収は500万円。正社員。会社は親会社が東証一部上場会社。 保証人は主人の父親。年収800万円ですが自営業。40年間自営業。内装関係の仕事です。 60を過ぎていますが、まだ現役で働いています。 申し込んだ物件の家賃は9万円。 何か審査にひっかかる事はありそうでしょうか。 質問③ 第三者機関を審査に使う場合、こちらに審査の方法は伝えないのが普通でしょうか。 質問④ 私自身が何度が引っ越しをした事があるのですが、物件を決めた場合、 大抵、不動産会社(ミニミニとか、エイブルとか)が大家さんのご自宅にFAXを送って、 大家さんにお話をされてOKですよ~とか言われたのですが、 今回管理会社さんが挟まっていてこれはどういう仕組みなのだろう・・・・と思いました。 仕組みが知りたいです。 知識がなく、拙い説明で分かりにくいかもしれませんが ご回答の程何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 賃貸物件とその審査について

    はじめまして。 30代独身女性、現在求職中(失業手当受給予定)です。 連帯保証人を立てずに、家賃6万ほどの賃貸物件を借りるために、まず審査してもらいました。家賃の8割ほどを保証代?として余分に支払うことで審査は通ったのですが、やはりその物件はお断りしようと思います。 当初、仲介業者から「審査がNOなら家賃の8割はお返しするが、YESなら物件が契約に至らなくても支払ってもらう」と言われました。 これってフツーのことなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事前審査の物件と本審査の物件

    中古マンションを契約予定です。 まずは事前審査をしてから、その事前審査と申し込み金を合わせて 物件契約をすると言われました。 物件が何件かあり、まだ迷っています。 引越しまで日にちが限られており、先に事前審査が通らないものかと思うのですが。 物件の金額が同じであれば、事前審査で記入した物件と 本審査で記入する物件が違ってもかまいませんか? 金額が同じでも、事前審査からやり直しになるのでしょうか? 事前審査なしで、物件契約してから、住宅ローンの手続きはできませんか? その場合も事前審査なしで本審査だけ、ということはないのでしょうか?

  • 賃貸物件 契約 審査後 キャンセル

    賃貸物件に関する質問です。 急遽上京することになり引っ越しすることになりました。 A不動産屋にて物件を探してもらい良い物件を見つけたのでそこの賃貸物件にすることを決めました。 私の落ち目ではあるのですが、初めての引っ越しで慣れておらず大元のB不動産屋の物件であることから A不動産屋に仲介手数料がかかることを知りました。 初期費用を抑えようと思ったらA不動産屋で契約せず 直接B不動産屋に契約すれば良かったのですが A不動産屋にて審査をしてしまいました。 後日、審査が通りA不動産屋への請求書、B不動産屋への請求書が届きました。 現在この状況なのですが、A不動産屋をキャンセルして B不動産屋だけにお金を支払い契約してすることは 可能なのでしょうか? まだ捺印やサインはしていません。 キャンセル料がかかるのか、法的に大丈夫なのか その他もろもろ教えていただくとありがたいです

  • 店舗物件の賃貸契約について質問です。

    店舗物件の賃貸契約について質問です。 独立する為、店舗物件を契約する為に借り入れや、内装工事の見積りも取ったので正式に仲介業者へ申し込みをしました。 家主審査も終わり、いよいよと言う所で内装業者より『建築図面を貰って下さい。』と言われたので、仲介業者に伝えた所、『家主が焼失させてしまい、在りません。』との事でした。 内装業者は建築図面が無いと万が一の場合に責任が持てないので、工事は不可能。仲介業者に調べてもらうよう頼みましたが、家主側より『費用が掛かるので、それなら白紙にしてほしい』と言われました。 仲介業者に建築図面の提示義務は無いのでしょうか? また、白紙になった場合、これまでの経費は請求出来ますか? 今現在、重要事項説明・契約書・入金はしていません。

  • 賃貸物件の契約とキャンセル

    結婚で、初めて実家を出て賃貸に住みます。物件探しも初めてです。 いくつか不動産屋さんを回って、写真や間取り図などをお店で見せてもらって、気に入った物件がありました。 お店(仲介)の方が、審査をしておけばその間は他の人が申し込むことができないし、 後でキャンセルもできると説明してくれたので、借り押さえみたいなものなのかと、後日審査の申し込みをしました。 先週の木曜日に審査はOKという連絡をもらいましたが、 他にも申し込みたい人がでてきたので、早く返事をしてほしい、とのことでした。 まだ実際にその物件を見たことがなかったので、月曜日まで返事を待ってもらうことになりました。 それが昨日、他に申し込みたい人が今目の前にいる。契約するかどうか今すぐ決めてくれ。 という電話がありました。 その目の前にいる申し込みたい人は、物件の下見をしたのか?と問うと、 最近は下見せずに、外観の写真と間取り図だけで決める人が多い、とのことで、 他に気に入った物件もなかったので、契約すると答えてしまいました。 月曜日に契約に来てほしいとのことでしたので、契約の前に下見させてもらえることになりましたが、やり方に不満があります。 物件自体は気に入っているので、下見して大きな問題がなければそこに決めたいと思いますが、 もしキャンセルしたら、キャンセル料って発生するものなのでしょうか? 下見もせずに審査を申し込んだ自分たちも悪いと思います。 でもこんなやり方が普通だと思えないし、もし契約して仲介手数料を払って入居したら、 その後、その不動産屋さんとは関係がなくなるのでしょうか? ただ仲介してもらうだけだったら、割り切って、今だけ我慢したらいいことだと思うし、 入居後も何かしらやりとりしないといけないのだったら、不安です。 詳しい方、どうか意見をお聞かせください。

  • 賃貸物件契約の流れについて

    賃貸物件の契約の流れについての質問があります。 先日、一人ぐらし用の物件を探しにとある不動産屋さんに行きました。 そこで3件の物件を紹介してもらい、その日に内見しました 。一応、その場でひとつに絞り込んだのですが 「親とも相談して明後日お返事させていただきたいんですけど」と言ったところ、 「とりあえず一度事務所に戻りましょう」と言われ、事務所に戻りました。 事務所に戻ると担当の人は契約金明細の見積書を作ってくれ、説明してくれました。 それから別の用紙に自分の名前・住所・職場の名前・住所・自分の年収・保証人(親)の名前・職場・年収などを書かされました。 そして「とりあえず物件のほう押さえておくので前金という形でいただいてもよろしいですか?」と言われました。 でもその日は所持金がなかったため「ちょっと今日はお金持ってきてないんですけれども」…と言ったところ 「じゃあ明日、銀行振り込みでお願いします」と言われ仲介手数料とクリーニング代で約8万円請求されました。 前に家を借りたときは2、3日なら名前と電話番号のみで物件は押さえておいていただけたのですが…。 不動産屋さんによって違うんですか?

  • 賃貸契約の支払いについて

    明後日アパートの賃貸契約に行くことになっています。 仮契約の時に事前にいくら必要かと聞き、物件の担当の不動産屋に請求書をいただきました。 後日審査が通ると、暫くして仲介業者から連絡があり、 請求書にある仲介手数料は、ウチの口座に払ってくれと言われ、物件を持っている不動産屋の口座には、仲介手数料を引いた額を振り込んでと言われました。 私は契約後に払うものと思っていたのですが、 先に払うか当日お金を持っていくかだと言われ、 大金を持ち歩きたく無いので振り込みました。 しかし、仲介業者の請求書には印鑑がついているのですが、 物件を持っている不動産屋の請求書は、コピーであって印鑑がついていません。仮契約の時にも金額をいつ支払うかなど言われませんでしたし。 仲介業者が勝手に言って払わせたのではないかと思います。 この場合、不動産屋にちゃんと印鑑のついた請求書を貰うべきでしょうか? あと念のため領収書も欲しいと思っているのですが、 振込の場合は貰えないのでしょうか? 記録が残っていれば必要無いのかなとも思うのですが。 少し不安になってきたので、 どなたか答えていただけると嬉しいです。

  • 賃貸契約前の審査について

    賃貸アパートの契約前の審査でNGが出てしまいました。 定職にも就いていて収入も安定してますし、 借金やローンも一切ありません。 前金を入金した後に担当者の対応が悪く、 担当を上司の方に代わってもらいました。 最初の担当者は入社して間もないこともあり、 知識不足で間違った情報をこちらに連絡してきたことがきっかけでの変更でした。 しかし代わってもらった担当者は問い合わせに対しての返答が遅く、 2週間ほど放置されたので、そのことについて対応をきちんとして頂くようにお願いをしていました。 今後の対応についての話し合いをしていたため 担当者の判断で契約の審査を止めていたらしく、 先日審査をお願いした結果がNGとのことでした。 今までの経緯を踏まえるとNGの理由は支払い能力ではなく 人柄の判断でNGだったのかなと思います。 気に入っている物件なので、どうしても契約したいと思っています。 これから直接話しに行く予定ですが、 結果を覆すことは可能なのでしょうか? 2人で入居するので契約者を替えて審査をお願いすることはできるのでしょうか?

  • 入居審査はOKが出たのに契約が出来ない??

    10月の中頃に物件をみさせてもらい、その日に申し込みさせてもらいました。ただ、その物件はリロ○ーション物件だった為、「リロ○ーションさんに審査してもらうのに形式の違う申込書にもう1度申し込みをしないといけない。」と、言われ数日後にその形式で申し込みさせてもらいました。 その後、不動産屋から連絡があり、「審査は通りましたが、貸主が、風呂釜とクロスを変えるのにいくらかかるか見積もりがあがってから返事すると言ってます。」と、言ってきました。 その後、しばらく連絡がないのでこちらから連絡をすると、「貸主が、自分で見積もりをあげて、自分で工事の手配をする。と言ってるので返事待ちです。」との返事。 これでは、本当に貸す気があるのか分からない為、「貸してもらえるのですか?」と聞くと、「審査が通ってるので貸す気はあるようです。しかし、いかんせん自分ですると言ってるので、こちらも困ってます。」と返ってきました。 「仮契約だけでもしてもらえませんか?」と、聞くと、「日割り家賃がわからないし、リロ○ーションでは仮契約はないので。今週末に貸主が、家を確認しに来て見積もりを取るみたいです。ぐだぐだしてすいません。」と返事。 審査が通ってから、約半月。契約も出来ない。リロ○ーション物件というのは、こんな物なんでしょうか? ちなみに、リロ○ーションに問い合わせた所、「地元の不動産屋に一任している為分かりません。ただ、これで貸さないとなると、家主とこちら側での契約違反となりますので契約違反金が発生してきます。こちらでは、家賃滞納をした場合の、家主様に損害を与えない為、信販会社との契約をさせてもらう仲介業者です。」と、??な回答でした。