• ベストアンサー

パチンコ市場が10兆円近く縮小した理由は?

パチンコ市場がピーク時は30兆ほどで現在は20兆ほどにまで縮小し、10兆も縮小する結果となっています。 パチンコ市場がここまで縮小したのはどんな理由からなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209171
noname#209171
回答No.7

こんにちは。 これまでパチンコ業界を仕切っている警察の天下り団体の言いなりでしたが、それでは商売が成り立たなくなってしまったからです。だからと言って、他に、パチンコ業界を管轄するところはないし、パチンコ業界に寄生虫のようにへ張り付いている警察の天下り団体が、美味しいパチンコ業界を手放すことなどありえません。 パチンコはギャンブルなのですが法律上は、一時の娯楽で遊戯に勝った人に景品を出すということになっています。でも換金してますよね。換金をするところは「買場」と呼ばれていてパチンコ屋とはまったく別の経営者が行っています。 なぜ、このようなことをするのかというと、ギャンブルのパチンコ、パチスロでもこのような換金の仕方をすれば問題はないと警察が認めたからです。 競輪、競艇、競馬などの公営ギャンブルなら国庫納付金などの名目で収益の一部が国に徴収されて慈善事業や福祉団体にお金が行くようになっていますが、パチンコ、パチスロは国には一円のお金も入れていません。 これは、パチンコ、パチスロ業界を警察が黙認し、その見返りを求めて食い物にしているからです。警察は、換金所を設けるのは暴力団の介入を阻止し排除するためと言い、また、パチンコ屋の脱税を防ぐためにプリペイドカードの導入をしたと言います。 警察はパチンコ業界の監督官庁がないことをいいことに、パチンコ業界を仕切って、全国共通のプリペイドカードシステムを押し付けました。表向きの名目は、脱税防止・暴力団への資金の流れを食い止めることです。 プリペイドカードを管理、販売をしているのは警察の天下り団体です。この天下り団体が本当に暴力団への資金の流れを食い止めるのは良いことです。脱税だって防ぐこともできるでしょう。しかし、天下り団体は己の私腹を肥やすためだけにこのシステムを導入したのです。 まずは、客が買ったプリペイドカードのお金をピンハネすることから始まり、券売機代、毎月のシステム使用料、店内の通信機器のレンタル料、コンピュターの運営管理費をパチンコ屋から吸い取ります。 そのためにはパチンコ屋は、プリペイドカード対応のCR機と言う台を入れることになります。一台20万円のCR機を300台入れたら6000万円になりますね。それ以外にカードユニット代、券売機やらで3000~4000万円もかかるのです。これはすべてパチンコ屋の負担にさせられます。 パチンコ屋だって商売ですから、このような無駄な投資はしたくはないのですが天下り団体の後ろに怖い警察が付いているから仕方がなく導入したのです。そうでもしなければ警察から目をつけられて、営業停止処分になってり、その他、経営面で不利になるような、いろいろな嫌がらせを受ける可能性があったためです。 ところが、プリペードを導入しても、警察の思惑とおりにはなりませんでした。なぜなら客がCR機をしたがらないのです。同じ台だったら現金を使って遊んでいた方が楽で面倒くさくないので、誰だってCR機なんかに手を出す人はいません。 実は、パチンコ台、パチスロ器の新しく開発されたものは警察の天下り団体が行う性能チェック検査をパスしないとパチンコ屋に並べることができないようになっています。この天下り団体が客にCR機を使わせるために、大当たりが連続発生しやすい確率変動の仕様をCR機のみに許可したのです。 このため、全盛期にはCR機はたった2時間で出玉10万個、現金で25万円も取れるようになりました。ちなみにその時期に人気のあった現金機の最大出玉は2万個でした。そのため客はどんどんCR機に流れて行くようになったのです。 これで警察の思惑通りの展開になっていくはずだったのですが、完璧なセキュリティーだったはずの全国共通プリペイドカードが偽造、変造されて、一時は4兆円もの売り上げを誇っていたカード会社が倒産に追い込まれてしまったのです。 そうしたら警察の天下り団体は、CR機を見はなして今度は爆裂パチスロを投入しました。これは大当たり連チャンで1日最大60万円も設けることができる機種です。狙いは客の射幸心を煽ってパチスロに集めることです。 近年はパチンコ、パチスロ批判が大きくなっています。駐車場に赤ちゃんを置き去りにしてパチンコをする母親がいたり闇金からお金を借りてまでパチンコ、パチスロにハマっている客にも問題はあります。ですが、実際は、客の射幸心を煽ってパチンコ業界を大きくして美味しい思いをしているのは警察や警察の天下り団体なのです。 その後、爆裂パチスロが社会問題になり、一撃3万枚以上の台は自主規制で撤去することになりました。撤去というのは新台との入れ替えを意味します。入れ替えた新台には一台につき、およそ150万円パチンコ台の検査料金を警察の天下り団体に支払はなくてはなりません。パチンコ屋にとってみれば、これは自腹を切ることになるので痛いはずです。 このようになってしまったのは、自分たちが許可していながら、射幸心を煽りたて過ぎだとして自主規制でパチスロ台を撤去させるといた出鱈目なことをしている警察と警察の天下り団体なのです。おまけに自分たちは一切のお咎めなしです。 警察や警察の天下り団体は、自分たちの行っていることは棚に上げて、パチスロが社会問題になっても、それを改善する膨大な費用はすべてパチンコ業界に押し付けるだけなのです。 これでパチンコ業界が資金的に苦しくなり、生き残るよりも、撤退をする選択を選ぶしかないように追い込まれるようになってしまいます。 パチンコ業界を仕切っている警察や、警察の天下り団体は己の私腹を肥やすだけを考えて「えげつのない。」ことを平気でしているので暴力団よりタチが悪いです。まともなパチンコ業界が衰退していくばかりです。

asuki-7
質問者

お礼

以前から一部で問題視されているパチンコ業界と警察との関わりの話ですね。興味深く拝読させていただきました。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

小遣いが減った。 景気が良くなり、パチンコに行く暇が無くなった。 若者がパチンコをしなくなった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコ、パチスロ市場の見通しについて教えて下さい。

     今年度(2010/3月期)のパチンコ、パチスロ市場の見通しについて教えて下さい。  統計によるとパチンコ+パチスロ市場は2006/3期をピークに縮小が続きました。娯楽の多様化による「パチンコ離れ」などが原因と挙げられてきたと思います。しかし、今年度(2010/3月期)のパチンコ+パチスロ市場は、景気の悪化と言う悪材料が加わるにもかかわらず、見通しは横ばいとのことです。  この理由として、1.パチンコ機の娯楽化などで従来のヘビーユーザー偏重からライトユーザーの取り込みに成功していること、2.低下貸玉店の増加、3.パチンコ機メーカーがヒット機種(パチンコ・北斗の拳、エヴァンゲリオンなど)の量産に成功していることなど、業界の努力が奏功していることが主な理由と考えてよろしいでしょうか?また有力機種(新台)が市場に陰りが見え始めた2005/3期、2006/3期ごろと比べて増えているのかどうかについても教えて下さい。以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • 成長、縮小した市場について

    ここ五年で成長した市場と逆に縮小した市場 ベスト3を上げてください。 また、余力があればここ10年もあわせてお願いします。 私はなんてったって、ここ10年では、携帯電話の市場が一番すぐに思いつきます。 5年では、、携帯電話を更に分けてスマホ市場ってところでしょうか。 お待ちしてます。

  • パチンコの市場調査

    求人情報雑誌に、「パチンコ店の市場調査。貴方の趣味で稼ぐ事が出来 ます。」というのがありました。日当は一万円前後と結構いいのですが 、これってもしかして詐欺なのでしょうか?

  • パチンコの市場調査の仕事についてどなたか教えてください。

    パチンコの市場調査の仕事についてどなたか教えてください。 朝から閉店までパチンコをして日当をもらうという 仕事です。 どなたか詳しく知りませんか? 詐欺が多いのは知っていますが、どんな感じの詐欺なんでしょうか?

  • パチンコの市場調査

    パチンコの市場調査という求人を見つけました。 楽な仕事なのかなと思いますが 時給もそこそこありますし、大変な面もあるのかと感じました。 頭取りの業務を経験した方にお伺いしたいのですが この仕事の大変な部分はありますでしょうか? また、問い合わせをする際 聞いておかなければならない事はありますか? よろしくお願いします。

  • パチンコで8万円負けました

    僕は今日パチンコをしました。 結果は8万円まけました。 残りは一万円しかないです。 家にも帰れないし、今日は野宿でもして、あすパチンコで最後の勝負をしたいと考えています。 僕は持ち金は一万円しかないですが、明日パチンコで勝てるでしょうか。 アドバイスお願いします。 もし負けたら ホームレスになることになります。 勝つアドバイスよろしくお願いします

  • 1円パチンコ

    1円パチンコ もし皆さんが3000円~5000円の資金で1円パチンコを打つ場合どの機種を選びますか? できれば理由などもお願いします。

  • 1円パチンコについて

    現在、友人がパチンコ店の主任をしております。 そこのグループ内の業績不振店(平日パチンコINは7,000発がせいぜい)がもうすぐ33玉交換から1円パチンコに変更する方針です。 なんと、友人はそこの店長に抜擢されそうです。 1円パチンコにするにあたって何かアドバイスやご意見等お聞かせくださいませ。

  • 1円パチンコはパチンコ依存症ではないと母は言って聞きません助けて下さい。

    うちの母はパチンコ依存症だと思われます。 仕事を放棄してまでということはないのですが家事などのことはほとんどしません。パチンコをしない自分にとっては朝9時から夜11時までパチンコやっている時間があるならできるとおもうのですが・・・ 当然休みの日は朝6時から喫茶店へ行き週刊誌などを見て時間を潰して朝から夜の11時までパチンコです。 母は仕事が終わる時間が午後3時と午後7時の2種類ありおしゃべりやバスその他いろいろで自宅に着くのに1時間30分ほどかかります。自宅に帰ってきてからパチンコへ行くのですがそうなると前者は4時30分から後者は8時30分からそれぞれ11時までパチンコに行きます。 つまりパチンコに行かない日はパチンコ屋が休みの日だけ かと思いきや休みの日と3時に仕事が終わる日は遠くのパチンコ屋にわざわざ行きます。 当然夜11時までです。 少し前までは水道を止められて 団地住まいなのですが塔の下の水道から水を汲んでくるなんてこともたびたびありました。 最近は1円パチンコに変えたらしく給料日前に食事がない程度に抑えられてはいます。 それとは別に弟の高校の奨学支援金の払いが月に2万あるのですがそれを滞納していて職員さんが家に来られ母はいまパチンコに行っていると正直に話したところ呆れてらっしゃいました。 たしかに借金返さず朝から晩までパチンコですから当然です。 こんな状況が10年~20年続いています。 何度か口論やお恥ずかしいお話ですが手を挙げてしまったこともあります。しかし今現在もこの状況です。 そして昨日 今日起きてからと口論をしました。 母を外に出すとまたお金をパチンコに使うのではと思い今現在家からだすのを妨げています。(今日は休みです。) そしてこれらの動画を見させました。 陣痛でもやめられない パチンコ依存症 はなぜ起きる http://www.youtube.com/watch?v=sCV3y7YmiLA&feature=related 「パチンコ好き」は病気かも... http://www.youtube.com/watch?v=30t66QkqjHk&feature=related しかし本人は自分は依存症ではないと言い張ります。 理由は自分はやめようと思えばやめられる。(一度もやめた試しがありません) 私は4円パチンコじゃなくて1円パチンコだから依存症ではない。というのです。 なら動画の中にもあったとおり 3000円以上持ち歩かない パチンコには近づかない グループミーティングに出る 病院へ通う の4つをやるように言いましたが パチンコには近づかない はやるといいいつもの通り外に出ようとしましたので力ずくで止めました。 3000円以上はもつなと言うと 行かないから大丈夫 といい 行かないなら3000円も持つ必要ないというと なんでそんなこといわれにゃいかんのだと怒ってきます。 おまえは依存症だという自覚がないのかというと 大丈夫やらんでいい。といいます。 すいません書いててほんとになんだかよくわからなくなってきてしまったのですが・・ 今はおまえの言う1円パチンコはパチンコ依存症じゃないが証明されるまでは外には出さんといい外には出していません。母は昨日夜遅くまで口論してたせいもあってか寝ています。 無料で専門家に電話相談などができるところがあれば教えてください困っています。 本当に1円パチンコはパチンコ依存症じゃないのでしょうか? 4円 1円どうのこうの以前にパチンコ依存症だと思うのですがお力添えお願いいたします。  

  • スティックコーヒー市場の国内市場規模が300億円に

    スティックコーヒー市場の国内市場規模が300億円に達したそうです。 食品産業新聞社が伝えています https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2019/01/2019-0117-1433-14.html なぜスティックコーヒーが良く飲まれているのでしょう? インスタントコーヒー市場は縮小している。

このQ&Aのポイント
  • JUNO-DSのプログラムが勝手に上がっていきます。システムバージョンは最新にしましたが、2週間程前からUSBケーブルを外しても電源を入れ直しても上がっていきます。
  • 困っていることは、プログラムが自動的に上がっていくことであり、下がることはありません。また、音色を指定するとさらに上がっていきます。
  • JUNO-DSのプログラムが勝手に上がっていく問題が発生しています。USBケーブルの接続や電源の再起動などの対策を試しましたが、解決策が見つかりません。
回答を見る