• ベストアンサー

壁クロスの清掃について

壁クロスのシミや過去に醤油が付いた後が点々とあるのですが、 「yuwaヤニ取りクリーナー」とか 「技・職人魂 壁汚れ職人」とかAmazonレビューが少し良い奴を 購入したのですが、中々落ちません。 また9年前にタバコを親が吸ってたのですが その染み込んだヤニ?薄く茶色くなったクロスの落とし方を… 業務用でも良いので効率良く短時間で落とす方法が ありましたら教えて下さい。予算は5千円以内でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

写真でも、あまりしみこんでいないようにみえますので、以下の方法でおためしいただければと 0:まずは、前準備が大切 薬剤が壁を伝い床に流れてしまうことにそなえて、必ず作業前には壁の下にタオルや雑巾を敷いておきます。 手などを守るため使い捨ての手袋も準備。医師が使うような薄いゴム手袋が理想ですが、ビニールの物で構いません。作業しやすいようにうすでもものをつかってください。 1:市販の中性洗剤を使う ヤニ汚れは水溶性なので、軽い汚れであれば市販の台所用の中性洗剤で思った以上に落とすことができます。 2:重曹を使う ヤニは水溶性の汚れで、その成分のほとんどは油性の強いタールと言われています。重曹などのアルカリ剤は油分と結合して『石けん状』になります。アルカリ剤は他にもありますが、最も手に入れやすく有名なものは重曹です。は汚れに直接スプレーして、ブラシや雑巾で軽くこすります。掃除後は、水拭きと乾いた雑巾で仕上げ拭きを忘れずに。 まず重曹1に対して、水2と言う割合で重曹水を作ります。(45度ぐらいのお湯にとかすとことがおすすめです。)次にその重曹水をスポンジに染みこませたら、円を描くようにして壁を磨くか、霧吹きに入れて壁にスプレーし、汚れがうきあがってきたところで、雑巾などでこすりとってしまう方法も効果的です。水拭きで汚れを拭き取り、さいごの仕上げに乾拭きをしましょう。 3:オレンジオイル配合の洗剤を使う こびりついた汚れは、オレンジオイル入りの洗剤が効果アリ。5~10倍に希釈したオレンジオイル配合の洗剤を霧吹きに入れ、壁にスプレーします。その状態で暫く放置うするとヤニが浮き上がってくるので濡らしたタオルなどで拭き取りましょう。仕上げに乾拭きすれば完了です。 4: セスキ炭酸ソーダを使う 重曹と同じアルカリ性です。重曹と炭酸ソーダの中間のようなアルカリ剤で、アルカリ性が重曹の10倍と言われています。その分汚れを落とす力が強く、重曹で落ちなかったヤニ汚れに効果があります。 比較的、手荒れなどが起こりづらいといわれています。(もちろん個別の肌質にもよりますが・・・)また、お湯にとかすとほとんどかわりませんが、重曹よりも水に溶けやすいので、使い勝手が良いのも魅力的ですね。 セスキ炭酸ソーダ小さじ1に対して、水2カップが適切です。 5:アルコールを使う アルコールも重曹と同様、ヤニの油分を緩めるのに使えます。 使い方はスプレーして拭くだけ。初期のヤニ汚れはおちるかもしれませんが、年季のはいった、頑固なヤニ汚れには効果が?かもです。 6:漂白系洗剤を使う キッチンハイターなどの漂白系洗剤は効果が高い分、壁紙などに悪い影響を与えてしまうこともあります。 一度目立たないところでヤニ汚れに拭きかけてみて、失敗しないかどうか確かめてから実施してくださいね。 ぜひ、換気を十分にとって、気を付けて使用してください。 いじょうですが、 ただ、ひどいヤニの場合は、クロスがビニールなどの素材の場合は侵食してしまったりするので、汚れをとるというよりクロスを張り替えるなどの対策が必要だと思います。 いちどお掃除をされてみて、そのごどうしても・・・という場合は、業者さんか、DIYの店員さんにご相談いただければと思います。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q1177827.html
directjpn
質問者

お礼

お忙しい中、長文回答頂き感謝致します。 回答者さんの複数の項目を色々試したいと思います。 ただ自宅が借りている家でして勝手に張替えも出来ないですし、 予算も無いので執念に上記項目にチャレンジしたいと思います。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう