• 締切済み

SIMフリーについての質問です。

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.8

たとえば、音声プランのないMVMOに移行したとして通話はSkypeやLINEなどを使用しても、警察や消防に電話をすることが出来ませんが、それでもいいのでしょうか。 警察や消防などの緊急通報は携帯ではドコモやau、ソフトバンクの回線でしか対応していません。 auは3Gの通信方式が他の2社と比べるとSIMフリー端末を使う際にネックになっています。 ただLTEのみとVoLTE対応のSIMフリーが出てくれば別かと思いますが、このほかにもクリアしなければならないハードルがあります。 auの場合、メインとなる周波数が800Mhz帯でこれが日本独自割り当ての周波数となります。 このあたりはドコモの800Mhzも同様なんですが。 auの場合は最低限band18か26に対応しないと使用できません。 そのほかにもbnad1もありますが、band1のみだと非常に狭くて全国の地方都市と人口が比較的多い町や村でしか電波がなく、それ以外は圏外です。 auの800Mhzは基礎となる電波でauのエリア内であれば日本全国どこに行っても必ずある電波です。 band1(2Ghz)は800Mhzの補助的な電波で人口が多いところに電波が出ているのがほとんどです。 逆にドコモはband1がメインで800Mhz(band19)は補助的な部分と人口が少ない町や村、郊外で使用されています。 ドコモのband1は日本全国の各市町村の役所近辺には必ずある電波となっており、人口カバー率の指標ともなっています。 海外からのSIMフリー端末を日本国内で使用する場合、理想的な周波数を持っているのはソフトバンクです。 ソフトバンクの周波数のうちband1とband3およびband8は世界中で使用されている電波であり、どちらかというとSIMフリー端末では使いやすい電波ともいえます。 また、GSM/UMTS(W-CDMA)のband5の850Mhzは日本のドコモやauに割り当てられている800Mhzとは違いますのでご注意を。

関連するQ&A

  • SIMフリー端末で、可能な使い方は?

    SIMフリー端末というものがあるということで 次のような使い方は、可能ですか? 私は、Auのスマホ(HTCバタフライ)を現在使用中 これのSIMカード?を、自分で、抜いて、新しく買ってきた SIMフリー端末に、挿せば その直後に、電話も ネットも、すぐに使えるようになるのでしょうか? というのも、Auが販売している端末意外に、魅力的と 思えるものがありまして、それが SIMフリーとなっています。 このSIMフリー端末に、私のバタフライのSIMカードを抜いて 挿してやれば、すぐに使えるのかなと思いました。 こんなこと可能でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auのスマホからSIMフリースマホへの機種変更

    auのスマホ(ISW11K)を使用しているのですが、このスマホのSIMをSIMフリースマホに移しても使用可能ですか? 以前ISW11Kが故障したときに中古で同一機種を購入してSIMを移し変えたのですが、同じau同士でしかも同一機種同士なのに「このSIMは使えません」というようなエラーが出て使えませんでした。 ショップで3000円ほど払って手続きをしてようやく中古で買ったスマホが使えるようになったのですが、これってauのSIMのデータには挿入して使う端末の情報か何かが入っていて端末とSIMが紐付けされており、SIMのデータと端末の情報が一致しないと使えないような仕組みになっているんでしょうか? もし、そういった仕組みがあるのなら、auのSIMはSIMフリースマホで使うときにショップで手続きする必要があるということでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが

    Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが、、、と言うことは、emobileとの契約を解約後、 docomo、au、softbankで利用中のスマホやガラケーのSIMを挿して、代わりに使えるのでしょうか? また、同様に、持ち込み契約もできるのでしょうか?

  • SIMフリースマホ

    SIMロック解除をしたいわゆるSIMフリーのスマホ端末はどのキャリアのSIMでも本当に使えるのでしょうか。 (1)音声通話とデータ通信を両方使う場合 (2)データ通信専用で使う場合 以上、(1)と(2)の使用条件でSIMフリースマホとSIMカードの組み合わせは一緒なのでしょうか。 私が気にしてるのは、よく理解できてないのは、Docom、Softbank、au、Ymobileの端末とSIMカードはどれとどれでも互換性有りなのでしょうか。 それで、例えばアメリカに行ったときに、アメリカ用のSIMカードがあれば無条件に全てのSIMフリースマホに使えるのかと言うことです。 音声通話、データ通信両方可能か。 データ通信だけ可能なのか。 以上、教えてください。

  • SIMフリー iphoneについて

    色々調べたのですが、回線等々詳しくなく全然わからなかったのでどなたかわかりやすく説明お願いします。 手元に香港で購入したSIMフリーのiphone4があります。 auユーザーなのですが、今契約しているプランのまま、SIMカードをこのiphone4に差して、日本で使うことは可能なのでしょうか? 可能であれば、方法をお教えください。 スマホに機種変したいと思ったのですが、このiphoneが使えればそのまま携帯として使いたいなと思いました。 よろしくお願いします。

  • 来年度からのsimフリーの義務化について

    来年度から、総務省は大手のキャリアも含め、SIMフリー化の義務化を発表しておりますが、例えば、今、私が使っているauのスマホも手続きさえすればSIMフリー化出来るのでしょうか? それとも、義務化された後の機種のみSIMフリー化が可能なのでしょうか? ご教示願います。

    • ベストアンサー
    • au
  • 格安SIMについて

    .現在使用中の携帯はauのガラケーです。 格安SIMについて基本的な事教えてください データ通信のみでの使用を検討しております。 色々と検索しているのですが 格安SIMを用いて、ドコモのスマホ(Xiだけ?)を用いてデータ通信をしようと考えているのですが、ドコモの端末を中古等で購入し、店頭にてSIMロック解除(解除できない機種もあるようですが)を行い、SIMを挿せば使用できるのでしょうか? また、格安SIMでよく見るのが「ドコモ回線使用」とあるのですが、これはドコモの機種は当然とし、所謂SIMフリーの端末でも使用は可能なのでしょうか?よくヤフオクで「海外SIMフリー版」とか出品させれていますが、このような端末も使用可能なのでしょうか? ガラケー+スマホにしようかと考えているのですが、どの機種を購入すればいいのかだんだん わからなくなってきてしまい・・・ ドコモの携帯を選択したのは、色々な格安SIMが発売されているから?です 使用できる機種も多そうですし・・・ auの端末使用可能は「mineo(関電)」だけですよね?しかも使用できる機種が少ない・・ それともう一つ、ipadなどで「wifiモデル」がありますが、これに上と同じように格安SIMを挿せば、LTE回線も使用可能と言う事でしょうか? wifi+セルラー、モデルでないとダメなのでしょうか? ネットワーク利用制限が「○」の機種ってオクでの個人からの購入でも、何ら支障無く使えるのでしょうか?購入後使えなくなる事あるのでしょうか? LINEなど使用したいのですが、SMSの機能の付いたSIMならできるのでしょうか? SMS機能だけで認証してくれるのでしょうか? 色々と長々で申し訳ございません 宜しくお願い致します

  • 海外 simフリー スマートフォン おすすめ

    三週間ほどマレーシアに滞在します。 日本からソフトバンクのスマホを持参しようと思っていましたが、料金が高くなると聞いて、海外でsimカードを購入してsimフリーの携帯端末に差し込んで使おうと思いつきました。 日本でsimフリーのスマートフォンを購入して現地に持って行こうと思っています。 いろいろ白ロムを売っている通販ショップを見ましたが、いろいろありすぎてどれがよいのか分かりません。実際に経験のある方など、おすすめの機種を教えて下さい。 現在使っているのはソフトバンクのandroidスマホです。30000円以内でしたらどれでも良いです。 Xperia miniとかはどうなんでしょう? ご意見お聞かせ下さい。

  • SIMフリー化(sol24)についてご教示下さい

    宜しければSIMフリー可(sol24)についてご教示お願い致しますm(_ _)m ◾現在の使用端末 HTC J butterfly HTV31 ◾したい事 中古で買ったAU sol24 Xperiaの白ROMを現在のAU 携帯番号のまま で使用したいです ◾行っていること SIMのサイズが違ったので変換アダプターの購入 SIMロック解除用のコードの購入 ◾経緯 まず事の経緯なのですが、 現在キャリアauのandroidスマホを使用しています 今回、かなり古いのですが端末をsol24 Xperiaに変更しようと思い、オークションで白ROMを購入しました 電話番号をそのまま使用したかったので今使っているHTV31からSIMを取りだし変換アダプターで取り付けましたがsol24端末がSIMを受け付けませんでした そこでauショップに行きロック解除を頼んだのですが、番号そのままでsol24を使用するには新規に契約するしかないと言われたので今回SIMのフリー化を考える様になりました ネットで調べたところロック解除にコードが必要みたいなので先に海外からコードは購入済みです ◾質問 そもそもなのですが、フリー化を行えば現在HTV31で使用中のSIMをsol24端末で使用出来るようになるのでしょうか? またSIMフリー化は下記サイト http://stacka.net/?p=1651 http://stacka.net/?p=1683 を参考に行う予定なのですが そまそも私はドコモSIMやその他の格安SIMを使用する予定はなくAUのSIMを使いたいだけなのですが、 http://stacka.net/?p=1683 の項目5-4の様にNCKコード入れた時点でSIMが使える様にはならないのでしょうか? 上記サイトではこの後、カスタムROMを焼いたり等の作業に入るのですが、こちらのサイトの目的が他社SIMの使用なので手順が違うのでは、と思いまして^^; 初めての作業で的はずれな事、情報不足があれば申し訳ないのですが、何かご存じの方いらっしゃいましたらご教示頂けたら幸いですm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • au
  • YmobileでSIMフリー端末 とは何ですか?

    YmobileでSIMフリー端末ありますが どういう意味? 何であるのか。何の意味かわかりません 2年縛りありますよね スマホもったことないです SIMは、ケーズデンキやヤマダ電機で 購入したら、どうなるのでしょう? 料金がSIM購入時にかかる? 基本NTTのを使う?? 1980円が有名なYmobileですが どういう感じになるのですか? HUAWEI P10 lite プラチナゴールド(SIMフリー専用) だけがSIMフリー専用? よくわからないです スマホ持ったことないです デュアルSIMの意味もよくわかりません DSDSとは違うのかな? ___________________ デュアルSIM デュアルSIMとは2枚のSIMカードが挿せる端末の状態を表します。 製品一覧画面で端末の 「格安SIMカード」ボタンを押すと、 その端末に挿せるSIMカードの一覧を見ることができます。 [価格.com - Huawei HUAWEI P10 lite SIMフリー 価格比較] (http://kakaku.com/item/J0000024835/?lid=shop_history_3_text) [SIMフリーとは?3分で分かる格安スマホ|初めてのSIMフリー] (https://xn--sim-fo4b4due.jp/) SIMフリースマホ と SIMカードが必要です。 SIMフリースマホの代表的機種は iPhoneシリーズ 、Zenfoneシリーズ、 Huaweiのスマホが有名です。