• 締切済み

mac ノートブックG4が故障しました

rabelの回答

  • rabel
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

System Preferences(システム環境設定)を開いてInternationalを選択します。 画面左のLanguagesの一番上が「English」になっているのが原因だと思います。「日本語」をドラグアンドドロップで一番上に持っていき、一度ログアウトすれば元に戻るはずです。 英語環境の方が動作が速いと言ってわざと英語環境で使っている人もいます。

tk0224
質問者

お礼

出来ました!!有難うございます すごく分かりやすく助かります 一時はどうなるのかと心配で心配で、 いままでこのようなネット上で質問とかした事 なかったけど親切な人が居るんですね。 なんかすごく嬉しいです。また分からない事 あったら宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • Power Mac G4の種類と見分け方

    お世話になっております。いつも貴重なご意見いただき、ありがとうございます。 今、私は会社に無造作に置かれたMac(Power Mac G4 MDD3種類とPower Mac G4 Quick Silver2種類)計5台を気分いっそうのことHDを初期化してシステムを入れ直そうとしています。主にOS9の環境で使いたいです。 がしかし、前にMacを管理していた者がいい加減だったために、説明書とインストールCDがバラバラになってしまい、どのCDがどのMacのものだったか、正直わかりません。保証書も見あたりません。しかも同じMDDでもOS10.3がプリインストールされているものもあれば10.2がプリインストールされているものもあったそうです。ちなみに今のOSXのバージョンは全て10.3です。 異なるPower Mac G4 MDDとPower Mac G4 Quick Silverはセットアップするとき同じインストールCDでもダイジョブなのでしょうか? もしダメならばCDとMacの種類の見分け方(このMacにはこのCDが付いていた・・・など)がありましたら教えて下さい。あとインストールの仕方の参考資料もしくはURLがありましたら教えて下さい。お願い致します。 ※説明が解りずらかったらすみません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 【MAC G5】違うマシンへ付属のインストーラーで

    POWER MAC G5 (Late 2005) Dual 2.3GHz 付属インストーラーOSX10.4.2を POWER MAC G5 (Late 2005) Quad 2.5GHz(元は10.4.4)にインストールすることは可能でしょうか? 友人よりMac付属のインストーラーが紛失したためヘルプの問い合わせが来たため、 みなさんの知識をお借りしたく参りました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新しいMac 10.3.9を買いました。

    新しいMacにはクラシック環境を使えるようにしました。 OS9のシステムフォルダーの「フォント」に古いMacのフォントを入れました。 古いMacはG4 9.2です。 ところが、Illustrator8を起動すると、そのフォントは使えるのですが、文字がカクカクします。 ATMがインストールされていない。 といわれました。どうすればいいでしょうか? それってIllustratorに入っているのですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac G4 Cubeとタワー

     近々Macを購入しようと思うのですが、とりあえずG4がなんとなくいいなぁとは考えてるものの、Cubeとタワーの違いがわかりません。形はCubeのが可愛いけど、色々評価を見てたら、問題が多いと書いてる人もいるし、非常に良いとしてる方もいるし、混乱してます。価格は微妙にCubeのほうが安めな気もしますが…  今まではWINオンリーだったので、Macを使えるようになりたいと思いました。ゆくゆくは大学でコンピューターグラフィックの授業なんかも取ろうと思ってます。  私は現在アメリカ留学中なので、こっちで買って、日本語化しようとも思ってます。MacはWinよりも日本語化が楽だそうですが…でも日本語OSを入れるとしても、何か手順があるんでしょうか?  それからOS Xは何ヶ国語か対応だそうですが、これなら英語環境のままで日本語も自由に使えるという事でしょうか? 色々迷ってます。  Macを使いだしたら、イラストなんかを描いたりしたいんですが、それもどういうソフトを使ったらいいのか迷ってます。  一度にいくつも質問してすみません。

    • 締切済み
    • Mac
  • MACのファイルをDVDーRにバックアップしたのですが

    当方の環境です。 Power Mac 4G 起動ディスク約7GB DVD-RWドライブ内蔵 Mac OS X 10.3.6 PC内にあるMP3ファイルをDVD-Rにバックアップしたいのですが、うまくいきません。 MACヘルプにあるようにFinder上でドラッグ&ドロップしてやってみようと思ったのですが、空のDVDを挿入した次点で「ディスクの容量が足りないためディスクの内容を変更できません。」のようなメッセージが出てきて、メディアが外に出てきてしまいます。 これはどうやら、起動ディスクの空き容量がDVD-Rと同じ4.7Gないと、仮想ディスクが作れないため、コンピューターが受け付けてくれない。ということまでわかりました。 しかし、いま使っているOSX10.3.6は起動ディスクの容量を7G以下に 設定しないと、OSをインストールできないようになっていたはずです。つまりどうあがいても起動ディスク上に4.7G以上の空き容量を作ることは不可能なのではないかとおもいました。 皆さんに質問なのですが、現状の環境でDVD-Rをバックアップメディアとして使うことができるかどうか。または、何をシステムに追加すればそれが可能なのか。教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Mac G4とAirMacカードについて

    自宅で使っているPower Mac G4(1.25GHZデュアルプロセッサ)に AirMacカードを取り付け(既に売られていないため中古を買いました) システムをTigerに入れ替えようとしているのですが AirMacカードを取り付けるとどうにもMacの調子が悪いのです。 読み込んでくれなかったり、読み込めてもシステムがフリーズしたり… ですが、Macのある部屋にはケーブルは届かず、ワイヤレス環境に 対応してくれなければ困るため、どうにかしたいのですが この場合はどう対応したらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでWindowsのソフトを起動できますか?

    これまでWindowsを使っていたのですが、最近Macを購入しました。WindowsのソフトをMacにインストールする方法はないかとネットで探していたところ、アップルストアのページにMicrosoft Virtual PC for Mac Version 7というソフトがありました。このソフトは「Mac OS上に仮想のPC環境を複数構築し、WindowsオペレーティングシステムやWindowsソフトを利用できるようにする製品」と書かれてありましたが、WindowsのどのソフトでもMacにインストールできるということなのでしょうか。また、他にWindowsのソフトをMacにインストールできる方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • power mac7100を買い換えたいのですが

    power mac7100に4Gの外付けハード、MO、スキャナー、エプソンプリンターなどをつないで使っていますが、そろそろ7100を買い換えたいと思っています。 あまりにも容量が少なく、必要なソフトもインストールできないし、インターネットものろいし、とにかく古いのでいつこわれるか心配なので・・・ G4やi-macにすると周辺機器をすべて買い換えなければならないと聞いたのですが、できれば7100以外の機器は引き続き使用したいと思っています。すべて新しくすると30万くらいかかると聞いたので。 仕事はデザイナーではなくプランナーなのであまり複雑な画像処理をする必要はないのですが、一応イラストレーター5.5とフォトショップ5.5を使い、写真やイラスト入り企画書などを作っています。 同じpower macでもうちょっと性能のよいものにすればいいのでしょうか。それは中途半端で、かえって損なのでしょうか? 予算は5万くらいまで、と考えているのですが・・・マックについて限りなくドシロウトに近い私に、よきアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS XにX11( X Window System )を入れたい。

    WindowsからMacにスイッチしたMac不慣れな者です。 X11についてわからないことがあったので質問させて頂きます。 フリーの画像処理ソフトのGIMP(Mac OS X版)をダウンロードして使用しようとしたところ、X11が必要のようでした。 そこでMacヘルプを見てみると、付属のインストールディスクからX11がインストール出来ると説明があったので早速ディスクを入れて探してみましたが見当たらずにどうすればよいものかと困っています。 ネットで調べてみるとX11 for Mac OS XはMac OS X 10.3から標準でついているとのこと。私のPCはiBook G4(OS X 10.3.3)なのですが……。 それとも何かインストール方法があるのでしょうか。インストール方法など詳しくわかる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 PC環境: OS:Mac OS X 10.3.3 PC:iBook G4(Power PC)

  • MACが話しだしました

    IMAC G5を使っているんですが、 作業中いきなりMACが外国語を話しだしました。 フォルダを開いたり、キーボードを打つたびに 話します。 再起動やシステム終了の項目も2つ表示されてまして、 ウイルスとかでようか? すいませんがどういう事か教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac