• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(別質問)ショパンスケルツォ2番)

ショパンスケルツォ2番の第2メロディーの冒頭について

Tastenkasten_の回答

回答No.2

No.1です。一点、訂正があります。 「394小節目だけ付点がないのは、次の小節の1拍目に前打音がついているから」と書きましたが、後続の小節に前打音がある箇所はほかにもありました。394小節目に付点が付いていない理由は、後続の小節で8分音符が連続していることです。この形はここ一か所しかありません。

関連するQ&A

  • ショパンのスケルツォ2番は難しいのでしょうか?

    ショパンが大好きです。中学3年まで約8年強ピアノを習ってました。その後も趣味でピアノを弾いてました。子供ができ5年くらいピアノを離れてましたが、最近少し時間の余裕が出てきたのでまたピアノを始めたいと思います。 弾きたい曲はショパンのスケルツォ2番です。ツェルニー30番終了、バッハINVETIONEN,SYMPHONIEN位は弾けます。その程度では無理でしょうか?今、革命のエチュードを練習していて、何とか物になりそうです。それと、ツェルニー30番を終了したら次はどういった楽譜がお勧めなのですか?よろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください。

    https://youtu.be/oP-AuT0Ikdw?t=918 上記の動画で15分19秒あたりから16分53秒くらいまでに 流れている曲名を教えてください。よろしくお願いします。

  • ショパンのいわゆる、「黒鍵」と「ノクターンop9-2」とバッヘルベルの「カノン」の無料楽譜配信サイト

    ピアノを習っていますが、ショパンやバッヘルベルは練習しないため、楽譜を持っていません。 ですが、黒鍵のエチュード…??とノクターンop9-2とカノンいう曲が大好きになって弾きたいと思いました!! 楽譜をインターネットでダウンロードできるとことかイロイロ見たんですが、この三つの楽譜、いいのが見つかりません。(簡単にしたバージョンなんかはあるんですが…) もし、いいサイトを知っていたら教えてください。 それと、もう一つ教えていただきたいことがあります。 d-scoreというサイトでの楽譜のダウンロード方法についてです。 URL→http://www.d-score.com/ar/A03060101.html ダウンロードってところを押して保存まではいいのですが… 開こうとすると、開けません((汗 どなたか知っている方、回答お願いします。

  • 明日は中秋の名月です。

    明日は中秋の名月です。 自然の神秘を感じる時です。 日本人は昔から自然を大切にする民族でした。 そして満月の軌跡と続きます。 皆様はどのような事をなさいますか。 https://youtu.be/d1op4lWPfSc

  • ショパン・スケルツォ2番の試聴もしくはビデオ

    スケルツォ2番の試聴ができるサイトをご存知の方がいましたら、教えて下さい。さわり部分だけのものでしたら持っているので、全てが流れるものを探しています。WINDOWS MEDIA PLAYERで見られるビデオがあったら一番嬉しいです。宜しくお願いします。  

  • 家族を、好きなスターで構成したら誰を選びますか?

    今回は、海外版です。 新旧問わず、好きなスターの中から選んで、家族を構成してください。 年齢に、多少矛盾がっても構いません。 僕の場合は。 祖父:ジャック・レモン(お熱いのが好き)明るいお爺さんがいて欲しいです。    https://youtu.be/rRf9XQK_wsI?t=3 父 :ゲーリー・クーパー(真昼の決闘)品が有って余裕もある、理想の男です。    https://youtu.be/X1kwp8uFypg?t=41 母 :オードリー・ヘップバーン(ティファニーで朝食を)ちょっと贅沢ですか。    https://youtu.be/vnoPke8tlAs?t=19)          兄 :ジャン・ポール・ベルモンド(ある晴れた朝突然に)粋でユーモアがあって。    https://youtu.be/zID2KAw1pN8?t=69 姉 :ドリス・デイ(ティーチャーズ・ペット)理想的なヤンキーガールです。    https://youtu.be/wc7g96GYBx0?t=164 妹 :キーラ・ナイトレー(プライドと偏見)少しふっくらで、理想形。    https://youtu.be/-JVj_M2_PjA?t=50 息子:トビー・マグワイア(サイダーハウス・ルール)シャイで憎めない好男子。    https://youtu.be/8SM_uqv8NJ8?t=103 娘 :カーレット・ヨハンソン(ママの遺したラヴソング)まだ可愛い少女時代。    https://youtu.be/mSgF7A5Am24?t=53 少し家族が多くなり過ぎましたが、適当な人数で結構です。 勿論、貴方を入れて頂ければ、なお良いですね。

  • ショパンのピアノ曲の演奏法について

    ショパンのピアノ協奏曲1番の第2楽章(ラルゲット)の演奏法を教えてください。(下に楽譜のリンクがあります。) 詳しく説明しますと、 第二楽章ロマンスの16、17小節の様な右手の分散和音で、 その小節のコードのベースの音(ここではB、B、E)と、右手の和音の最初の音がどこで一致させるかを知りたいのです。 昔文献で読んだ記憶があるのですが、 前者;古典派以前では、右手の和音の最初の音と、左手のベース音が同時。 後者;ロマン派以降では右手の分散和音の最後の音と、左手のベース音が同時。(要するに右手の和音を弾く始まりが、左手のベース音より早い。) と書いてあった記憶があるのですが、自分的にはどう解釈して良いか分かりません。 そして、このショパンの曲の場合、ロマン派なので、後者の方で弾こうとした場合、(16、17小節の場合)右手の分散和音がとても広いので一度に弾けず、ペダルを使わねばならず、そうなると、前の小節のペダル運用と合わせてとても難しくなります。 色々CDで聴いてみたのですが、アーチストによって、前者、後者、もしくは両方を小節によって使い分ける人がいます。 何か些細なことでも良いのでご教授ください。<m(__)m> 楽譜はこちらから見れます。 ​​http://imslp.org/wiki/Piano_Concerto_No.1,_Op.11_(Chopin,_Frederic)...​ (PDFです。)​​http://imslp.info/files/imglnks/usimg/7/71/IMSLP01169-Concerto_No._...​

  • 心にしみる、ピアノ、ヴァイオリン曲は?

    静かな夜に聴く、小編成のピアノ曲やヴァイオリン曲が、疲れた心を癒してくれます。 貴方の好きな曲や、少しレアなオススメの曲が有りましたら、ご紹介をお願いします。 ピアノ曲では、映画戦場のピアニストにも使われた「ショパンの夜想曲第20番遺作」 https://youtu.be/n9oQEa-d5rU?t=49 昔懐かしい「ドナウ川の漣」 https://youtu.be/WxY5VLjcUfw?t=3 ブラームスの「弦楽六重奏曲第一番第二楽章」 https://youtu.be/2bSrE1BlJEM?t=61

  • 絶版になっている楽譜の入手について

    絶版になっている楽譜の入手について聞きたいのですが、古澤巌がアルバムに入れている、A.d’AmbrosioのSerenade Op4です。 できれば廉価で入手したいのですが、なにか良い案がございますか?

  • 写真家、フィルム技師が主人公になっている映画

    写真家、フィルム技師が主人公になっている映画、ドキュメンタリー知りませんか? 皆さまのお勧めがあったら教えてください。 「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」、 ロビンウィリアムズの「ストーカー」は観ました。 https://youtu.be/aAuE5Gz9D9A https://youtu.be/O1pxsMBRRF4