• 締切済み

(x-y)^2-(2x-y)^2の因数分解の仕方

(x-y)^2-(2x-y)^2の因数分解の仕方を教えてください。 途中式も書いていただけると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.3

マイナスって前に来てもOKでしたっけ? 以下のようになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215361
noname#215361
回答No.2

(x-y)^2-(2x-y)^2 =(x-y)^2-{x+(x-y)}^2 =(x-y)^2-{x^2+2x(x-y)+(x-y)^2} =(x-y)^2-x^2-2x(x-y)-(x-y)^2 =-x^2-2x(x-y) =-x{x+2(x-y)} =-x(3x-2y) =x(2y-3x)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

(x-y)^2-(2x-y)^2 a^2-b^2=(a+b)(a-b)から ={(x-y)+(2x-y)}{(x-y)-(2x-y)} =(3x-2y)(-x) =(2y-3x)x

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • x^3+y^3のωを使った因数分解

    3次方程式を解く途中でラグランジュの分解式にからめて 1の3乗根をωとして (x^3+y^3) = (x+y)(x+yω)(x+yω^2) という因数分解がでてきました。 この因数分解について詳しく教えてください。 たしかに左辺を展開して、1+ω+ω^2=0 を使ってまとめると、 右辺になるのはわかるんですが 天下り式にこれがでてきてよくわかりません。 またこの因数分解はn乗根の場合にも一般化できるようですが これについてもお願いします。

  • (x-y)^2-5(x-y)+6の因数分解の仕方

    (x-y)^2-5(x-y)+6の因数分解について教えてください。

  • 因数分解

    x^3+y^3-3xy+1 x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3) この因数分解の仕方がわかりません。 一つ目はx^3+y^3だけや、x^3+1だけで因数分解なら出来るのですが、この式になると、どの組み合わせで因数分解したらいいのかわかりません。 二つ目は、xで整理する所までは出来るのですが、その先がどうしていいのかわかりません。 解る人がいれば、教えていただけませんか?

  • 因数分解

    中学数学 因数分解の質問です。 x^2+xy+x+2y-2 ⤴︎を因数分解してください。 できれば途中式などを書いていただけると嬉しいです。

  • x^4-2x^2y^2-8y^4の因数分解の考え方

    x^4-2x^2y^2-8y^4の因数分解の問題で、(x^2-y^2)^2-9y^2として、(x^2-y^2+3y)(x^2-y^2-3y)と因数分解し、不正解といわれました。もう正解はわかっています。たすきがけの方法もわかっています。 私が質問したいのは、どうすれば正解の解法にたどりつけたのでしょうか? やはり慣れという名の暗記しかないのでしょうか?

  • 高校の因数分解 x^2-4x-y^2-6y-5

    高校の因数分解で分からないところがあり困っています。 x^2-4x-y^2-6y-5 を因数分解せよというものですが、答えは (x+y+1)(x-y-5) と書いてあり、確かに正しいのですが、この答えに至るまでの過程が分かりません。 どのようにすればいいのでしょうか 過程を分かりやすく書いてくれるとうれしいです。

  • 因数分解 x^2-5について

    因数分解について教えてください。 x^2-5 を因数分解しなさい、というテキストが分からず困っています。 できれば途中式も踏まえ、回答を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 因数分解 x4-4x2yz-(y2-z2)2

    因数分解 x4-4x2yz-(y2-z2)2この問題がわかりません。途中式も含めて教えてください ※半角数字は乗を示しています 例 x4→エックス4乗

  • この式を因数分解してください。

    x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3)の式を因数分解したいのですが、どうも途中で行き詰まってってしまいます。かっこを外してみても、やはり同じように詰まってしまいました。どのようにしたら因数分解が出来ますか?

  • 因数分解??

    X=√3-√2/√3+√2 Y=√3+√2/√3-√2 のとき次の式の値を求める問題です。 (1)X^2+Y^2 (2)Y(X^2-Y)+X(Y^2-X) 自分で考えたの(1)(2)の式を変形してから代入した方がいいのではないかとおもいます。 例えば(1)だと因数分解で習った式をつかい (X-Y)^2+2XYの式にするとか (2)も展開してから因数分解して簡単な 式にしてから代入すると考えました。 √はついてくるは因数分解??かややこしいです。 よろしくお願いします。