• 締切済み

集中力アップの方法を教えてください!

osubiの回答

  • osubi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

novharさん、はじめまして! 集中力のアップですか? これ、誰でも思いますよね。 大人だって、結構切実かも! というわけで一個、すぐに思いついた事があります。 前に、テレビでもやってました。 それは、速い音声を聴く事なんですよ。 ただ、聴くダケなんです!! 最初っから、普通の音声の何倍も早いのを 聴こうとしても、全然ダメです。 ムリです、お手上げです(笑) 話になんないです… でも、ちょっとづつ速くして行くと、 だんだん聞き取れるようになっていくんですよ! で、結局、ものすごい、普通の人じゃあ 絶対に聞き取れないようなのもOKになります。 これで、なんで集中力がアップするかですか? 例えば、野球なんかだって ものすごい豪速球で練習を積み重ねれば、 普通のタマなんか、 止まって見えるような感じになりますよね? もう、楽勝です! 他にも、高速道路を走る車に乗っていて、 その後で一般道に降りると、 実際のスピードよりずっと遅く感じますよね? 他の車も人の動きも、景色もよ~く見えます! これと、おんなじなんですよ!! 速い音声をいつも聴いていると、 普通の会話が、 ものゴッツウ、ゆ~っくりに聴こえるわけです! という事は、余裕で理解できちゃうってワケですヨ。 そうなれば、人の話は良くワカルようになるし、 本を読むのも速くなる! ヨユウがあるから記憶も良くなるし、 当然、集中力だってアップするわけです!! 記憶力までアップする、っていうのも うれしいじゃないですか! ナント、やってみた人の95%は、 集中力がアップしたと答えているらしいですよ。 実はコレ、ちょっとだけ試したことがあるんですが、 ホント、だんだん聞き取れるようになるのが わかるんです!! で、なんだか気持が研ぎ澄まされていくような、 シャープになるっていうか… 集中力が高まってくるのがわかるんですよ! で、たぶん、無料で試せるサイトがあるんです。 たぶんじゃなくて、本当にタダなんですが(笑) 「試すだけ」で、かなり実感できると思いますよ! 確かCDになってると思うんですが、 資料や、ビデオなんかまで 無料で送ってくれるんです。 『もっと知りたい 脳のはなし』 っていうビデオも、わかりやすかったですヨ。 後でいらなくなったら、 ツメの穴をガムテかなんかでふさげば、 短いけどテレビの録画なんかにも使えるし(笑) あ、でも何か買わされるって事じゃ、ないです! この、タダで送ってくれる物だけで、 相当に体験できちゃいますから!! もらうだけ、もらっちゃったらどうでしょう? 電話とかがかかってきて困った、 って事もなかったですから、 安心してゲットしちゃって大丈夫です! 面倒な事になるのはヤですからね~。 もちろん、「これはホシイ~!!」って事なら、 購入してみる価値は十分にあると思います。 あ、ずいぶん長くなっちゃいました m(__)m このサイト自体にも詳しい説明があるので、 例え無料CDとか頼まないにしても、 読むだけ読んでみるのも、いいかもしれません! osubiの文章なんか読んでるより、 ずっとわかりやすかったりして(笑) novharさんの集中力アップに、 ちょっとでも役立つといーんですが! それでは!!

novhar
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 前から知っていて興味があったので早速資料請求してしまいました。

関連するQ&A

  • 集中力UPの方法

    勉強するための集中力UPの方法、なんでもいいので教えてください!!

  • 集中力アップ!!

    以前の質問で検索はしたのですが、集中力アップに役立つ食物について最近の情報で何か知っていることがあれば教えてください。

  • 集中力・やる気UP方法を教えて!

    集中力・やる気が出る方法はありませんか!? 受験で勉強を頑張ろう!と思うのはいいですが、まったくやる気が起きません。 机にむかっても全然集中できず、勉強をほったらかしてしまいます。 そこで、集中力UP方法、やる気向上方法を教えていただけませんか!?

  • 勉強のための集中力をアップさせる方法を教えてください。

    私は私立中学に通っているのですが、集中力が無いのが悩みの種なのです。勉強のための集中力をup↑させる方法はないでしょうか??

  • 集中力を高める方法

    仕事や勉強の前に皆さんがやる「集中力UP」の方法を教えてください

  • 勉強に集中できません。集中力をあげる方法を教えてください。

    中学三年生です。 もうすぐ期末テストを控えています。 しかし、最近勉強しようと思っても全然集中できません。 何か他の事を考えてしまって集中できないのではなく、 ちゃんとやろうとしているのに勉強に身が入らないのです。 倦怠感っていうんですかね..?そういうものを感じます。 そのせいで勉強の途中に気が付いたらぼーっとしていたりとかしてしまいます。 最近集中が続かなくなってから成績がどんどん下がっているので、 何とか歯止めをかけたいです。 何か集中力をあげる方法をご存知の方はどうか情報をお願いします。

  • 眠気解消・集中力UPの方法。

    こんばんは。 いつも利用させて頂いております。 現在、初夏に国家試験を控えており、勉強中なのですが、いまいち勉強がはかどりません・・。 もともと勉強は得意な方ではないのですが、参考書を開けばすぐに眠くなり、集中力は持って1時間半程度なのです・・・(泣) そこで、眠気解消・集中力UPの良い方法があったら教えて下さい。 現在は、気休めかもしれませんが、ブラックコーヒー等を飲んで眠気を覚ましたりしています。

  • 集中する方法

    集中する方法 こんにちは。 質問なんですが、集中力を上げる方法や長時間保つ方法て何かありませんか?。 勉強やネットで調べものをする時など、集中力が長く続かずに困っています。 ヒーリング曲やカフェインの摂取など、メジャーな策は試してみたのですが効果薄でした。 図書館やカフェでは、はじめの一時間は集中できても直ぐ眠たくなっちゃいました、、。 皆さんが実践してる集中力アップの方法がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 集中力を増す方法を知りたい。

    30代後半の女性です。 年々、どうも体が疲れやすいなと感じるようになり、それと伴ない、ときどき集中力がかけることがあります。 趣味で外国語をやっているのですが、録音してあるラジオ講座を聞いているときも、頭がぼーっとしてぜんぜん聞いてないことがあります(これは20代の頃からもありました)。 仕事などで疲れたときなど、足の裏や手のひらのツボ(詳しくはわからないのですが)を刺激してやるようにすると、いくぶん頭がすーっとすることがあります。そしてまた仕事や趣味にとりかかります。(100円ショップで買った、プラスチック製のボツボツがついた青竹踏みはめちゃ効きます) 足の裏には体中のツボがあると聞いたこともありますが、手のひらも然りでしょうか?手の指を組んで反対側にストレッチしてやるとものすごく気持ちがよくて、一瞬リフレッシュできる感じがありますが。 頭をすっきりとさせて、集中力を増すツボがあれば教えてください(足の裏・手のひらともに)。 その他、集中力を増す方法があれば教えてください。

  • 私は集中力が無くて困っています。集中力を身に付ける方法があれば教えて下

    私は集中力が無くて困っています。集中力を身に付ける方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。