• ベストアンサー

車検時にディーラーさんに注意されました

軽自動車のナンバープレートカバーの件です。 車検時にカバーは違反になります。と言われました。 このまま付けていたら罰金を取られるのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209614
noname#209614
回答No.1

自動車のナンバープレートに付ける樹脂製などのカバーが、全面禁止される。国土交通省が6日、発表した。半透明タイプのほか、汚れ防止の無色透明なカバーも、傷や反射で文字が読みにくくなる恐れがあるとしている。排気量125cc超のバイクも含めて今国会に提出する改正道路運送車両法案に盛り込み、新年度中にも施行される見通し。

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が一切出来なかったので 参考になりました。詳しい規制内容を教えて頂いて有難うございました。

その他の回答 (7)

  • SK3
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.8

現在のところ、法律での規制はありません。 ディーラーやカー用品店では、規制に関して早めに対応しているので販売等も中止されて 取り付けている車に対しては取り外しをユーザーにお願いしているという状態です。 ただし、地域の条例で禁止されているところもありますので、該当する地域では罰金等はあるかと思います。 ナンバープレートカバーが禁止される法律に関してはナンバープレートの取り付け角度の変更や ナンバーの一部が覆いかぶさるようなプレート枠も禁止の対象になるという話もあります。

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が全く出来ませんでした。 大変参考になりました。有難うございます。気に入っているので出来れば外したくありませんが、 交通のパトロールなどで注意されたら外すしかありませんと覚悟してます

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6683)
回答No.7

ナンバープレートのカバーは、どんなものでもすべて禁止になりました。 汚れ防止との理由も、すべてダメになりました。 ディーラー等での車検の時に取り付けていると、車検に通りません。 また、取り付けて走行すると、警察に格好の不審車両としての検問になり、違反切符も切られるかもしれません。 質問のディーラーで言われたのは、車検に通らないということと、また、警官やパトカーに車の停止をしょっちゅう求められますヨ、という注意喚起でしょう。 ----------------------- 数年以上前から、フロントと運転席と助手席のガラスに、黒いフィルムは禁止です。 私の知人は、数年前に運転席と助手席のガラスに、黒いフィルムを貼っていたら、警官にしょっちゅう停止させられて、窓ガラスをガンガンと拳でたたきながら、黒いフィルムをなぜ貼っているのかと、強い言葉で聞かれたそうです。(その知人が、反則切符を切られたか、また、フィルムをはがしたかどうかは、分かりません)

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が一切出来ませんでした。 大変参考になりました。フィルムの件は厳しいことは知っていましたが、そんなに五月蠅いのですか? 安全が確認し難いので仕方がないのでしょうが、細かいことで注意されるともっと他のことを注意すべき でないのかと反論したくなりますね。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

>>このまま付けていたら罰金を取られるのでしょうか? 仕事熱心な警察官とすれ違い、止められて、「それ違反だから」となったら罰金を取られるコトになるでしょう。 運よく警察官とすれ違わない・検問に遭遇しないことを祈るか、素直にはずすか。の二択かと思われます。 http://www.jaf.or.jp/qa/car/registration/08.htm http://boujyaku.com/post-2747/

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が一切出来なかったので。 参考になりました。仕事熱心といえば聞こえがいいですが、融通の利かないお役人ですよね?! 気に入っているので注意されたら外そうと思います

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 自動車のナンバープレートカバーは、昨年9月から国土交通省により全面禁止になりました。 勿論、無色透明のナンバープレートカバーも禁止になりましたので、カバーを外さないと車検が通らないですし、カバーを付けて公道を走行すると違反になり反則キップを切られ反則金を納付することになります。

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が一切出来なかったので 参考になりました。でも無色でも駄目とはどうゆうことでしょうね?!気に入っているのですが。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

車検時にカバーは違反になります。と言われました。> 車検では明確な基準があるわけではないので、明らかに視認性に劣るもの以外は陸運局のある地域や担当者によって差が出るものと思われます。 ただ、ディーラーや車検を代行出来る工場は何かあった時に認可を取り消される恐れがあるため、基準と思われるものより厳格にすることが多いです。なので、取り付けたままにしておきたいなら、陸運支局に行って自分で車検を受けに行きましょう。まぁ、それでも内規に合わなければ外すことになるでしょうが…。 このまま付けていたら罰金を取られるのでしょうか?> 道交法の交通違反ではないですが、道路運送車両法に抵触します。なので、懲役または罰金の“可能性”があります。 http://www.jaf.or.jp/qa/car/registration/08.htm https://www.navi.go.jp/faq/faq04.html#a7

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が一切出来なかったので 大変参考になりました。自分で車検場へ行く、そして確認する。そうですよね、それが確実ですね。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

ディーラーで注意されたならなんでその場で質問しないんですかね。 あなたは客だから、店員は丁寧に説明してくれると思いますけど。

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が一切出来なかったので 一応質問はしてみましたが、規則でこうなりました。反則金を取られる可能性が高いですよ。と杓子定規の 答えしか返ってきませんでした。本来シール一枚張っても規則の厳格な適応をすると違反となります。 しかし、実際のところ、それで反則金の適応はありません。私は実際の法の適応を聞きたかったのです。 この手の質問に対し、メーカーや業者は及び腰なので、自主規制という下に厳格な適応をする傾向が あるので、質問させていただきました。有難うございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

はい、既に、禁止されている地区が出て居ます。 罰金は免許停止若しくは、交通裁判に手違反となった時に支払う物ですので、居大案的には交通反則金になりますが。 都道府県条例で違反となって居ますので、反則点数加算と交通反則金の支払いになります。 理由は、ナンバーが読み取りにくくなるものがあるから。です。 実際にはオービス対策や、Nシステムに検知されない事を防止するための対策ですけどね。 クリアで、赤外線を透過する物も区別がつかないと言う理由でダメとなってしまった物です。

sweetmegu
質問者

お礼

お礼が遅くなって御免なさい。通信トラブルでメールの送受信が一切出来なかったので 大変参考になりました。そのような理由もあっての規則だったのですね。勉強になりました。 時の情勢に合わせて法が、規則が適時に変更されるのはいいことなのでしょうが、それに振り回される 消費者はたまらないですね。有難うございました。気に入っていたカバーなので残念です

関連するQ&A

  • 車検拒否制度について教えて下さい。この車検拒否制度

    車検拒否制度について教えて下さい。この車検拒否制度が施行されてから、駐車違反をして違反金を支払っていないと新しい車検証が交付されないとの事ですが、これは車検を受ける事ができないという意味でしょうか?もしくは車検を受ける事は可能だが、新しい車検証が交付されないという意味でしょうか?もし、後者であれば、違反金を納付していなければ、引っ越し等にナンバープレート変更をして、新しいナンバープレートの新しい車検証も交付さないという事でしょうか?何が気になるのかというと、駐車違反をして納付書が届く前に引っ越しをしてナンバープレートを変更して新しいナンバープレートの車検証を使ろうとした場合に旧住所に納付書届いていても納付書は転送不要なので納付書が手元に届かず、違反金を納付できないのでどうなるかという事です。

  • 車検切れバイクをオークションで売る

    車検切れのバイク(400cc)をオークションで売ろうと考えています。手続きがよくわからないので、教えて頂きたいです。 (1) 車検証の住所(実家)と現在の住所が違う。(3回引っ越している) (2) ナンバープレートが以前(実家)のまま。26年度分軽自動車税支払い済み。 (3) 現在廃車手続きをしていない。 宜しくお願いします。

  • また車検について

    4ナンバーは毎年車検のようですが うちの軽トラックはいままで二年に一度しか車検をうけてきていません。軽自動車の場合のみ二年に一度でもよいのでしょうか。

  • ディーラーに車検を依頼する場合、通りますか?

    民間でなく、ディーラーで自家用普通自動車の車検を受ける場合ですが (1)フロントナンバープレートをなくしたままで車検を通してくれますか? (2)チューブ付のタイヤ(古いお話です)交換で、13インチのタイヤに14インチのチューブを入れた状  態のタイヤで車検は通りますか?   作業は車検を受ける作業中の出来事とします。 (3)13インチのタイヤに14インチのチューブを入れて走行するのは整備不良になるのですか? (4)13インチのタイヤに14インチのチューブを入れて走行するのは安全運転走行ですか?

  • 車検

    軽自動車を所有してますが、福生から立川に引越しますが、八王子ナンバーから多摩ナンバーに軽でも変わるのでしょうか?今月、車検で、住所変更と合わせて行なうのですが、ダイハツにすべて任せようと思ってますがいくら位になるのか教えてください。ちなみに初めての車検になり、走行距離は3万キロです。

  • ローン中の車の車検を忘れていたらしい解決方法を

    どなたかよろしくお願いします。 子供がローン中の車検を忘れていたらしいです 軽自動車です。3ヶ月過ぎています。 所有者が自動車会社で使用者が子供の名前です。 慌てていたので自動車税などの関係でナンバープレートを 変換したらしいです。又自動車保険も中断したらしいです。 やり直しですが、ローン中でも ネット検索のように仮ナンバーを取得して普通に 車検をやり直す事が出来ますでしょうか? 出来るとしたら方法と気を付けないといけない事を 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 車検につきまして

    親戚から軽自動車を譲り受ける予定です。 車両の名義人は自分とは全く名字も違う人になっています。 しかも他府県ナンバーです。 この車、寿命も残りわずかと思われますので(なかり古い) このままナンバーを変えたくないのですが もう少しで車検があります。 当方が、当方の住んでいる地域で 他府県ナンバーのしかも、名義人も違う車両の 車検を受けることができますでしょうか。 (一日車検?の看板を掲げている町の 自動車整備工場にお願いしようと思っています。) また、自動車の任意保険に 当方名義で、しかも家族限定で(自分ひとりだけですが・・) 加入することは可能なのでしょうか。 車に詳しい知り合いにきいたところ 同じような状況で、車検も任意保険も問題なく入れたとの事でした。 しかしその方は、普通乗用自動車のケースでした。 (しかも、15年程前のことだったらしいです・・) 当方の場合、軽自動車です。 (今の時代においても)前述の状況で 車検・任意保険は問題なく受けることは可能でしょうか。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 車検切れの軽自動車をユーザー車検するためには?

    我が家にすでに車検が切れた軽自動車があります。 道交法に違反することは承知ですが、車検が切れていることを承知で軽自動車の車検場まで運転していって車検を受ければ、車検をパスできるでしょうか。 それとも、車検期間が切れていること自体について何か問題が発生し、車検を受けられないでしょうか。

  • 取り合えず、車検切れにしておきたいのですが、

    今月15日に車検が切れます。 軽自動車なんですが、普段あまり乗らないので、取り合えず車検切れのままにしておきたいのですが(期間は1年ほどです) 車検切れにしておくのに、何か特別なことをしなくてはいけないんでしょうか? ナンバーなどはそのままでもかまいませんか? そして、再度車検を取るときの注意点、手続きなど教えてください。 また、ディーラー以外でも対応してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車検の費用

    年末に、新車で購入した軽自動車の初めての車検があります。今までは3ナンバーの車だったので、車検費用が結構かかりました。 今回は、新車で初めての車検ということと 軽自動車ということもあり、車検費用は下がるかな?と思ってます。車検費用はピンきりかと思いますが、大体の目安が知りたくて質問しました。 目安の金額を教えていただければと思います。