Google Analyticsとウェブマスターツールの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • Google Analyticsとウェブマスターツールの違いとは、実際に訪問した人が検索をする際のキーワード情報を知るか、検索結果に表示された際のキーワード情報を知るかの違いです。
  • 具体的には、Google Analyticsでは「どんなキーワードで検索をしたのか?」が分かります。一方、ウェブマスターツールでは「どんなキーワードで検索結果に表示されたのか?」が分かります。
  • これらの情報は若干の違いがありますが、最終的な結果としては同じになる可能性が高いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

検索クエリ

Google Analyticsとウェブマスターツールの違いが良くわからないのですが 例えば検索クエリについての説明が http://lblevery.com/sfn/attract/wmt/search-query/ にあるのですが、 >Google Analyticsなどのアクセス解析は、 実際に訪問した人が「どんなキーワードで検索をしたのか?」という事を知るた ウェブマスターツールは「どんなキーワードで検索結果に表示されたのか?」が との事ですが、 「どんなキーワードで検索をしたのか?」 と 「どんなキーワードで検索結果に表示されたのか?」 は、そんなに違うものなのでしょうか? 結果としては一緒になる気がするのですが。

  • SEO
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

そんな感覚でいると、流れから遅れて取り残されますよ。 実例でご説明しましょう。 大塚家具の株主総会事件というのが最近ありましたのでそれでやりましょう。 もちろん例として使うだけであって、同社のことを批判したり否定する意図は全くありません。 ご存じでしょうがざっとご説明します。 この家具店は、創業者がいて、これが長く社長を務めていました。 ある時点で代替わりを企画し、娘を社長にし、自分は会長になりました。 ところが娘が進めた方策は、創業者会長の意図と外れていた。 そこで会長は娘から社長を取り上げ自分が社長になって実権を取り戻した。 娘は、他の役員や株主を味方につけ、再び創業者を追い出し自分が社長になった。 創業者はこれをひっくり返すため、娘についていない役員(長男)と株主を抱き込みにかかろうとした。 ここで発言権の問題があるので親子で発行株の買いあさりをした結果、株価が急にあがった。 そして3月27日に株主総会があって、さてどちらが勝ったか、というような話です。 この話題を書いてブログを作っているひとはかなり存在します。 そういう記事を見たいと思う人は、どう検索するでしょうか。 普通「大塚家具」だけで検索する人はいないでしょうね。 大塚家具 お家騒動 とか 大塚家具 社長と会長 とか 大塚家具 株価の予測 なんかで検索しようとするのではないでしょうか。 ところが検索された結果、上位にきたのは何かというと 大塚家具 久美子社長 美人 とか 大塚家具 久美子 親不孝 だったりで書かれた記事かもしれません。 この、上のほうが「どんなキーワードで検索をしたのか」です。 下のほうが「どんなキーワードで検索結果に表示されたのか」になります。 いうまでもないことですが、「どんなキーワードで検索結果に表示されたのか」のほうを研究しないと市場は見えません。 タイトルをどう設定しようとも、記事内の文章にはそのキーワードがしっかり入っている必要があるということになるます。 仮に 大塚家具 お家騒動 で検索した人が、並んでいる記事に 久美子社長かわいい とかいうタイトルをみつけたら見ようと思いませんか。 こういう、「どんなキーワードで検索結果に表示されたのか」には決まり文句のパタンがあります。 たとえば映画ネタやテレビドラマに関しては「ネタバレ」というのがあります。 検索する人間は、それを知っていなければ検索窓でネタバレとタイプすることは少ないはずです。 でも表示にネタバレ、というのがあったらクリックします。 検索で使うことはありえねーと思うような言葉もありうるのです。 皇室の佳子さまと言う方がいますね。 この人に対し 佳子さま やりたい というキーワードが存在しています。 戦前だったら憲兵が跳んできて銃殺されるかもしれないですね。 このへん、よく考えてみてください。

TLXTTLCWOAO
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • googleウェブマスターツール 検索クエリ

    ツール利用初心者です。 googleウェブマスターツールの検索クエリのクリック数ですが、これにはyahooやbingの数字は入っていないのでしょうか? ウェブマスターツールのヘルプには以下の説明がありましたが、現在ではyahooもgoogle検索を採用していると聞きます。 [検索クエリ] ページには、サイトの URL が検索結果として表示された Google ウェブ検索のクエリが表示されます。

  • Twitterの検索ウィジェットのクエリについて

    ○質問の主旨 検索ウィジェットを作成しています。 https://twitter.com/settings/widgets/new/search タイムラインソースとして「検索」を選択して、検索クエリから そのキーワードを含むtweetを表示させたいと考えています。 そのtweetの表示は2つのキーワードのうち、どちらか一方の キーワードを含むtweetがあった場合に表示させたいです。 例えば「堺」・「岸和田」というキーワードが検索クエリとします。 その場合、「堺」もしくは「岸和田」のうち、どちらか1つのキーワードがあれば、 そのtweetを拾ってこられるようにしたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示、よろしくお願い申し上げます。 ○質問の補足 現状、検索クエリとして、「堺 岸和田」と入力すると、 「堺」も「岸和田」も含んだtweetしか表示されません。

  • webマスターツール 検索クエリ グラフ 意味

    全然更新していないサイトがあるのですが webマスターツールでサイトのダッシュボードの検索クエリを見てみると グラフが波打ってるのですが、これってどういう事でしょうか? そもそも検索クエリの意味が分かりません。 1/10,1/16,1/25,1/31あたりで、グラフが下に行ってるのですが、 これってどういう事ですか?

  • なぜか検索にかかりません;_;

    HPを作ってから一か月たちますが、なぜかキーワード検索にかかりません;_; これまでの検索に関しての対策として、 一発太郎に登録、 ​http://ippatsu.net/TARO/​ GoogleのここにURLを登録、 ​http://www.google.co.jp/addurl/​ YahooのここにURLを登録、 ​http://submit.search.yahoo.co.jp/add/request​ その他、相互リンクを5ヶ所ぐらいしています。 metaタグにはもちろんキーワードは入っていますし、他にも検索エンジン用に <meta name="robots" content="index" />としています。 Googleのウェブマスターツールのホームページクロールでは、 「Googlebot がお客様のホームページに正常にアクセスしました」と書かれていますし、 Google でURLで検索するとちゃんと自分のサイト出るのですが、 自分のサイトのタイトルなどの特定のキーワードで検索しても出てきません;;;; 他には、YahooではURLで検索しても、キーワードで検索してもどちらも出てきません; これはどういうことでしょうか???まだ待てということでしょうか? HPの更新や相互リンク等を増やすべきなのは承知ですが、 自分のサイトにしかない特定のキーワード(” キーワード”)で検索しても出て来ないというのはどういう事なのでしょうか??? 詳しい方おられましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • Search Consoleの検索クエリ

    Google Search Consoleの検索クエリというのは、 検索回数という意味でしょうか? クエリの意味がよくわかりません。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 検索にTOP又は検索に載せるにはどうしたらいいですか?

    グーグルのウェブマスターツールで登録しようと思ったのですが http://rentalbbs.livedoor.com/ で無料の掲示板であるため、登録できませんでした。 検索結果にでるにはどうしたらいいですか?

  • google検索でlink:URLで検索の件です。

    google検索でlink:URLで検索すると、「該当するページが見つかりませんでした」となります。 site:URL、cache:URL、info:URLに関してはいくつか結果が出てくれます。 ウェブマスターツールで外部からのサイトへのリンクには登録したキーワードが表示されています。 外部リンクのあるページも内部リンクのあるページも数字が出るのですが、サンプルリストは表示されません。リンクは見つかりませんでしたとなってしまいます。 どうしたら表示されるか教えてください。お願いします。 ちなみにYahooではlink:URLで検索結果が表示されます。

  • 他のクエリを保持したまま、ページ番号だけを変えたい

    検索ボックスに入力されたクエリを基に検索する、search.phpを作成しました。 queに格納されているキーワードを検索して、50件ずつ表示します。 このとき search.php?que=[検索キーワード]&cat=[検索カテゴリ]&page=1 で検索結果の1ページ目、 search.php?que=[検索キーワード]&page=2 で検索結果の2ページ目が表示されます。 ページ下部には 前へ 次へ とあり、それぞれページひとつ前、ページひとつ次のURLがあるのですが、このURLはクエリによって動的に変化します。 search.php?que=aaa&cat=abc&page=4 なら前へ:search.php?que=aaa&cat=abc&page=3 、 次へ:search.php?que=aaa&cat=abc&page=5 search.php?que=bbb?page=4 なら前へ:search.php?que=bbb?page=3 、 次へ:search.php?que=bbb?page=5 このように、それ以外のクエリを保持したまま、ページ番号だけを書き換えるにはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • グーグルマップの検索結果に表示されるには?

    自営業をやっているものです。 グーグルプレイスに登録をして数ヶ月が経ちましたが、キーワードを入れて検索しても、マップの検索結果に表示されません。 店の名前をダイレクトに入れて検索すると、正確にマップが表示されるので、マップ上のエラーではないし、ウェブマスターツール上でも特に問題らしきものも見当たりません。 競合がたくさんいると上位検索されにくいと言われていますが、自分の地域の競合は5,6個?多いとは思えませんし、上位検索どころか、自分のだけ抜かして、関連キーワードのすべて店(5,6個)が出てきます。 なぜ自分の店だけが検索結果に出てこないのか、ここ何週間も悩み続けています。 まだ登録して日が浅いから、という単純な理由によるものなのか、 何か重要な要素が欠けているのか、 はたまた、これはMEOの専門業者だけができるスゴ技なのか、 何か別に方法があるのか、 アドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 忍者ツールの解析で、リンク元のサイトが表示されない

    忍者ツールのアクセス解析で、自分のサイトの解析の結果を見る際、「生ログ」を表示させてそこにある「リンク元」を見ると、http://google.co.jp・・・・・・・・という長い文字が表示されています。 これは、自分ののURLを見つけた時に見ていたグーグルの検索結果の画面だと思いますが、これをクリックすると、グーグルの検索結果のページではなく、自分のサイトに直接移ってしまいます。 そのため、何のキーワードで探したのかがわかりません。 (例えば、livedoorブログでは、同じような箇所をクリックすると、googleの検索結果の画面が表示されます) どうして、文字の先頭がgoogle.co.jpとなっているのにgoogleの画面が表示されないのでしょうか? どうすれば、忍者ツールのアクセス解析で、これを表示できるでしょうか?

専門家に質問してみよう