• ベストアンサー

迷惑メールでしょうか?

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.8

間違いメールをきっかけに有料出会い系サイトへ誘導するパターンも有ります。 ロケットニュース24というサイトで迷惑メールに編除するとどうなるかというのをやってみた記事があります。 「GO羽鳥の【実録】迷惑メールシリーズ にまつわる記事 」 http://rocketnews24.com/tag/go%E7%BE%BD%E9%B3%A5%E3%81%AE%E3%80%90%E5%AE%9F%E9%8C%B2%E3%80%91%E8%BF%B7%E6%83%91%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/ で、たしかその中にそういうのが会ったような気がします。 とりあえず無視ですね。 ほうとうの知人だったら改めて連絡が来るはずです。そして緊急を要するものなら文面はもっと違っているはずです。 表示される相手のメールアドレスですが、偽装されている可能性があります。 メールヘッダーを詳しく解析すれば偽装しているかどうかはすぐに分かります。

関連するQ&A

  • ほとんど誰にも教えてないアドレスに迷惑メールがくる

    ほとんど誰にも教えてないiPhoneのアドレスに迷惑メールがきて困ってます。 私は ガラケーとiPhone を持ってます 今ほとんどの人がLINEでメッセージのやり取りをしておりLINEを登録してない友人とのメールはガラケー使用です  iPhone の@i.softbank.jpの方のアドレスを知っているのが 本当ごくわずかな 家族関係だけなのにもかかわらず ココ最近 迷惑メールが頻繁に入ってきて困ってます  3500万円の寄付金を受け取ってほしいとか、出会い系関係のメールです、 なぜ、ほとんど 誰もしらないアドレスに こういったメールが入ってくるのでしょうか? ちなみに このアドレスでネットで購入や登録ということも一度もやったことはないです どこで このアドレスがもれるのでしょうか?

  • 迷惑メール

    docomoのAndroidスマホユーザーです。 ここ3日ぐらい、1日30通くらいyanio@から迷惑メールが来るようになりました。 ドメインが全部、違うので、1通ずつメアドをコピーして、docomoのdメニュー各種設定からアドレス受信拒否に張り付けして登録という作業をしましたが、もう登録枠が、なくなってきました。 @の前を拒否とか、アドレス帳登録だけを受信とか、何かいい対策ありませんか? アドレスは、ずっと使っているものなので、変更したくないのです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • i.softbank.jp宛ての迷惑メール

    昨年末から急にi.softbank.jpのメアド宛に迷惑メールが来るようになりました。 それ以来、迷惑メールフィルターを強に設定してるのですが、それでも来ます。 これはi.softbank.jpメールアドレスを変更すると来なくなったりするものなんでしょうか?

  • 迷惑メールがしつこい

    最近なんですが、@マークの後ろが、docomo.ne.jp やezweb.ne.jp や i.softbank.jp など のフリーアドじゃないau、softbank、docomoの携帯アドレスで迷惑メールが来るので困っています。 内容は2000万差し上げますとか、ある芸能人の悩み聞いてくれとか。。 もうニュースで詐欺って知ってるし、返信なんかもちろんしません。 削除していますが、毎日メールが入ってきます。 私はマイソフトバンクで迷惑メール対策として ・なりすまし拒否 ・PCからのメー拒否 ・本文にURL書いてあれば拒否 という設定です。これだと迷惑メールが来ます。 完全に来ないようにするには受信許可リストを作って、そのリスト以外は来ないようにする設定方法がありますが、アドレス帳に200件ほどあるのを、いちいちコピペしてリストを作るのは非常に大変です。 アドレス変えても、そのうちまた来るんでしょうから意味なさそう。 なんとか拒否する方法ないですか?

  • アイフォンから送るメールがgmailになってしまう

    iphone 4 を使っています。 普段iphoneからgmailアドレスでメールを送ることが 多いのですが、@i.softbank.jpのアドレスでドコモの携帯に メールを送ることができなくなってしまいました。 新規作成画面の「差出人」が@i.softbank.jpになっているのに、 実際にドコモに届いたメールはgmailのアドレスから送られた ことになっています。 gmailのアドレスと@i.softbank.jpのアドレスを使い分けたい のですが、どうすればよいのでしょうか。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、回答お待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • softbankからの迷惑メール

    iPhone8を使用しており、メールアドレスは6年間同じものです。過去に来ていた迷惑メールはドメインで拒否設定すればすぐにおさまっていたのが、最近は拒否してもすぐ別のアドレスで同じようなメールが届きます。しまいには、@i.softbank.jp、@i.SOFTBANK.jp といった拒否出来ないメールアドレスから届くようになりました。 どうすれば良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • これって犯罪ですか?(迷惑メールについて)

    またまたすみません><。 最近、ケータイの悪質な迷惑メールに悩まされています。 業者だけでなく、softbank.ne.jpやdocomo.ne.jpとか、一般的なアドレスからもしつこく一斉送信で送られてきます。 あまりのしつこさに、ついアクセスしてしまいました。 そこで、調べてみると、「登録メールアドレス:●●●@●●●●ne.jp」と、私のアドレスが勝手に登録されていることが分かりました。 そこで、いくつかのサイトに登録されてあった私のメールアドレスをめったに使わない、パソコンのアドレスに変更したり、とにかくケータイの音が鳴るのを自分なりに防いでみました。 そうすることで、いくつかの迷惑メールは対策出来たのですが、ケータイのアドレスでないといけないタイプも出てきました。 そこで、、、 先ほど言った、迷惑メールを送信してくる一般的なアドレスにアドレスを変更したら、全く同じ形でやり返しできるのではないか、と思ったのです。 一刻も早く、このメールの嵐を止めたいのですが、この行為は、犯罪なのかもしれないと思うと、どうしても出来ません。 これって、犯罪ですか? すいません。 ニュースは見るのですが、犯罪についてよく分かりません。 裁判関係で働く父にも聞きにくく、皆様に質問することにしました。 度々すみません。 回答、よろしくお願いします。

  • 迷惑メール

    ソフトバンクのiPhone5を使っています。 SMSのアドレスでメルマガに登録したのですが、知らない不特定のアドレスから出会い系などの迷惑メールが来るようになりました。 受信拒否設定を行いたいのですが、送られてくるアドレスが@softbank.ne.jpやdocomo.ne.jpやezweb.ne.jpから来るため、@以降一括で拒否設定できません。 個別に設定はしているものの、毎回違うアドレスで来るため、効果がないようです。 また、ソフトバンクの方でなりすましメール設定やURLリンク付きメールの設定もありますが、今まで受け取っていたメールが受け取れなくなる場合もあるので、あまり設定したくありません。 迷惑メールは一日30~40件ほど来ており、電池も切れやすく、困っています。 何か解決策をお願いします。 よろしくお願いします。

  • i.softbank.jpアドレス別回線へ移せる?

    ドコモの話なんですが、 @番号:090-XXXX-XXXX、アドレス:AA@docomo.ne.jp @番号:080-XXXX-XXXX、アドレス:BB@docomo.ne.jp の二回線があり、例えば080回線を解約するという理由で、090回線でBB@docomo.ne.jpを使いたい場合は、 1、080回線でアドレスを別のCC@docomo.ne.jpへ変更。 2、24時間後に、080回線でアドレスをまた別のDD@docomo.ne.jpへ変更。 3、すぐに090回線でBB@docomo.ne.jpへ変更 といった方法で、アドレスを別回線へ移すことが可能です。 同じことがソフトバンクのi.softbank.jpアドレスではできないでしょうか? @番号:090-XXXX-XXXX、アドレス:AA@i.softbank.jp @番号:080-XXXX-XXXX、アドレス:BB@i.softbank.jp 1、080回線でアドレスを別のCC@i.softbank.jpへ変更。 2、24時間後に、080回線でアドレスをまた別のDD@i.softbank.jpへ変更。 3、すぐに090回線でBB@i.softbank.jpへ変更 よろしくお願いします。

  • この迷惑メールの拒否の仕方ありますか?

    毎日迷惑メールが時間問わずきます。 ほとんどが@の後はDOCOMO、au、SoftBankのドメインのものがくるので、 ドメイン拒否すると友人からのメールも拒否することになるので 拒否できません… @の前の部分もアルファベットの 組み合わせが毎回違うものがくるのでアドレスを拒否しても 別のアドレスからどんどんくるのできりがありません(>_<) アドレスは変えたくないのですが何か方法はないでしょうか?