• ベストアンサー

「宵下がり」の意味

ある邦楽の歌詞に「宵下がり」という言葉がありました。 宵を過ぎたころという意味ですが、具体的に何時頃なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

 「昼下がり」が昼過ぎの、昼~夕べの間の前半(13時~15時)あたりを指すので、「宵下がり」も同じように、宵(=日没から間もないころ)過ぎの、宵~夜半の間の前半、季節によって変わりますが、日没後完全に暗くなってから20時ごろ(夏場は21時ごろ)までの2時間程度を指すのではないでしょうか。

OKtonpechi
質問者

お礼

分かりやすい説明をいただき、ありがとうございます。 お礼がたいへん遅くなり、たいへん失礼いたしました。

その他の回答 (2)

noname#235638
noname#235638
回答No.3

気象庁では 00時~03時・・・未明 03 ~06    明け方 06 ~09    朝のうち → 朝 09 ~12    昼前 12 ~15    昼過ぎ     18 ~21    宵のうち → 夜のはじめ頃 21 ~24    夜遅く なんて言い方をします。 宵下がりは、21時ころなのか?21時~24時なのか? このどちらかと思います。 私は、21時~24時のような気がします。 昼下がりが、12時~15時でしょうから これと同じで 21時~24時かと...。

OKtonpechi
質問者

お礼

詳しい回答をいただき、ありがとうございます。 お礼がたいへんに遅れて失礼いたしました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

19:30

関連するQ&A