• ベストアンサー

デスクトップ画面左側がきれています。

ham_kamoの回答

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.4

「デスクトップのカスタマイズ」から「デザイン」を選択するとフォントを調節できます。「指定する部分」で大きくしたい部分を選んでフォントを指定することもできますし、「配色」の中にある「大きなフォント」などを指定して一括して指定することもできます。

emily7
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。変更できました! 私は、まだまだ初心者です。次の機会もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • WindowsNT/2000起動すると画面に壁紙しか表示されない

    WindowsNT/2000起動すると画面に壁紙しか表示されません、 アイコンもスタ-トボタンの有るバア-も表示されません どうしたらいいですかお願いします。

  • アイコン

    デスクトップから勝手にアイコンが消えて行方不明です。スタ-トボタンのゲ-ムの中からも削除されてるし、どうすれば戻りますか?

  • デスクトップ画面にゴミ箱が出ていません

    Windows10です、デスクトップにゴミ箱の表示が出ていないため、タスクバーの設定、テーマの設定変更画面を確認したら、デスクトップアイコン設定でゴミ箱にチエックされているのにデスクトップに表示されていません、表示させるための設定が判りません、よろしくお願いいたします。

  • セーフモードにしたらデスクトップのアイコンがでかくなって画面からはみ出る

    セーフモードにしました。デスクトップのアイコンがでかくなり、全部のアイコンが画面に入りきらずはみ出ます。アイコンの大きさはどこで設定すればいいでしょうか 画面のプロパティ-設定-解像度は変更できない(変更して閉じても元に戻ってしまう)

  • ディスクトップ画面について

    ハ-ドディスクをクリ-ンする際に、ミスたのかな?アイコン、タスクバ-、スタ-トボタンが、無くなりました。セーフモードで、回復やるも、黒い画面の上、下、セーフモードの文字しかでません。真ん中は、黒くなにも表示されていません。あと、画面は、自分で作った壁紙とアトキのバ-のみが、でています。ハ-ドディスクチェック、修復する項目の所で余分な所に、チェック入れたかもしれません。未熟な老人の為  よろしく教えて頂けますか。

  • 仮想デスクトップではない複数デスクトップ画面作り方

    【各デスクトップ画面に別々のアイコンを表示させれる】複数のデスクトップ画面の作り方は? Windows10 Pro 1809 使用中 Windows10 には、簡単にデスクトップ画面を複数作れる仮想デスクトップ機能(マルチタスク機能)がありますが、 この機能で複数のデスクトップ画面を作っても、元のデスクトップ画面が仮想デスクトップに複製された感じになります。 同じアイコンで同じ配置になるのが気に入らないです。 1番目のデスクトップと仮想デスクトップの2番目のデスクトップ画面の【アイコンが仮想デスクトップ画面にも現れてしまいますが、】 ★仮想デスクトップ画面には同じアイコンが出ないように出来ないでしょうか?★ Androidだと、デスクトップに相当するホーム画面を複数作れ、各ホーム画面に別々のアイコンなどを設置できます。 GALAXY S5 ACTIVE SC-02G Android6.0.1 使用中 この様に、Androidのような使い方をしたいのですが、 Windowsの設定で関連項目を変更しても、タスクバーに表示させれる利用中の作業を仮想デスクトップ画面と共有するか、しないか、くらいしか設定できません。 Windows10 では、個別で独立したデスクトップ画面(シャットダウン→再起動させても各デスクトップに設置した各アイコンの配置などは保持されるような感じ)をOS標準機能では出来ないのでしょうか? また、この希望を実現させるソフトはありますか? よろしくお願い致します。

  • デスクトップ画面操作について。

    デスクトップ画面左にマイドキュメント、マイコンピュータ、マイビクチャ、マイミュージック、などなどと。画面右に仕事用のファイルアイコンと、分けていましたが なにかした調子に、左にアイコン重なってしまいました。 元に戻す操作方法をおしえて下さい。

  • デスクトップが変、アイコンが!

    失礼します。Windows Me です。昨夜マウスの動きがにぶくなって(ごみかな?)動かしていたら、左下隅にスタ-トメニュ-が立ち上がって、なんとなく消したら、その動作がまずかったようで、「スタ-トボタン、タスクバ-」が右上隅に移動し、インジケ-タ-が右下に2列になってしまい、右側に上から下までデスクトップにグレ-の帯ができてブル-のデスクトップ画面が狭くなりました。解決方法を教えてください。システムの復元をしましたが、全く解決にはなりませんでした。(右クリックとか、いろいろしましたが、だめでした。)よろしくお願いいたします。

  • 「デスクトップ領域」が変更できない

    Windows95を使っています。 先ほど電源を切る前に何か設定を変更したらしく、再び電源をつけたとこアイコン等すべてがでっかく表示されます。 画面のプロパティのディスプレイの詳細のデスクトップ領域が640×480になっており、この変更ができません。 おそらく、この設定を戻せばこの直ると思うのですが「デスクトップ領域」の変更の仕方を教えて下さい、お願いします。

  • お伺いします。Windows Xpのデスクトップ画面の ごみ箱 の文字

    お伺いします。Windows Xpのデスクトップ画面の ごみ箱 の文字は変更不可能でしょうか。他のアイコンは変更出来ましたが ごみ箱が出来ません。