• 締切済み

鹿児島駅と鹿児島中央駅(前の西鹿児島駅)・・・

norikhaki2003の回答

回答No.1

西鹿児島駅が鹿児島中央駅となってから11年ですが 鹿児島駅は衰退する一方でしょう。 市街地の中心部が戦後、鹿児島中央駅中心に移動していますので。 鉄道の点から見ても、長距離列車の終着駅が昭和46年以降鹿児島中央駅(当時は西鹿児島) に移動して以来その重要性は薄れていますので。 立体交差事業も県の財政難を理由に断られてますので 県としてもその重要性を見出していないと言えるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 南宮崎駅から鹿児島中央駅

    予定はまだ未定で南宮崎駅から鹿児島中央駅まで行こうと思ってるんですが、 1人で電車とか乗ったことが無く、色々ととても不安です。 南宮崎駅から鹿児島中央駅までは、大体いくらぐらいで行けますか? また、電車の乗り継ぎとかありますか? 質問ばかりですいません。 回答よろしくお願いします!

  • 鹿児島中央駅から県庁前まで

    こんにちは。 来月、県庁前の鹿児島自治会館に行くのですが、鹿児島中央駅からの行き方(バス・電車)がわかりません。 交通局のサイトを見たのですが、中央駅から県庁前までの直行はないのでしょうか? バス・電車どちらでもいいので、行き方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 九州新幹線開業後の「西駅」の呼び方

    初めて鹿児島に旅行した際,地元の人は西鹿児島駅のことを「西駅」と呼んでいる(少なくとも,九州新幹線開業前は)ということを知り,たいへん興味深く思いました。そこで,一つ素朴な疑問が。 「西鹿児島駅」は,九州新幹線開業と同時に「鹿児島中央駅」と改称されました。さて,地元の人はこの鹿児島中央駅をどう略して呼んでいらっしゃるのでしょうか?  やはり従来どおり「西駅」で通しているのだろうか。それとも駅名改称にあわせて「中駅」「中央駅」と呼んでいるのか。一体どうなのでしょうか。 鹿児島在住の方,よろしくお願いします。

  • 鹿児島中央駅の近くで大きな電器屋さんはありますか?

    こんばんは! 明日(というか今日)早朝に家を出て、鹿児島へ行くのですが その際に持っていこうと思っていた物(カメラ関連)を買い忘れてました。 なので現地へ行ってから調達したいのですが、鹿児島中央駅の近くに大型の電器屋さんはありますか? (ヨドバシカメラとかビックカメラのようなお店なら、必ず買える物だと思うので) ヨドカメは西の方にはあまりないんでしたっけ・・・? とりあえず駅近(車でしか行けないような郊外ではなくて)に電器店があるか知りたいです。 すみませんが情報お願いします!

  • 鹿児島中央駅から鹿児島空港までバス以外で!

    鹿児島中央駅から空港まで、バス以外での行き方はタクシーしかありませんでしょうか? 最終のバスが終わってしまい、今から20時30分のフライトに間に合うよう、空港に向かいたいです。 タクシーだと一万くらいということで、近くまで電車で、そこからタクシーなど出来ればと思い、質問させていただきました。 詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします!

  • 青春18切符で鹿児島から千葉に行きたい

    鹿児島県(志布志駅又は鹿児島中央駅)から千葉県(船橋駅)まで青春18切符で行きたいのですがどのようなルートで行くのがよいですか?大阪に親戚がいるのでそこで一泊する事が可能です 普通に調べると朝から晩まで電車に乗っても鹿児島から大阪に着かないようなのですが… 何かいい方法があったら教えてください あわせて帰りのおすすめルートもお願いします

  • 鹿児島出張時の宿泊 ビジネスホテル

    GW明けの7日に鹿児島へ出張で行く予定をしています。目的地の最寄り駅がJR宇宿という駅です。駅近でホテルを探しましたが駅近くには無く少し離れたところに、花ホテル・ホテルクキタというのがありましたが・・・ 中心部分の鹿児島中央から離れてるためいいホテルは無いのでしょうか? もしご存じの方がいれば情報を下さい! 最寄り駅周辺を諦めて鹿児島中央駅の周辺で探した方がいいのかもしれません・・・ レム鹿児島というビジネスホテルが人気のようですが。

  • 鹿児島駅から知覧特攻平和会館の行き方

    地元の方、過去に経験のあったかた教えてください。 どうやら鹿児島中央駅前からバスがでているようですが、 青春18切符をもっているのでできるだけ電車を併用して安く行きたいと思ってます。 平川駅まで電車でいってからバスで知覧会館にいくのが一番安いのですか? ttp://www.city.minamikyushu.lg.jp/contents/file/20120209151918.pdf これをみてもどうしていいのかやや不安です。

  • 電車で鹿児島から大分へ行くには

    電車で鹿児島から大分へ行くための最適ルートを教えてください。 新幹線さくら→博多駅→ソニックというのは分かります。 ただこれだと地図上遠回りなのと料金が高いのが気になっています… 路線図を見た感じだと、熊本もしくは久留米で乗り換えができそうなのですが、 そこから大分への特急列車はありますか? 最速でなくてよいので、乗り換えが少なく、料金が高くなく、遅すぎず、 ちょうどいいルートはなんでしょうか?? ちなみに、高速バスは時間と乗り場が合わないので考えていません。 よろしくお願いします。

  • 谷山港(鹿児島)までの行きかた

    こんばんは 谷山港から、屋久島に行こうと思っているものです ネット等で調べているのですがはっきりしない事があるのでいくつか質問させて下さい 1、谷山港の最寄駅について 鹿児島中央駅で電車を降り、山形屋バスセンターに行く。そこから谷山港行きのバスにのる (位しか行く方法がみつからないのですが、他にスムーズに行ける方法はありますでしょうか?) 2、山形屋バスセンターで切符を予約したいのですが、サイトがみつかりません。実際に行って買うしかないのでしょうか? 申し訳ありませんが、ご存知の方、教えて下さい