• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエット中の飲み会・・・)

ダイエット中の飲み会での注意点と挽回方法

KEITAHMARUの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ダイエットと飲み会の両立って難しいですよね。。 私は30代後半の男ですが、ダイエット中の飲み会でいくつか工夫していることがあります。 まず空腹での飲み会参加は危険ですね。 できればナッツやヨーグルトなど少しお腹に入れてからの方がいいと思います。お腹が減ってると乾杯と同時に色々食べたくなっちゃうのでw 次にアルコールはビールの量を控える。 最初の一杯が二杯かな。 あとは焼酎やワインをほどほどに飲む。 (このほどほどが一番難しかったりしますw) で、おかずはできるだけ野菜や低カロリーなモノから食べて、脂っこいものや炭水化物系は最後に少しだけもらうw これは少しお腹が張ってくれば食べる量も抑えれるかなってことで。 あとは飲み会があった次の日は少しご飯の量を減らしたり意識的に運動するようにしてます。 ダイエットと飲み会のバランスを上手くとって、あまり無理せずに両方を楽しんで下さい!

noname#235784
質問者

お礼

なるほど!空腹での参加は確かに危険です(笑)食べる順番に気をつけるのも実践してみたいと思います。ダイエットも飲み会も、楽しみながら頑張ろうって気持ちになりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理とダイエット

    私事ですが今日が生理の最終日です。ダイエット中なのですが生理中はダイエットしても体重は減らないと認識していました。 ですが今回は生理前に1キロ増えたものの、2日目から徐々に減り、最終日の今日、ここ最近では一番少ない体重でした(生理前から2~3キロ減)。しかし既に下腹がポコっと出て来て…お通じは少しではありますが毎日あります。 生理中に体重が減った場合、生理後からは痩せにくく、体重は増える一方でしょうか?次の生理までが恐怖です(泣) ちなみに31歳、子持ちの主婦です。ヨロシクお願いしますm(__)m

  • ダイエットでとまった生理を戻そうとしています。

    娘が急激なダイエットにより生理がとまってしまいました。 いろいろあって今はホルモン剤をもらって、これを飲めばほぼ確実に戻ると いわれ、飲み終わりましたが、2日ほどたった今、まだ戻っていません。 いつごろからもどるのでしょうか?飲み終わってすぐには無理なのでしょうか? 戻ってこないうちは、どうも食欲が異常にわいてしまっていて、 せっかくダイエットで落とした体重がふりだしに戻りつつあって 本人は落ち込んでいます。経験者の方などアドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットをして痩せた後・・。

    こんばんは。 23才・女子です。 去年の夏、ダイエットをして3・4キロ体重を減らしました。(3ヶ月くらいです。) だいたい3月くらいからダイエットをしてその年の7月くらいには4キロぐらい減っていたのでだいたい1ヶ月1キロくらいです。 このくらいの状態で減らすのが一番べストだと思っていたのですが、目標体重になった7月には生理がとまって3ヶ月目になっていました。 心配になり婦人科に行き、(8月のはじめですが)、ホルモン注射をうってもらい、生理を来る様にする為の漢方薬も合わせて1ヶ月くらい飲みました。 1ヵ月後、生理は定期的に来るのですが、案の定、太りやすい体質になりました。。 ちょっと多めに食べる日が続くだけで1キロくらい増えたりしましたし・・・ 結局5キロくらい増えてしまいましたが。(冬太りのせいもあるかもしれません、) ホルモン注射って太るって聞いたことがあるんですが、本当ですか? また同じような経験をされた方・聞いたことがある方いらっしゃいますか?? 

  • ダイエットしたい!!

    正月太りで、 体重は変わらないのですが 顔周りがぷくぷくして 二重あごがでてきて お腹周りがやばいです。。。 そこで、ダイエットしようと おもうのですが どのようなダイエットしたら いいですか? なにかいい方法えれば教えてください! ちなみに➖5キロ くらい目標です!

  • 禁煙直後のダイエット

    1日一箱喫煙歴15年。禁煙1ヶ月半の30代女です。 禁煙太りが怖くて禁煙後週に5回ジムに通ってジョギング1時間(ウォーキング10分くらい含む) 距離にして8キロ有酸素運動をしている(トレッドミルの表示では、消費カロリー500キロくらい)のですが・・・ 生理2回で生理後1キロずつ、2キロ増しで、挫折しそうです。 ちなみに今まで運動はしてなかったです。。。 食事は制限してなく、喫煙時と全く変わりありません。 このまま続けていて体重は減りますか?体脂肪は計っていません。体重が気になります。今より3キロ痩せたいです! 見た目は少し引き締まったような気はしますが、体が全体的に大きくなったと言われました。 今より3キロ痩せるにはやはり食事制限しかないでしょうか? この運動量は自分では頑張っているつもりでしたので何かショックです。 太りやすいけど、絶対太りたくないし、禁煙して太ったとは思われたくないです! ジムにトレーナーはいないので、どうか助言下さい☆

  • ダイエットで体重が増えてしまう、痩せる方法は?

    去年の12月の月初めからダイエットを始めています。 身長170cm体重85キロが現在74.5キロです。先週に71.5キロまで痩せましたが、ここ三日で3キロ増えてしまいました。71.5キロまで落とすのに大変で主に食事制限で痩せていましたが、ここ20日ほど体重が前後してなかなか減らなくなりました。ここ体重が落ちなくなったのと禁煙をはじめたせいか食欲がでてしまいました。85キロの時は、朝昼夜食に弁当チョコレートなどをがつがつ食べていましたが。85キロ以上はなかなか増えませんでした。ダイエットを始めてから少しの量多めに食べただけでも、体重が増えてしまいます。よくダイエットに基礎代謝をあげるとよいとの事ですが、お正月番組の試してガッテンで見たところ筋肉量を増やして痩せようというのは理論的には正しいが、現実的ではないといっていました。なので運動をやめ食事制限だけで痩せてきました。 うまく体重を減らしたいのですが、どうしたらリバウンドしないで痩せられるでしょう?よくわかりませんが、停滞期は、二三回体験しています。二日ほど食事の量を少し増やしただけで、また体重が減り始めたんですけど、今回は増えてしまいます。体に負担がかかるのは承知していますが、短期間で標準体重まで落としたいです。ダイエット関連はどうも嘘とほんとが入り混じりどれが正しいかわかりません。どうかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • まちがったダイエット?

     停滞期が長すぎて困っています。このダイエット間違ってますか?  ・154cm・54kg~55kg・体脂肪率は24%ぐらい(自宅の体脂肪計が壊れているので毎日計れない)  ・6月からダイエットスタート(56.2kg)。  ・毎日ターボジャムという、エクササイズを20分~40分  ・体重をグラフにとっています。    最初、10日で1キロ減り55キロぐらい。その10日後、1キロ54キロぐらいになってから体重があまり減りません。  正月太りをする前、もとの体重は54~55ぐらいでしたので第一目標はクリアしています。  グラフを見ると、1週間ぐらいの周期で54kg~55kgの間を行ったり来たりします。デートでしっかり外食を食べたり、体重が減らないストレスでお菓子を食べ過ぎた次の日は55キロ、その次の日は54.4ぐらいに戻ります。  目標体重は、52kg(BMI正常値)→49kg(ローレル正常値)→48kg(美容体重)という段階で痩せたいです。  ダイエット間違っているのでしょうか?最初の高いテンションに戻れません…  

  • 生理とダイエット

    高校生の身長154センチ、50キロの、ダイエット中の者です!ダイエットといっても、食生活を改めながら徐々にリバウンドしないように体重を落とすダイエットしてます! 白米は玄米や雑穀米にし、お菓子はチョコとクッキーは禁止で和菓子を食べたり、片道30分の徒歩通学、バイトや部活がない日は昇降運動を30分程度やってます!そして、2週間弱で1キロ落ちました。 ですが、昨日生理が来て、食欲が増し体重が戻りつつあります。 仕方ないことでしょうか(;_;)?嫌でたまりません。

  • 効果的なダイエットって・・

    つい最近体重計に乗ったら 去年から8キロ近く 太っていました(;;) なんとしてでも -5キロは 痩せたいです!! 私の場合、 下半身太りなので 特に足などに効果があるダイエットを 教えて頂けたら幸いです!!

  • 正しいダイエット

    33歳男性です。 私は体質的にとても太りやすくやせやすいです。 そのためダイエットをするとかなりのリスクを伴います。 比較的容易に体重が減ります。 1、間食を無くす。 2、夕食を炭水化物(お米、パン)を極力控え、豆腐、野菜を中心に取る。 3、夜寝る前に食事を摂らない。 4、朝、昼食はしっかり摂る。(今までと変わらず) この4点をするだけで、3日で-5キロ、1ヶ月で-10キロ、2ヶ月で-20キロ平均的にやせます。 2,3日はおなかはすきますが、その後はおなかもすかず容易に実行できます。 簡単に急激にやせるので、安易にそれを実行してしまい、必ず筋肉に障害が出てしまい、体が動かなくなります。低カリウム血症とか言われ、医者からダイエットを止められます。 で、また食事を戻すと、1ヶ月近くでダイエット前よりも増えてしまい、リバウンドしてしまいます。 簡単にやせる体質で、やせるとリスクを伴い、油断するとあっという間に体重が増えて、リバウンドしてしまう。このような体質の場合、 1ヶ月で4キロ減ぐらい、3、4ヶ月で6キロ減、半年で8~10キロ減で、リバンドしない このような条件で無理なくダイエットする有効な方法はないでしょうか? 私と同じ様な体質でリバウンドしない、体に負担のない有効な方法でダイエットに成功された方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。