• ベストアンサー

東京理科大学と神戸大学

palewhiteの回答

  • ベストアンサー
  • palewhite
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

神戸大学ならわりかしどこでも顔がきくきがします。理科大も決して悪くありませんが、私立であるのでまず国立に比べて教員に対する生徒数が違います。本当に深く研究したいのであればやはり神戸大学じゃないでしょうかね。

yskkor
質問者

お礼

参考になりました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 東京理科大学について

    東京理科大学の理学部物理学科と理工学部物理学科はどうちがうのですか? 調べてみたのですがよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 東京理科大学を受けるのですが・・・

    私は今年一浪のものですが、東京理科大学の理学部第一部の物理学科を 目指そうと思っています。 そこで、どのような教材を使えばいいかわかりません。 具体的にどの教材が良いのか教えて下さい。 使用教科は数学、物理、英語の3教科です。

  • 東京理科大学 理工学部 物理

    自分は今春から東京理科大学の理工学部の物理学科に進学することになるのですが、 掲示板などでは同じ物理学科の理学部や工学部よりも扱いが悪いとか、低く判断されてしまうという書き込みを見たことがあります。 実際のところどうなのでしょうか? また、授業の雰囲気などについても教えていただきたいです。

  • 大学選択の悩み

    大学院進学を考えています。 理論物理学(素粒子、宇宙)を学びたいです。実験物理学にはあまり興味がありません。ガチガチ理論を学ぶにはどちらの大学が向いていますか? 東京理科大学理学部物理学科と東邦大学理学部物理学科 東京理科大学理工学部物理学科と東邦大学理学部物理学科 お願いします。

  • 理科大

    東京理科大学理学部1部物理学科って就職・進路どうなんですか? またこの学科、去年4年で卒業できたのは約50%だったそうです。ほんとですかね?

  • 大学について

    将来研究者になろうと考えているのですが、 東京理科大学理工学部物理学科と千葉大学理学部物理学科ならどちらが良いですか?

  • 大阪府立大学 東京理科大学 物理系 通うなら?

    大阪府立大学数理工学科と東京理科大学理工学部物理学科両方に合格した場合、 どちらに進学するほうが良いと思われますか? 将来は物理系の研究職に就きたいと思っています。 府立なら下宿、理科大なら自宅通いです。 金銭的には一応大丈夫なのですが、 学問や入って研究がしっかりできる物理系の研究者になれるかなどの観点からアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京理科大学VS愛媛大学

    東京理科大学の理工学部工業化学科と 愛媛大学の理学部化学科のどちらに進学すべきか悩んでいます 学費のことは考えず どちらに進学した方がしっかり勉強や研究ができますか ちなみに研究職希望です

  • 東京理科大学と上智大学

    東京理科大学、第一理学部数理情報科学科 上智大学、物質生命理工学科 を今年現役で受験したところどちらも合格することができました。 そこで質問なのですが、就職的にはどちらの方が有利でしょうか? 自分は宇宙に興味があったり数学に興味があったりと、まだ夢という夢がはっきりしてません。 大学院への進学も考えておりますが正直夢がないのに行っても無意味ですよね。 偏差値では 理科大≦上智 就職 理科大≧上智 と聞きましたが本当なのでしょうか? もしOBの方がいらっしゃったら校風等含めて教えてもらえたら幸いです。

  • 大学選択悩み

    もちろん他の大学も考えていますが、この2大学でいうと(社会的評価も含め)物理学を学ぶにはどちらのほうが良いのでしょうか? 大学院進学志望です。 東京理科大学2部物理学科 東邦大学理学部物理学科