無料で造ってもらったブロック塀に車が衝突

このQ&Aのポイント
  • 自宅のブロック塀に車が衝突し、壊れてしまいました。
  • 友人の外構屋さんに余っていた資材でほぼ無料で造ったものです。
  • 車の持ち主の保険会社は全額補償し、ハウスメーカーには50万円の見積もりが出ました。
回答を見る
  • ベストアンサー

無料で造ってもらったブロック塀に車が衝突

自宅のブロック塀に車が衝突してきて、ブロック塀が壊れてしまいました そのブロック塀は、友人の外構屋さんに余っていた資材で、ほぼ無料で造ってもらったものです 衝突してきた車の持ち主の保険会社からは、対物で全額を補償するので、見積もりを送ってください。とのこと なので、家を施工したハウスメーカーに見積もりをお願いしたところ、50万円という正規の見積もり書が発行されました。 無料で造ってもらったブロック塀ですが、ハウスメーカーの正規見積もり金額で、賠償してもらっても構わないのでしょうか?! ブロック塀は無くても良いかなと思っていますので、修理せずに賠償だけしてもらおうと思っていますが、これも構わないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

無料で造ってもらったブロック塀ですが、ハウスメーカーの正規見積もり金額で、賠償してもらっても構わないのでしょうか?!> 無料だろうが、原状回復の義務があるので、必要以上に高額でなければ問題ありません。 ブロック塀は無くても良いかなと思っていますので、修理せずに賠償だけしてもらおうと思っていますが、これも構わないのでしょうか?> こちらも問題ありません。損害賠償は現金で払うのが基本で、それを何に使おうとあなたの自由なのです。

ntnnsknmb
質問者

お礼

大手ハウスメーカーなので、町の外構屋さんよりは高いのかもしれませんが、正規の見積もり額ではあります 賠償金は何に使っても自由なんですね 住宅ローンの繰り上げ返済に回して、少しだけ残して外食でもしようと思います ご回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.5

民法でも損害賠償は金銭賠償が基本とかかれています。 保険会社から業者に直接支払うほうがどちらかと言えば異常なんですよ。 便宜上被害者の手を煩わせないように、そういう形にしているだけです。 従って、現金で支払ってもらい、何に使おうが自由が正解です。

ntnnsknmb
質問者

お礼

実際に修理をした場合は、私が希望して保険会社も了承すれば、業者へ直で支払いも可能なのかもしれませんね ご回答ありがとうございました

noname#205615
noname#205615
回答No.4

no.2の方が正解。その通り。 例えば、火事でテレビが焼けたとしますよね? そしたら、テレビ再調達する価格が保険から支払われます。 ですが、同じ物を買わないといけないわけじゃないでしょう? それと同じです。 見積もりで請求し、保険金が支払われたら もっと高い塀をつくるもよし。ローン返済にあてるもよし。 おすきなままに。

ntnnsknmb
質問者

お礼

つまり、デタラメの回答があるみたいですね ご回答ありがとうございました

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.3

>保険金だけ貰って工事はしないつもりです 工事が完了したのを保険会社が確認するか、工事業者が発行した「請求書」が無いと、保険金が支払われない筈です。 また、保険金が出るとしても、請求書が必要ですし、場合によっては、貴方には支払われず、保管会社から施工業者に直接に支払われる場合もあります。 なので、普通「保険金だけ貰って工事はしない」は出来ません。

ntnnsknmb
質問者

お礼

以前、停めておいた車をぶつけられた際は、修理見積もり額を賠償してもらって、車の修理はしませんでした 塀の場合は、修理や工事必須と特殊なのでしょうか?

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

保険で工事は工事前完了後の写真が必要です尚前回工事をして貰った業者に(友人)今度はお金を払い施工依頼を友人関係が良くなりますよ。検討を。

ntnnsknmb
質問者

お礼

保険金だけ貰って工事はしないつもりです 業者の友人は他界してしまったので、もう頼めません

関連するQ&A

  • 外溝 ブロック塀の立て方について

    家を建替えしたのですが、外溝までお金がまわらず どうしようかと思っています。 南西に面した土地で、現在は2台分の車庫があります。 車庫と外壁の間は土で高くなっているのですが ここの土留めがありません。 ブロック塀をたてたいのですが 下はコンクリートです。 この場合コンクリートは、はつらないとだめでしょうか? コンクリート上にブロック塀をたてるときは どのように施工したらよいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 外構ブロックの費用について

    お隣との敷地境界線を表す基礎ブロックを二段×30m作りたいのですが、妥当な費用はどのくらいなのでしょうか? ハウスメーカーでの見積りは30万弱でした。 実際に施工された方、外構工事に詳しい方、ご教授をお願いします。

  • 2~3段の低いブロック塀の基礎は、深く根入れしなくても大丈夫でしょうか?

    自宅外構工事にあたり、業者と打ち合わせ中で、隣地との境界を、2~3段のブロック塀とネットフェンスで施工予定です。 境界塀の施工方法を確認したところ、ブロック塀が低いこともあるのでしょうが、「基礎厚10cmで幅30cm、かぶり厚5cm、GLより5cm低い所から化粧ブロックを積む様になる」との説明を受けました。 塀は直線で、ネットフェンスもあまり高くしない予定です。 1.2m以下のブロック塀の基礎は、規正の対象外であるのは承知していまが、 このような施工方法で問題ないでしょうか? 倒壊の危険性が心配です。 基礎断面の概略図を添付しましたので、皆様、ご指導宜しくお願いいたします。

  • 近隣の塀の件

    今回、家を建てることにしました。しかし、契約が終わってからすぐに隣の畑の持ち主が今回建てる家の境に塀を作成しました。その塀についてですが、私の家のブロックと隙間無く、また、ブロックが140cm、その上にアルミの塀が110cmの計250cmの高さの塀をたてました。教えて頂きたい事は塀の高さ250cmは違反ではないのでしょうか。また販売しているハウスメーカーには問題はないのでしょうか、回答宜しくお願い致します。

  • コンクリート塀の上部を波型にしたい

    自分で外溝工事をしたいのですが、家の周りの塀をブロックのコンクリート塀にしてその上部を波型にしたいのです。単純にブロックを積んでいく作業はできるのですが、上部を波型にするにはどのように施工すればいいのでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • ブロック塀の施工上の欠陥の責任は?

    先日家の建て替えのために作業上の関係で4年前に施工したブロック塀(ブロック3段上に柵を施工した形 土留めを兼ねる)の一部を切断しました。長さとしては5mほどでしょうか。その時に設計士の方から指摘されたのが、これは横に鉄筋が入っていないので、いつ土の重みで倒れてきてもおかしくないとのこと。通常はブロックの穴に横筋といって横に鉄筋が入れられるようですが、 それが我が家の場合ありません。おまけに縦の鉄筋も無い様子です。設計士によるとこれはいくらなんでも欠陥工事ですから施工業者と話し合って、やり直しをしてもらった方がいいとの事でした。今までまったくそんな事に気づかずに過ごしてきたものですから、寝耳に水だったのですが、こういう場合は家のように瑕疵責任というのが施工業者にあるのでしょうか?やり直して貰うよう強く言えるのでしょうか?切断した面はハウスメーカーの方で修復してくれるのですが、別の面は後ろが道路になっており、人が通ります。地震の際に塀が倒れて怪我でもされたら私の責任になってしまうのでしょうか?法律上のことは詳しくないもので、どなたかよきアドバイスいただけるとありがたいのですが・・それと塀の他にレンガで積んでもらった部分もあるので、そちらも大丈夫か心配です。

  • 古いブロック塀の安全性と撤去費用について教えて下さい

    購入を検討している土地なのですが、隣地との境に古いブロック塀が残っています。 8段積みで、長さは16メートル位です。 売主さんが家を解体する時に、見栄えが悪いから控え壁を撤去してしまったそうです。 建てられたのは昭和40年代位だそうです。 (1)見た感じ傾いたりはしていなそうですが、これは相当危険ですよね?(かなりしっかり作ってあるとの事でしたが...) (2)危険である場合、このブロック塀を撤去(解体、処分)するのにどの位費用がかかりますか? (3)撤去費用が高い場合、撤去せずに高さを低くするなど何か良い方法がありますか? (4)撤去を依頼するのは解体業者さんでしょうか?それとも外構屋さんでしょうか? このブロック塀は境界線上ではなく、こちら側の土地に建てられています。 隣地の方は塀を建てていません。建物との間に庭木を植えられています。現在のブロック塀を撤去すると境に何もなくなってしまい、隣地の方が嫌がると思います。 ですので、撤去したらすぐに新しい塀(2~3段のブロックにフェンス)を今までと同じ場所に建てようと思っています。(勿論、事前に相談します) その後、半年後位に家を建築、引っ越し後、前面道路に面している門周りの外構になる予定です。 まだ購入前なので、業者さんに来てもらって見積もりというのも気が引けて、不動産屋さんに聞いても何十万との事で詳しくはわかりませんでした。 費用のやりくりの事で不安いっぱいなので、こちらで助けていただけたらと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブロック塀崩壊

    3/11の震災では、私の地域は震度5強に見舞われました 幸いにも、目立った被害はありませんでしたが、通学路沿いの個人宅のブロック塀(大谷石)が完全に崩壊していました 崩壊したのは唯一その宅のブロック塀だけで、近隣は全くの無傷です 良く見ると、崩壊したブロック塀には、鉄筋が全く入ってなく単に積み上げてモルタル(?)で貼り付けただけの様子です これでは、震度5程度で崩壊しても無理がありません 下校直前だったため児童の被害は免れたものの、タイミングが悪ければ大きな事故となっていたかもしれません ・鉄筋が全く入っていないのは違法ですよね? ・平常時に行政が鉄筋の有無を検査し、無い場合は指導するような制度はあるのでしょうか? ・鉄筋センサーなどで個人が他人宅をチェックして、明らかに鉄筋が入っていないと思われる危険な塀があった場合、どこに通報すればいいのでしょうか? ・違法構造物の崩壊で怪我をしたりした場合、直接の原因が地震などの天災であても、その構造物の持ち主(今回の場合は、その個人宅の主)に損害賠償請求できるのでしょうか?

  • 塀の高さについて

     角地に居住しています。敷地周囲を一方は全面生垣、一方は出入り口を開けて、あとはブロック塀です。生垣の所と出入り口は、境界のコンクリートが道路より15センチくらいの高さであります。車同士の事故がたびたび発生し、生垣を折られたり、ブロック塀を壊されたりしています。  敷地内に車が飛び込んできて、たまたま庭に居たとしたら、命にかかわってくるので、車が敷地内に入らないようにしたいと思います。コンクリートの高さを何センチにすればいいでしょうか。生垣をやめてコンクリート塀にすることも考えましたが、塀に衝突して、けがをされても困ります。何か他にいい案があれば教えていただきたいとも思います。

  • 外溝について(門柱とブロック塀どちらがおすすめ?)

    新築工事中です。北道路・間口約11メートルで、玄関は正面ではなく西側になります。広い敷地ではないため、北側はすべてコンクリートで駐車場にし、車を2台縦列駐車します。 外溝の打ち合わせを進める中で、80センチのブロック塀を家の壁に沿うような形で立てるか、門柱を立てるか(道路側)どうしますか?といわれました。中途半端なブロック塀を置くぐらいなら門柱のほうがすっきりするかなと思う反面、安っぽくなるかな?と不安です。アドバイスがあればお願いします。 ちなみに家はダークグレー×ホワイトのサイディングのため、シンプルモダンな外溝を希望しています。おすすめの門柱などがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう