• ベストアンサー

autocad2014

クラシック表示にしたいです。 お助けを・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.1

2014はまだ標準でクラシックのワークスペースがあります。 クイックアクセスツールバーの横にあるドロップダウンリストか右下ステータスバーのワークスペース切り替えでクラシックを選択してください。 http://www.autocadlt.net/hajimeteshiuautd.html

参考URL:
http://www.autocadlt.net/hajimeteshiuautd.html
shitumonkun
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AutoCAD LT 2012 クラシック表示

    AutoCAD LT 2012 クラシック表示がワークスペースから消えてクラシック表示ができません。 どうすればクラシック表示ができますか?

  • AUTOCAD2009LTのページを、クラシック表示にする方法を教えて

    AUTOCAD2009LTのページを、クラシック表示にする方法を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • AutoCAD LT2010 画層名の表示

    AutoCAD LT2010 で、リボンメニューが使いづらくて、クラシックモードにしています。 画層名の表示の仕方がわかりません。~2007にあったメニューバーです。 それと… 寸法を測定したときに表示される 「距離、半径、角度…」などのメニューですが、この表示を抑制したいです。 この方法を教えてください。

  • AutoCADで教えてください

    AutoCADで教えてください。 極トラッキングON・OFF切り替えのボタンが表示されていません。これを表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • AutoCAD

    AutoCAD2009 OS:XPを利用しています。 新規作成したツールバーのコマンドボタンイメージが表示されません。 イメージが表示されないだけで、コマンドは実行されます。 「ユーザーインターフェースをカスタマイズ」では、ツールバーイメージ、ボタンイメージどちらも表示されます。 また、他のPCでは正常に表示されます、修復及び再インストールを行っても、結果は同じでした。 対策方法ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • AutoCADメカニカルって

    お世話になります。 AutoCADメカニカル2009が先週納品されました。 以前通常版は使用していたのですが、それに比べて異様に速度が遅いのです。 PCは、 CPU Xeon 300G  mem 2G GPU Qatoro1700 で、スペック的には問題ない(オーバスペック)と思っています。 設定が何かあるのでしょうか。 クラッシックで使用していても遅いです。 また、図面を1から書いてもレスポンスが悪く「ヘルプ」を立ち上げようものなら・・・・ このソフトってってこんな感じなのでしょうか。 申し訳ありません mem 3Gでした・・・ 起動時はみなさん時間かかるのですね。(納得) では操作上は、どうでしょうか? たとえば、部品を選択させ、「オブジェクトプロパティ」をひらくとか 部品を選択し、移動させるとか、かなりモッサリ感を感じるのですが。。。 今まで2004をPEN3 mem 1G で作業していたのですが、ここまで反応が鈍くなかったので何か問題があるのではないかと思ったしだいです。 前のPCでは、操作が重くPCを新調したのですが。。。。。前よりは、格段にいいのですが。。。。ちょっとした動作でモッサリ感。。。それがちょっとしたストレスになっています。

  • AutoCAD2007を2015にしましたが

    AutoCAD2007を2015にしましたが ツールバーの表示方法が不明で、メニューバーでは時間がかかります。 リボンの使い方も2クリックしなくてはならず操作が遅くなり使いづらいです。 メニューバーの表示はどのようにしたらよいのでしょうか?

  • AUTOCADにて

    AUTOCADにて グリッド表示で、グリッドが1列とか2列になることがあります。 フル画面で表示させたいのですが どうしたらよいでしょうか? 又、グリッドコマンドをクリックしてONにしても グリッドコマンドが変わりません。 何故でしょうか?

  • AutoCAD

    AutoCAD LT(2001)を使っています。 レイアウトでビューポートの尺度設定をするのですが、 モデル空間に切り替えると全体表示されてしまいます。 ファイルによって全体表示されてしまうものと、設定尺度が変わらない ものがあります。 尺度が変わってしまうと不便なので設定方法を教えてください!!

  • autocadについて

    autocad2008を使っているのですが、メニューから画面管理を選択して、レイヤ一覧を表示しようとすると(アイコンボタンも同様ですが)ソフトがフリーズしてしまいます。何十分待っても変わりません。 ctrl+alt+deleteで状態を見ますと実行中になっております。 最近まで問題なかったのですが、変わった作業をしたとすると、 外部参照を使っていまして、参照元のデータ編集をしたかったので、 インプレイス参照編集というものを初めて使ってみました。関係ありますかね? 他にもautocadが止まる操作で、印刷を押すと警告ログが表示され、 「新しい一時画層が図面内に存在します」とメッセージが出て、リストを表示しますか?に「はい」と選択すると止まってしまいます。

このQ&Aのポイント
  • 相談にのってもらった件の報告です。勝手にシフトを変えられたと相談をした者です。皆さま方のアドバイスをうけ、上司にきちんと話をしようと思って出勤しましたところ、出勤した途端やたらと突っかかってこられました。
  • 顔からして悪意を感じましたので、シフトの事は嫌がらせなのだと思い、何もしていない状態です。普段から勝手な行動が多く、やんわりと伝えていたのですが、それが気に入らなかったかも知れません。
  • さらに、上司のお気に入りの女性職員がいるのですが、彼女と二人っきりになった途端、「ぼくちゃん疲れたから帰ろうかな〜」と甘えた声で話しているのが聞こえました。61歳、孫までいる人です。気持ち悪いです。
回答を見る