• ベストアンサー

ネット銀行

gihunの回答

  • gihun
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.7

リストをメモして金庫(簡易でも可)にでも保管しておくべきですな。勿論、その旨伝えておかねばなりません。 残された者には、印鑑のあり場所も大切な情報です。 ところで、#1で「同意数」「非同意数」「ありがとう数」がまた炎上しとるなぁ。 いかにも異様且つ不自然です。 マッチポンプなのかなぁ?であればご苦労なことです。何発まで打てるのかな。試してみるか。

関連するQ&A

  • ネット銀行と休眠口座

    何年も使わないネット銀行の口座を持っていますが、いつか使うかもしれないので生かしておきたいと思います。そこで教えていただきたいのですが、ネット銀行でも口座を(入出金のないままに)長く放置しておくと、いつか休眠口座の扱いになって再開が面倒になるのでしょうか。定期預金を継続しておけばその心配はないと思いますが、そうしなくとも時々アクセスしておけば休眠口座になるのを避けられるでしょうか。ここでいうアクセスとは、入出金しないでただ口座を覗くだけの操作です。

  • 休眠口座について!

    母親が、急死しました。 ↓ 依って、口座を何処で作っていたかどうか分からない為、銀行に照会しました。 ↓ その際、「休眠口座については、手掛かりがないと調べられない。」と返答されました。 ↓ 調べて貰う事が出来ない・・・この返答に対して、銀行の言い分も分かりますが、休眠口座に してしまえば、銀行のお金になり、使用したい様使用できてしまう事に私は納得がいきません。 ↓ 皆様は、どう思われますか?又、同じ経験をもたれている方は納得されているのでしょうか?

  • 「銀行ネット決済」を教えてください。

    私はジャパンネット銀行に口座があり、今オークションでほしい物があります。それで支払い方法に「ネット決済」と「銀行振り込み」があるんですが、どちらも相手の口座は同じでしょうか?それとも相手は「ネット決済」用の口座と「銀行振り込み」用の口座を別々にあるのでしょうか?どなたか教えて頂けますでしょうか?

  • 使っていない銀行口座

    2013年ぐらいに複数の銀行口座を作って、今思うと何でそんなに口座開設したのか分からないのですが 使っていない口座はもうパスワードやIDも忘れましたし、そもそもお金も入っていないのですが、解約の手続きってした方がいいのでしょうか? とはいえお金も入っていないですし、入出金も全くしていないので自分としてはそのままでいいかなと思っているのですが 休眠口座と解約って全然違うのでしょうか?

  • ネット銀行について

    楽天銀行やじぶん銀行などのネット銀行が最近多くみられますが、このネット銀行のメリットは何なんでしょうか?また口座への入金は他の銀行口座からネット経由のみで入金することになるのでしょうか?便利でメリットがあれば口座開設をしようかとも思うのですが、口座開設方法は簡単なのでしょうか?

  • ネット銀行

    こんばんわ。 ネット銀行?の口座を作ろうを思っているのですが、 ジャパンネット銀行とイーバンク銀行のどちらにしようか 迷っています。HPなどを見たのですがいまいち違いが分からず…。ヤフオクやアンケートを答えた謝礼の振込み先に 使いたいと思っています。今まで全くネットで送金等した事が無いので使いやすいとありがたいのですが。みなさんのご意見お聞かせください。お願いします。

  • 銀行について

    りそな銀行に一定期間使われないと手数料を取られたり解約される休眠口座があるように、他の都銀にもこのようなシステムが存在するところはありますか?よろしくお願いします。

  • 銀行の口座

    三井住友銀行の口座をこれからメインに使おうと思っています。 (最近は長いこと仕事をしていなくて休眠状態でした。) それで口座を開設したときから、引越ししているので 口座を設置し直そうかと思っているのですが (住所変更等はしてあります) それってできるのでしょうか? した方がいいのかな。と思いまして。 今までの口座はちょっと行きにくい支店 今度移設したいと思っているところは、現在の自宅の最寄り駅の支店です。 簡単に出来るのなら、いいのですが。

  • ジャパンネット銀行

    ジャパンネット銀行の口座へ振込みをしたいんですがよくわからないので教えて下さい【汗汗 私は口座とか持っていないので現金で振り込もうと思ってるのですが、どこで振り込むことができるんでしょうか?? 今までの質問等を見たのですがよくわからなかったので、お願いします;;

  • 生活口座とネット銀行

    生活口座とネット銀行 お世話になります。 ずいぶん前から投資信託を始めたいと思い、勉強してきました。 今すぐに必要ない分だけを長期分散投資したいと考え、証券会社にも口座を開設したのですが、 いざするとなると一つだけ不安が・・。 今使っているメインの生活口座から毎月ネットの口座に振り込み、商品を購入していこうと考えているのですが、メイン口座は何かあっては困ると思うと、なんとなくネットの口座と結ぶのが躊躇われて・・。 セキュリティも万全だと思うのですが、ネットの口座をお持ちの方は普通に生活口座と結んでいらっしゃるのでしょうか?? それとも、別に口座を分けてお使いでしょうか?