• 締切済み

ブレーキ

サイドブレーキをしていないのに、 ブレーキが凍結してしまいました。 他に原因があるのでしょうか? 修理工場にブレーキの点検をしてもらったのですが異常はないとの事でした。 お願いします。

みんなの回答

noname#205881
noname#205881
回答No.7

100%と言って良いほどサイドブレーキワィヤ-の内部凍結ですサイドブレーキワィヤ-を交換したら良いです。 サイドブレーキワィヤ-の被覆に亀裂が有りそこから水が入り凍結したと言う事です。 冬季間サイドブレーキ使用しないのなら交換しなくても良いですがサイドブレーキを冬季間でも使用するならまた凍結を起こすでしょう。

回答No.6

パーキングブレーキをかけた状態で凍結すると、ワイヤーが動かなくてブレーキがかかったまま(引きずったまま)ずっと走ることになる。ブレーキが加熱してもワイヤーまではなかなか伝わらないのでブレーキが解除されないのですね、だから危険。 ブレーキとパッド等の間に水分が入り凍ってしまっても、ブレーキをずっと引きずって走ることにはならないので、発進時にすこし抵抗があったり大きな音がしたりしても大丈夫です。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.5

サイドブレーキがワイヤー式の場合ワイヤー内部に水が入り凍結で戻らないと言うのは過去にありました。 ワイヤーが錆てるなら起こりえる症状。 ブレーキドラムに水が入り凍結 調整用の蓋が取れたままで水が入り凍結。 タイヤの溝(周辺)の水が凍結して地面(コンクリートなど)にくっついた。 思いつくのはこれくらいですかね。 サイドブレーキに関しては年数経った車などに見られます。現在の車はあまりそういうのはないかも知れませんね 走り始めに”バキン”って感じで鳴る症状は下の二つですかね。ワイヤー凍結だとすぐには戻らなかったりしますし。 寒冷地で洗車機などで洗車後そのまま止めていると凍結したりしますよ。

noname#205881
noname#205881
回答No.4

何でブレーキが凍結したと感じたのかな。 (1)始めにエンジン掛けてスタ-トしたときにタイヤがロックした状態でタイヤの引きずりが発生したのか。 (2)始めにエンジン掛けてスタ-トしてブレ-キペタル踏んでペタルが固くて踏まれ無かったのかな。 どう遣って凍結解除出来たのかな。 ペタルが固くて踏まれ無かつたが2~3回踏んだら踏める用に成ったとか。 質問を見ただけでは判断難しいと思うけど。

chichibo
質問者

補足

捕捉質問の仕方が分からなかったので違う質問で投稿してしまいました。 わかったので質問させていただきたいと…。 朝、暖気運転してドライブに入れて走ろうとしたらガガガとなり進みませんでした。 前日にサイドブレーキをおろしておいたのですが…。さわってみるとレバーはガチガチでびくともしませんでした。フッドブレーキはちゃんと利いていました。時間がたって太陽が出て来てとけたのかその後走れるようになり、車屋さんに行った訳です。車屋さんも時間がたってとければ大丈夫だと言っていましたが不安なので質問させていただきました。車は2003年の一番安いアルトで新車で買いましたが走行距離は現在69000キロ位です…。今まで今回のような事は初めてだったのでびっくりして急いでokウェブに投稿したのでサイトの仕組みが分からず、とんちんかんな事をしてしまいました。また御解答していただけば幸いです。宜しくお願いします。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

私も寒冷地(-5~-10℃が今の時期の通常の最低気温)に 住んでいますが、そのような事は経験がありません。 サイドブレーキのリンケージに、下回りではない別の原因(水漏れ?)などがあって、 それが凍結したとか? その辺のリンケージは診てもらわなかったのかな?

noname#235638
noname#235638
回答No.2

ローター と パット の間に水が入ってそれが凍結か?

回答No.1

ええ? ブレーキが凍結するなんて話は初めて聞きました(マイナス10度を下回る札幌住みで寒冷地仕様じゃない車に乗ってますが) ブレーキが凍結するかしないかにサイドブレーキって関係あるのかな?と… もっとほかに原因があるのでは?

関連するQ&A

  • サイドブレーキ

     最近、運転中にサイドブレーキのマークが頻繁につきます。 サイドブレーキはしていないのに何故でしょうか。 点検してもらった方がよいですか?

  • サイドブレーキ

    エンジンを止めサイドブレーキを軽く引いたとき 車体が前進してしまいました。 サイドブレーキを思いっきり引けば止まります。 点検にだすべきでしょうか

  • ブレーキの故障

    ブレーキの故障についてなのですが、いつもではないのですが、特にゆっくりの時ブレーキを踏むと油圧が感じられなくはじめ軽くブレーキが急にキュッっと効いてしまいます。効きは悪くはありません。 そこで修理工場へ出し修理してもらったのですが、以前よりは良くなったのですが、まだ時々なります。なり出すと頻繁になります。 修理した内容としましては、ブレーキマスターキット交換、オイル交換、エアー抜きだそうです。ブレーキパットはまだ大丈夫だそうです。車種はホンダストリームH15年です。 素人考えでだと他に何か原因があるのか、エアーが抜けてないのか、何かあるのだと思うのですが・・・ どなたか詳しい方居ましたら教えていただけませんでしょうか? もう一度修理工場へ行って対応してもらうために知識を付けたいので 文章が下手で分かりづらいかもしれませんがお願いします。

  • サイドブレーキでブレーキシューがへばりつく

    車は、ワゴンRです。 通常、車を駐車している時はみなさんサイドブレーキをかけると思うのですが この状態で2~3日放置して、サイドブレーキを戻して いざ、発進しようとしたら、後ろタイヤがブレーキがかかったままになって 後ろにバックしたりすると、ガコンと言ってブレーキが戻るのですが こういう減少が多々発生いたします。 そこでドラムを外して、内部の点検を行いましたが、特に問題点は見つかりませんでした。 このような現象を経験された方で、原因とならないようにする方法を教えてください。 ※ ちなみにですが、ホイルシリンダー、サイドブレーキワイヤーはスムーズに動くのを確認しています。

  • 軽自動車 フットブレーキ 時々かからないです

      ダイハツのムーブ、中古です。 足踏み式のサイドブレーキのことです。 ちょっと前までは、雨の後にかかりが悪くなっていて、晴れて車体が乾けば(と思っています)普通にかかっていましたが最近は雨の後でない晴天続きのときでもかかりが悪くなりました。 一発でかかることはまずなく大概は6~7回踏まないといけません。 これはディーラーに持ち込んで点検修理してもらえばいいでしょうか。 その際の点検修理費はざっとどれくらい必要でしょうか。 どんかことが原因でかかりにくくなっているのでしょうか。 よろしくお願い致します。  

  • ブレーキ踏むと奇怪な音が・・・

    いま、平成14年式(?)のトヨタ製のオーパに乗っております。 最近、ブレーキ踏む度にキーーーーッ と奇怪な音がします。 ブレーキパッドが磨り減ったのかな? と思い、点検にでも出そうかなと思ってた時に 丁度いいタイミングでディーラー1年点検が あったので、ついでに見てもらいました。 が!! 『何も異常は見つかりませんでしたし、ブレーキパッドに特に異常は見つかりませんでした。とりあえず、ブレーキオイル(?)を塗布しておいたので、様子みてください。』 と。。。 そのまま、原因わからず見送られ。。。 塗布してもらって数分後からもキーキー鳴ってました。 そのかわり、やたらとブレーキの利きがよくなりましたが…。 そして、いまに至ります。 ブレーキ踏んだときに奇怪な音が出るのは、 ブレーキパッドの他に何かありませんか? 非常に困ってるので、どなたかアドバイスお願いします。

  • フロントブレーキ周辺から異臭

    フロントのディスクブレーキパッドを交換してもらいましたが、下り坂などでブレーキを使うとフロントブレーキ周辺から異臭がします。交換してもらった整備工場で各種の点検してもらっても異常がないとの事。ブレーキの効き具合は変わらないですが気になります。車はホンダ フィット1.3 L GE-6です。

  • ブレーキ異常

    初代ハリアー(3000cc4WD) 年数10年 走行距離 約21万km 車検、6カ月点検はすべて正規ディーラー(購入ネッツ店)で行ってます。 昨日、突然ブレーキの効きが悪くなりました。 停車しようとスピードを徐々に落とす際、ブレーキべダルを軽く、少しずつ踏みながら減速し、最終的に踏み込んで車を止めています。 いつものようにブレーキを踏みながら減速していった際、あるところでブレーキペダルの踏み具合に応じてブレーキが効かず、強く踏みこんでようやくブレーキがかかるといった具合です。その症状が起こったときは、ブレーキペダルを完全に踏み込まないと、ブレーキがかかりません。つまり、本来ならペダルの踏み具合に応じてブレーキが効いてくれるのに、踏み込まないとブレーキが効かないのです。 ただ、いつもこの状態が起きているわけではありません。 今日も最初は問題なかったのですが、途中コンビニでアイドリング状態で買い物を終えて走り出そうとしたら、上述した異常な状態が発生しました。 さすがに不安を感じて、そのままディーラー(トヨペット)に持ち込みましたが、症状が再現せず、今日のところはそのまま帰ってきてしまいました。帰る途中も一度異常な状態になりました。 (年数や走行距離のこともあるので、車を預けて細かく点検しないと分からないと言われました) 今年の6月に6カ月点検を受けた際、リアブレーキパッドが減ってきているので、次回点検時(12月予定)でどうするか決めましょうと言われてます。ただ、パッドの減りが原因なら、音が出たりするようですが、まったく異音はありません。 ブレーキ異常は安全走行上致命的ともいえるので、毎日の通勤も不安でたまりません。 このような状態をどなたか体験された方、原因について推測される点(この場合の修理、部品交換にかかる費用なども分かれば教えて頂きたいです)についてご存知の方がおられましたら、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • ブレーキを踏むとゴーッという音がするが・・

    私は軽自動車のアルト(11年目)に乗っています。 生活の事情で 毎日120キロは走るので ひと月3600キロは走っていることになります。ちなみに現在の総距離数は113500キロです。 つい最近から なのですが、ブレーキを踏みこむ際に ゴオー という感じの音が (なにかのタイミングで)鳴ることがあります。 鳴らない時もあります。 今のところブレーキの利き具合には問題ないのですが、  この音は何なんだろうかと気になってきました。 この車は 次の6月15日が車検なので  「車検」の速太郎には 「5月21日」に行く という予約は すでに いれてあります。 ただ、5月21日当日にブレーキを点検してもらうまでは 様子をみて 放置しても大丈夫なレベルなのか? それとも  5月21日の車検とは別に  早めに他の修理工場(?)に行って このブレーキを点検してもらうべきなのか?知っている方がいたら教えてください。

  • ブレーキローターとブレーキパッドの片減りに関して

    ブレーキローターとブレーキパッドの片減りに関して質問があります。 厳寒地域に住んでいるのですが、あまりの寒さだったため左リアのサイドワイヤーが凍結してしまい、急ぎの用事があったためそのままサイドが効いた状態でかなりの距離を走行してしまいました。 その結果、左リアのパッドおよびローターがかなり摩耗してしまいました。 こう言った場合、ブレーキのバランスはかなり悪くなっているのでしょうか? 安全面なども心配で、ローターだけの交換だけでもいいのか、パッドも交換した方がいいのかわからない状態です。 ローターの研磨という方法もあるらしいのですが、工賃はいくらくらいするものなのでしょうか? よろしくお願いします。 補足 左だけ固着(凍結)したとわかったのは、ホイールに付着するブレーキダストがエライことになっていたからです…。 凍結したとわかったのは、ワイヤーを交換してわかりました。はじめはピストンの固着かとも思ったのですが凍結でした。ワイヤーを覆っているチューブ(?)に亀裂が入っておりそこから水が浸入していたものと思われます。 パッドとローターを取り外し、左右で比較したところかなり厚みが違っていました。