• 締切済み

仕事が嫌なことについて

長文ですがよろしくお願いします。 現在27歳で社員として事務員で働いて半年目です。 今までは仕事の続かないフリーターでした。 今の事務所はお休みが多く定時に 帰れるし、上司も良い人、仕事量も 少ない、今までのどのバイトよりもすごく楽、そして事務員は経験のある方でさえ倍率が高いので ここを絶対に辞めるわけにはいかないと思い、なんとか自分を騙し騙しやっています。未経験の上に引き継ぎもなかったので、勉強しながら真面目に取り組んでいます。 しかし昔からそうなのですが、半年たつと何故か仕事が嫌になります。職場のどんなにいい人でも顔を見るだけでイライラしたりもします。 そんな時に厳しい方に何か注意されたとして、それが的確な注意だったとしても、基本的に会社なんかどーでもいいと思ってしまうあたしはつい逆ギレしてしまうんじゃないかと自分で自分にヒヤヒヤしています。 数字などを間違えるわけにはいかないので、かなりチェックするし、基本的に適当にやって見落としするというタイプではないのですが、根本的な部分の責任感というものが欠除してると思います。 郷に入れば郷に従えといいますが、それが1番難しいです。いつか爆発するか、もしくは急に涙がとまらなくなるかもしれません。(バイト時代から職場で何があったわけでもないのに涙がでてきたことは何度もあります) 初めてのことだらけなので自分にとっては全てが無茶ブリに感じても、もちろん過去データみたり勉強して一生懸命乗り越えますが、達成感は特に感じません。 あたしはどこかおかしいのか、それとも以外とこういう人は 多いのか、、、正直生きるのが面倒くさいと感じます。休日はきつくて動く気になれずにほぼベッドで過ごしてます。 仕事が楽しい方って一握りで、皆さん何かしら折り合いつけてやる気を出しているのだと思うのですが、こんなあたしにやる気を持てる方法などアドバイスをいただけたらと思います。 長文失礼しました。ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

「メンタルヘルス」のカテゴリで相談されることを お勧めします。 発達障害とか、生い立ちにヒントがあります。 いい心療内科に通われれば、治ります。

回答No.1

>半年たつと何故か仕事が嫌になります。 >職場のどんなにいい人でも顔を見るだけでイライラしたりもします。 これが直らなきゃ従業員として続けるためのアドバイスなどない。 また理由も判らない「何故か」でなる症状の改善方法など他人が知るわけがないだろう。 強いて言えば精神科の先生くらいか? 直すか起業するか二択っしょ。

関連するQ&A

  • 仕事について

    よろしくお願いします。 自分は、これからどういった仕事についたらいいのか悩んでいます。 それで、過去、販売経験が少しありましたが、事務の方が向いているのではと思い デスクワークをしてきました。 今現在、求職中です。年齢を考えると、もう若くないので 事務の仕事はやはり若い人の方が よいためか、それとも会社の面接の人と、縁がないのかわかりませんが、きまらないのです。 私は、できれば事務をしていきたいのですが、もう半年以上、仕事が決まらず、困っています。 そういうわけで、バイトで、短時間でも働きながら、事務の仕事を捜す方がいいのでしょうか?

  • もう仕事に行きたくない

    もう仕事に行きたくありません。 職場の人間関係に悩んでいます。今日私の悪口を言っているのを聞いてしまいました・・ 二ヶ月前から気持ちが沈んでいて、やる気が起きなくて、突然涙が出てしまったりします。朝はとても憂鬱です。 職場にいると、座っているだけで動悸がして、頭がクラクラして頭がぼんやりしてきます・・・何も話せなくて・・周りにはやる気がないように思われていると思います。 とても辛いです。もう職場に行きたくなくて、消えてしまいたいとかどこかに逃げたいなどと思ってしまいます。 もう行きたくありません・・・苦しいです。 私はどうしたらいいですか?書きながらも涙が止まらないです

  • みなさんが今の仕事を辞めようと思う時について

    今の職場がどういう状況になれば辞めてしまいますか? 人間関係も悪く仕事もうまくできないし対してやる気の出ない職場だったらですか? 私は人間関係もうまくいってなくて、やる気も将来的な価値も感じられない 上に上がれそうに無いとなると、バイト程度にしか働く気がおきません。 ここでまじめに社員だから!と働く責任感を必要とされているなら 人間関係や仕事での中傷でやっていくので誠意一杯なのに 気持ちの上ではバイト感覚でお金を稼いでると割り切って働くほうが気持ちの上で少しは楽です。 上っ面だけでも、正社員として仕事を頑張っているという態度が望ましいですが せめて、こころの中はバイト気分でいたいです。 でも、そういう考えってまずいでしょうか? やりがいや、やりたい仕事についてる人はごく一部です。 ほとんどの人が自分に向いてる、条件、待遇などで選びます。 だから仕事のやる気なんて求めないで考えると後は、給与の金額で 選びがちです。 コレぐらいの金額をちゃんと維持またはアップさせて生活水準を下げないよう努力したりします。 人間関係も悪い仕事も対してやりたいわけでもない(出来る出来ないは別として) 上にも上がれそうに無いというのなら、みなさん辞めますか? それとも、上に上がれないなら辞める?人間関係が悪い時点でやめる?仕事の将来性を感じないので辞める?ですか? では、次にどんなところを探すのでしょうか? 教えてください。

  • 仕事を真面目にやり直しても

    妊娠した途端、上長に遠回しに辞めてくれと言われました。 基本事務職で、パート2人で回しています。 事務の仕事がそんなにない会社なので、他の従業員の仕事の手伝いと半々くらいの割合で仕事しています。 他の従業員の手伝いの方がよくて、私はそこによくいました。 従業員が必要以上に多くて、何もする事がなくて少しサボったりしていた事も正直ありますし、事務の仕事も何をやったらいいのか分からないからやらずにいても、もう1人の事務員がやってくれているから普通に仕事が回ってました。 妊娠をしてから、周りの態度が悪くなり始め、上長に勤務態度が悪い、他の人のやる気も下がるし、みんなを見下しているような態度は職場の雰囲気が悪くなると言われ、会議ではいつも業務報告なのに、今月は私が妊娠を報告した後、関係のない人にまで、動くべき人間なのに一度も動かず座っている、や、休憩時間の事、もう1人の事務員の負担のことなどを言われました。 全員対私という構図になり、私はもう1人の事務員に怒りがこみ上げました。 そもそも、もう1人の事務員は周りくどい言い方をするから本質が分かりにくいから伝わってないし、注意もしてこないのに上長にチクってるのに、周りはそれには全然触れません。 同じパート同士だから注意しにくいだとか、直球で言ったら角が立つからとみんなが庇いました。 辞めるしかないですか?すぐに復帰するつもりだったんですが…

  • 仕事が続かない

    23歳の女です。 仕事が続かなくて悩んでいます。 短大を卒業し、正社員は人間関係などで一年で辞め、すごく自分勝手な小姑のような先輩と二人っきりで仕事をしていたのでストレスが溜まりに溜まって、それから気持ちがすさんでしまい、半年くらい仕事をしたくなくなって何もしませんでしたが、就職活動は少しずつしていました。 再び正社員で事務(運送のドライバーさんの給料計算等をする特殊な事務)をしました。 しかし、これも半年で辞めてしまいました。理由は仕事が自分に合っていなかったことと、人間関係です。 契約社員は製造職で二カ月もしないうちに辞めてしまいました。これも理由は仕事がきつかったし、職場の人とうまくコミュニケーションがとれなかったことです。 どの仕事も突然辞めてしまい、上司や先輩方にとても迷惑をかけたと思います。 それに私はすごく人見知りで、人とのコミュニケーションが大の苦手です。 慣れない人の前だと話しかけられたら話すのですが、無口に近い状態になってしまいます。 話しかけられても一言返しておしまい、といった感じです。 仕事も早く出来る方じゃないし、理解力も普通の人に比べたら遅いです。 だから仕事をしていても周りの目が気になってしょうがなくなってしまい、仕事に集中できなくなります。 冷静な判断や行動が出来なくなって、自分らしさも全く引き出せません。 先輩達が怖くなって質問や聞くことも出来なくなります。 そうすると仕事がうまくいかなくて先輩によく注意されたり、怒られたり、変な目で見られたりもしました。 辞めたい気持ちでいっぱいになってしまい、仕事に手がつかなくなってさらに先輩に注意されて、自分で負い目を感じて辞めてしまいます。 責任のある仕事を任されるとプレッシャーを感じすぎて、辞めたくなったりもします。 でも、つなぎで働いていた短期バイトは期間まで続けることができます。 一番長く続いたのは短大の時にやっていたコンビニのバイトで一年半です。 それは正社員と違ってバイトは責任が少し軽くなるし、仕事も楽だからだと自分でも分かっています。 知人や両親からは考えが暗すぎる、もっと自分に自信を持てと言われました。 「自分に自信を持つ」ということが私にはどうしても分かりません。 昔から、自分でも嫌になるくらいネガティブな考えをしていました。 今でも暗い方に考えてしまいがちです。 家にいても、親の目が気になって気が気じゃないし一番に働かなければと気持ちが焦って苦しいばかりです。 自分に忍耐と努力とやる気が足りないということは重々承知しています。 生きていくには正社員のほうが有利なので正社員で働きたいと思っていますが、このまま次の職場が見つかってもまた辞めてしまいそうで怖いです。 でも、アルバイトでも良いかという考えも少しあります。 親には資格を取れと言われますが、これといって取りたい資格もありません。 一人暮らしをすれば、嫌でもお金がいるから働かざるを得ないので家を出るということも考えたのですが。。 この際、好きな事を仕事にしたほうがいいとも考えました。 私はイラストや絵を見たり少し描いたりすることが好きなので、短大にはその方向の学校に通いました。 でも、好きなことを勉強できるという環境にもかかわらず、周りの生徒達と自分を比べてしまい、自分の画力や感性があまりにも低くて挫折してしまいました。 私立校なので、画力や能力があまり関係なく入れたというのが今思うといけなかったのかもしれませんが。 好きな事を勉強するんだから人とのコミュニケーションも取れると思っていたのですが、やっぱりうまくいきませんでした。 友達は少し出来ましたが。。 今では高校を卒業してすぐ就職すればよかったと後悔しています。 何とか自分を変えたいと思うのですか、どうしたらいいか分かりません。 何かアドバイス等あればよろしくお願いします。 長々と失礼致しました。

  • バイトの仕事の覚える速度

    飲食店でアルバイトをしています。 まだ入ってそれほど経っていませんが、自分は仕事を覚えるスピードが遅いのではないかと思っています。 まだバイトの店長やおばちゃんに注意されます。 それに比べて、仕事を覚えるスピードが早かったりテキパキ動ける人っていますよね? これってやっぱり才能ですか? 逆に仕事覚えるスピードが遅いひとは、才能が無いってことでしょうか? 自分は『才能』とか『センス』という言葉が大嫌いです。 やる気があれば、成長すると信じたいからです。

  • 仕事のモチベーションを上げるには…

    今のアルバイトをはじめて半年になります。 医療事務の資格をとり、最初はバイトで経験を積もうと思いはじめました。 前に別の病院で半年くらいアルバイトしていたので、合わせると1年くらいになります。 そろそろ正社員の職に就きたいと思い、他の病院の求人に応募をはじめました。 現在のアルバイトを続けながら、就職活動をしたいと思っているのですが、就職活動を始めた途端、今の仕事に対する意欲が薄れてしまいました。 アルバイトとはいえ学ぶ要素はたくさんあるし、職場環境も良いので、お金をもらう以上はがんばって働きたいと思っているのですが、どうしても別の病院の面接のことを考えてぼーっとしてしまうときなどがあります。 仕事でやる気を出すにはどうしたらよいでしょうか? アドバイスください。お願いします。

  • 仕事に行きたくないです

    介護の仕事をやり始めて半年ぐらいです 前の職場を辞めて新しい職場に勤めてます ここのところ行きたくなくて仮病を使って1週間くらい休んでます 仕事のことを考えると気持ち悪くなってドキドキします 特に嫌なことはないんですが新しい職場で覚えることもあり・・・そうゆうのもあると思うんですが 朝起きて一番に考えることは今日はどうやって休もうか 罪悪感もあります 一緒に住んでる彼にも言えず内緒で休んでます 中学のころも不登校になってしまい最後の2年間はほとんど行かなかったです なんでこうなってしまうのか自分にも分かりません ただ単に自分を甘やかしてるのか そうゆう病気なのか 彼にも秘密なんてしたくないんですが理解してくれるのかすごい怖くて話せないでいます 2人で暮らしてるので生活のほうも2人で働かないと生活していけません 前の職場を辞めるときも次の仕事が見つかってないまま辞めることになって 生活出来ない、困る、だから決まってから辞めろって言っただろ、など言われ早く見つけなきゃと思い何も考えず今の職場に決めました 今思うとちゃんと自分のことも考えて決めればよかったのかなと思います 確かに生活はしていけないです それでも分かってほしかった こうゆうのもあって言えずにいます どうしたらいいんでしょうか 職場の人にも迷惑がかかるので辞めようかなと思ってます 彼にも隠してるのでものすごく罪悪感があります 自分に甘えてるだけでしょうか こんなことしてていいんでしょうか

  • 人の仕事ばかり取ってしまう

    職場に、人の仕事ばかり取ってしまう人がいて困っています。 その人は基本的に仕事ができず周りからも嫌われていますが、本人にその認識はありません。周りに迷惑ばかり掛けているのも理解できていません。 自分の仕事さえ満足にできない癖に人の仕事ばかり取ってしまい、その仕事も満足にできないため、周囲へのしわ寄せが相当きついです。 この人が人の仕事ばかり取ってしまうせいで、「しようと思っていた仕事を先にやられるとやる気を失くす」という声がよく聞かれるようになり、職場の士気が格段に下がりました。 これまで、この人の仕事ができない事で生じるトラブルは、周囲の皆で協力しながらフォローしてきました。ですが人の仕事まで取ってしまい、そこで生じるトラブルまでフォローするのは、時間と手間と人手がかかり非常に大変です。 先日も少し目を離した隙に身勝手な行動を取られ、とても重要な人の仕事を取ってしまいました。 当然ミスも多く中途半端で、きちんとした仕事は全くできていません。にも関わらず、やり直しがきかない内容だったためそのままになってしまいました。この先の信用にも関わるので非常に悔やまれます。 このような取り返しのつかない事ばかり繰り返しても、本人に反省や謝罪の気持ちは一切なく、むしろ自分は正しい事をしていると信じて疑いません。 どうやら他人の仕事と自分の仕事の区別がつかなくなっているようです。なのでいくら注意しても自覚がないので、反省したり謝罪する事はありません。 むしろ何を言っているのか理解できないまま、注意した相手や周囲への不信感だけを募らせています。 この人には、何か脳の機能的あるいは器質的な障害があるように思えてなりません。年齢的にも歳上で中年以降の方です。はっきりした事は分かりませんが、私は若年性認知症を疑っています。 小さな職場のため配置換えなどはできません。このような人の仕事ばかり取ってしまい、足手まといになるような人はどのように対応していけば良いのでしょうか。 長くなりましたが、アドバイスなど頂けますと幸いです。ご回答宜しくお願いします。

  • 仕事をやめたいのですが

    仕事をやめるかどうか悩んでいます。 26歳、女性、最近転職したばかりです。まだ2ヶ月くらいしか働いていません。でも、どうしても会社に行くのがいやで、毎日涙が出てきます。 仕事は、まだ完璧ではありません。ミスばっかりして、毎日憂鬱です。教えてもらっている人にもいつも注意ばかりされています。電話も対応が下手で自分でもいやになります。自分で言うのもなんですが、私はまじめで与えられた仕事は一生懸命します。でも、覚えはあまりよくないです。要領もあんまりよくないので、何度もミスをしてやっと学ぶっといった感じです。職場の人はみんな要領がよく、てきぱきと仕事をこなしていきます。事務職は自分にあってないかも知れないと思ったんですけど、前からあこがれていたので挑戦してみました。 前の仕事はお客さんと接触がなく、その分気楽だったのですが、派遣社員でしたので、正社員になりたくて転職しました。こんな自分は甘いということはわかっているのですが、ここ2週間くらいは毎日下痢で、食欲もなく、ないてばかりいます。何が嫌なのか冷静に考えてみました。 まず、同じミスばかりしてしまうこと。教えてくれている人が冷たく、聞いても、前に言ったよ、と言われると、プレッシャーで冷静になれないこと。産休に入った人から引き継いだ仕事がまだあまり飲み込めてないこと。事務的な仕事はあまり自分に向いてないこと。などです、こんな事は、よくあることと思うのですが、今とてもつらいのです。今やめてしまうと、周りに迷惑がかかってしまうのはわかっています。毎日が憂鬱で、休日の日も仕事のことばかり考えています。 私以上に困ったり、悩んだりしている人はたくさんいると思います、誰か同じ境遇にある人、またはそれを乗り越えた人からアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう