• ベストアンサー

初めての路上教習、後続車が怖いです

明日初めての路上教習をやります 自分が1番怖いのは後続車です 後続車は気にしないのが良いのでしょうか? また、幹線道路での運転のコツを教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208225
noname#208225
回答No.7

原則:危険、不安だと思ったら、スピードは控えめに運転すること。 原則:早めのブレーキを心がけること。天候が悪いときや夜間は特に注意すること。 原則:視界は常にクリアにし、目視を怠らないこと。車線変更時や右左折時は特に。 私が今挙げる原則は3つです。これに気を付けて運転してみてください。 ◆一番怖いモノは・・・ 一番怖いモノは、歩行者と自転車です。狭い道や突然飛び出してくる餓鬼は、一旦引いてしまうと一見車側に過失が無くても、車が悪いとされてしまいます。教習所に通う前は自転車側の立場で、車からも見えていると思いつつ自転車を運転していたと思いますが、案外車の立場に立つと見えにくくなるものです。特に左折巻き込みには気を付けてください。左折は右折に比べて対向車が来ないため簡単と思いがちですが、幹線道路などでバイク等がいると、次の動画のようになりかねません。※これは教習所でも習っていると思いますが。 『ドライブレコーダー映像「左折巻き込み事故」』(→https://www.youtube.com/watch?v=RtH88x1xPn8) かなり見えにくいので、幹線道路を走る際には気を付けてください。 ◆後続車は教習車と分かってくれる。 後続車は基本的に教習車と分かっていますので、車間距離を開けて走る等の対応を取ってくれます。一部のマナーの悪い運転者が煽ることもありますが、自信を持って運転していれば大丈夫です。私も50km/h制限の道路を実勢速度で走行中に、さらに速い車に後ろから抜かれたことがあります。規則を守って運転しているのはこちらですし、最低速度という決まりもないため(道路交通法上はあるものの、設定されている道路は稀(まれ))、安全第一で運転してください。 ◆後続車で注意すること。追突を回避するために早めのブレーキを。 後続車で注意すること、それは、ブレーキのタイミングを早くしてあげてください。停止位置の目測を誤ったり、ペダルを踏み込みすぎたりすると、急ブレーキになってしまいます。道が混雑していて、車間距離が詰まった状態ですと、追突される危険もありますので、最初はゆっくり、早めのブレーキを心がけてください。 ◆天候不順・夜間時に注意すること。 ◇雨天時は視界が悪くなりやすく、酷い時はライトをつけて走ることになるかもしれません。ワイパーを適度に動かして、視界をクリアにしておきましょう。また、ブレーキの制動距離が長くなりやすいので、普段より早めのブレーキを心がけるのも重要です。スピードを出しすぎるとスリップの原因にもなります。 ◇道路がへこんでいて、水たまりがたまっているような道路に出くわすと思います。この時はスピードを気持ち落として、なるべく水たまりからずれた位置にタイヤが入るように通過しましょう。水たまりに入り続けると、ハイドロプレーニング現象が起きやすくなります。 ◇夜間の運転の際には、歩行者や自転車が見えにくくなります。ハイビームを活用してあげてください。 ◇降雪時はスピードを落とすのが第一です。普段よりもかなり滑りやすくなります。 ◇強風時はハンドルを取られやすいです。ハンドルをしっかり握って運転すれば大丈夫です。 参考になるサイトを挙げておきます。 『交通安全とエコ - JAF』( http://www.jaf.or.jp/eco-safety/index.htm ) 『JAFがおしえる運転のニガテ克服1・2・3 - JAF』 ( http://www.jaf.or.jp/eco-safety/nigate1-2-3/ ) あと、Youtubeに挙がっているドライブレコーダーの動画は、とても参考になるものが多いです。いくつかピックアップすると、 『小学生信号無視|JAFセーフティーシアター - Youtube』 ( https://www.youtube.com/watch?v=w8sfgHzoBnE ) 思わぬところで小学生が飛び出ししてくるという動画です。実際に起こりうるんだなぁ・・・。 『左車線のトラックがハザード点滅|JAFセーフティーシアター - Youtube』 ( https://www.youtube.com/watch?v=vrV1mHQv0E0 ) ハザード点滅は後続車に危険な物があることや、渋滞してスピードを落とす時に使われます。この動画はかなりレアな場合ですが。これ以外にも、譲ってもらった時等に出す場合が増えています。

mkt1234
質問者

お礼

本当に助かりました。 ありがとうございました。頑張ります。

その他の回答 (7)

回答No.8

ある程度気にすることは必要ですが、さりとてそれで前方がおろそかになって自分が追突しては話になりません。 後続車を見るタイミングは慣れが必要です。 前方で信号が変わりそうなとき、先行車のドライバーの挙動が右左折や路駐を狙っていそうなとき、細い路地が交差している場所、小学生の登下校時間など、突然状況が変化しそうな場面でバックミラーを見るのは危険です。 最初のうちは前方数百mに渡って信号が無く、流れがスムーズな状況で見るようにして、徐々に後ろを確認することに慣れましょう。 怖いドライバーはだいたいこんな人たちです。 白線を踏み越えたと思ったら路肩まで行ってみたりと車線が定まらない(居眠りの可能性あり)。 ケータイ片手に運転している。 キョロキョロと景色を眺めてばかりいる。 パッセンジャーと喋っていて運転に集中していない。 車間を取らない。 若い。 年寄り。 女性。 バックミラーを一瞥してこれらの情報をサッと読み取れるようになればOKですが、だからといって凝視するのはいけません。 幹線道路を走るときのコツですか……。 まず動きやすい服装。 靴はドライビングシューズが理想ですが、運動靴など軽くて足にフィットするものであればいいでしょう。 走行中は車線を維持する目印を決めましょう。 私は右のAピラー下端(フロントガラスの右下隅)が白線に合うように狙っています。もちろん視界の隅になんとなく見えているだけで、凝視はしません。 加速減速はスムーズに。でも焦る必要はありません。周りの車もあなたは下手だと判っています。 急発進はしない。飛び出しなどが無い限り急ブレーキもしない。 特に明日は路面凍結などが心配ですので、道路が白っぽく見えたり濡れている場合は制限速度より5~10km/hくらい落として走りましょう。 注意すべきは何かが潜んでいそうな場所です。路駐車(バスなど)の向こうや対向車線が渋滞しているときなどです。 左折の際は左のミラーを見ましょう。バイクが追い抜こうとしている場合がよくあります。 スマホをいじりながら走っている自転車は自殺志願者です。絶対に近づいてはいけません。 ウィンカーは早めに出しましょう。 適度な緊張を保ちましょう。緊張しすぎも弛緩するのも危険です。

mkt1234
質問者

お礼

細かくありがとうございました。頑張ります。

noname#231223
noname#231223
回答No.6

教習所の車だとあからさまなうえに「仮免許練習中」のカンバンも付けてるような【危険な車】相手に、下手なコトは出来ないし普通しないから。 皆避けてくれるよ。

mkt1234
質問者

お礼

そうですよね、ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.5

勿論まったく気にしないわけにはいきませんが、気にしすぎても集中できません。いざというときには指導員が適切な処置をしますから、開き直ることです。

mkt1234
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.4

後続車が怖いのは、その運転手さんを信用できないから。 自分が止まったら、後続車も止まるのか? 心配だから怖い。 そもそも運転とは、お互いの信頼関係で成り立っています。 あの車は、コチラを確認してるから 飛び出してこないだろう。 後の車は、コチラが止まれば止まるだろう・・・ そういう信頼関係です。 ということは、自分が相手を信じる。 信じすぎてもダメですけど、ある程度信じると 幹線道路も怖くなくなる。 この信頼関係は、経験に比例します。 なので、今は怖くて当たり前! そのための教官です。 少しだけ、信じてみては?

noname#239078
noname#239078
回答No.3

おじさんが回答します。 自分が1番怖いのは後続車です 後続車は気にしないのが良いのでしょうか? →わかります。特にいかついヘッドライトの車が後ろにつくと そう感じますよね。 後続車は気にし過ぎても、気にしなさ過ぎてもだめです。 また、幹線道路での運転のコツを教えていただけないでしょうか? →明日の路上に関してだけいえば、速度オーバーに気をつけましょう。 幹線道路の車は総じて法定速度以上のスピードで走っています。 それにつられてはいけません。 運転は運転していく中で覚えることが多いので、いまこのときに安全運転 の基本を覚え、それを守り続けてください。 「注意一瞬、事故一生」です。 被害者はもちろん、加害者にならないためにも 教習期間中のいま、安全運転に基本を身に付けられることを 祈っております。

mkt1234
質問者

お礼

とても深い言葉、ありがとうございました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

明日初めて路上教習をされるのでしたら、後続車が怖いですなんて言ってられませんよ。 あなたは全てが初めての事なのですから、自分の事で精一杯で後続車のことを気にしている 余裕なんてないですよ。 路上教習をする時は前の車を意識しすぎない事です。 幹線道路は車の量が多いですから、流れに沿った運転さえできれば大丈夫ですよ。

mkt1234
質問者

お礼

頑張ります、ありがとうございました。

回答No.1

初めての路上教習で「後続車」を気にする余裕あるの???? 前見て走れよ。 教習車がいたらコッチから避けますから。

mkt1234
質問者

お礼

ありがとうございましたwww

関連するQ&A

  • 教習所で路上に行ってます。

    教習所で路上に行ってます。 教習所に通っていて路上の運転をするようになりました。世間のドライバーは規制速度がない道路の場合、法定速度で走っているのでしょうか?60キロでだいたい走るものですか?実際慣れているドライバーはメーターを見ているのか、規制速度がある場合守っているのかどうなのでしょうか?

  • 路上教習について

    仮免に合格しました。 まだまだまったく路上に出れる状態の運転技術が身についてる とは思えず、みきわめ時の教官もA判定はくれましたが、 仮免の技能試験は落ちるんじゃないかな。。補習しなきゃだめ かなといわれてました。 ですが、本番でなんとかギリギリ合格しました。 上記のようにかなり自分の運転に不安が残ってる状態で 路上教習が始まるわけなんですが、路上教習は昼間の方が まだやりやすいでしょうか? 平日は仕事のため、もし昼間に技能を受けるとなると初回は 1週間後の土日になるのです。 間をあけるのがイヤで、技能教習の予約を水曜と金曜の20時に 入れました。ですのでこのままの予約状況でいくと初めて昼間の 路上に出るのは平日夜に2回乗ったあとの土曜日となります。 他の方の質問と回答を見ていると夜と雨の日の路上は避けた 方がいいと書かれていたので不安になってます。 初回から夜間の路上教習は無謀でしょうか? 高速道路の教習は昼間に受けようと思ってますがその他は 夜間の予約が取れれば夜間にも行こうと思ってるんです。 夜間と昼間では路上教習の難しさ(というよりは運転に不安の ある私のような運転者にとって)はかなり変わるのでしょうか? これからの季節、雨も多いし雨も夜も避けてというのは難しいです。

  • はじめての路上教習

    今日はじめての路上教習しました。 仮免は、ゆっくりどころかかなりトロトロと走ったので、ミスもほとんどなく一応一発合格出来たのですが、教習所内の時から自分でセンスない、運転が下手だと思ってました。 そして今日はじめての路上だったのですが、夕方だったこともあり車も多く、色々パニクって運転してたら教官に、今まで見て来た中で一番最悪な程の運転レベルって言われました。 自分でも運転しながら、かなりやばい運転してるなって思ったのですが、改めて言われるとショックで泣きながらトボトボ家に帰りました…25歳の大人の女なのに!笑 今日は、対向車が怖くて左によりすぎて左の線を踏んで走ってたし、交差点の所で右折がなかなかできなかったし、曲がり角はスピードが落としきれてないのに曲がるし、何よりハンドルの使い方が下手って言われました。 全て送りハンドルで運転してるので、カーブの時に曲がりきれてないらしいです。そのせいで、よく車がふらついているとも言われました。 なんかもっと色々言われてたのですが、もう路上が怖すぎて、運転に集中しすぎてたので覚えてません。 私みたいに、路上一発目やばかったし、かなり教官にボロクソ言われたけど、今は普通に運転してるよ?って人いますか? 今日の教官はかなりキツく言う人なので、メンタル的にもやられた上に、はじめての路上教習がひどかっので、もう教習所に行きたくなくなってしまいました(;_;)

  • 路上教習

    昨日は仮免とってから 初めての路上教習でした。 先生に色々アドバイスもらいながら 運転はまあまあできたかなと思いました。 教習所の中で40キロをだすのは すごく速く感じてこわかったんですが、路上では速度を見てないと50キロ過ぎまでだしてしまい 速いときには60キロ手前まで速度を出してしまいます。 ですが教習所は山の方にあるので カーブが多い道を通らなければ行けません。 教習所ではカーブの前で速度を結構落として曲がりますが 今日は後ろに車が2台いたので 自分でも早めに運転していたつもりですが、 それでもカーブを曲がる時は30キロくらいでした。 路上は人や他の車がいるけど楽しいとは思いますが 運転下手なのに他の車に迷惑かけて申し訳ないと思ってしまいます。 自分の前方に遅い仮免の運転車両がいたらイライラしてしまいますか?

  • 路上教習が怖い!パニック!

    つい先日仮免をとって、昨日から路上教習に出ている者です(♀ 路上教習が、慣れないせいなのか怖くて怖くて仕方ありません。運転中、焦って、挙動不審になってしまい正しい判断が出来なくなってしまってます。 当然の話で申し訳ないのですが、教習所内での教習だと、早くても40キロしか出せないしゆっくり走っても対向車があまりいないし歩行者もいないし… でも、路上に出れば普通に制限速度ギリギリまでは出さなきゃ流れに乗れないし、後ろから車は迫ってくるし、でパニックです。 今日も、 ・駐車車両を避けるのを失敗しかけたり(ギリギリのところで先生がハンドル切ってくれました) ・ガードレールにぶつかりそうになった ・4車線のところで間違って対向車線に入りそうになる; ・右寄せ左寄せ・巻き込み確認がトロい。スピード出したまま出来ない …今日は本当に死ぬかと思いました;。 特に対向車線に入りかけたとき。 先生にも大変申し訳なく・・・ 周りの人に聞くと「路上教習のほうが簡単だった」とか「路上の方がすごく楽しい」という意見ばかりなので、私はちょっとおかしすぎるのか?;と思ってしまいました。 二次教習で路上教習経験者の方は、路上に出たときパニックになりませんでしたか? また、安心して運転できるコツがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 路上教習うまくいかず困っています

    現在、自動車免許を取るために教習所に通う高校生です。 何とか仮免許までは取れたのですが、路上教習になったとたん、うまくいかず困っています。教官の方も親切ではなく、怒鳴られたりするので 余計凹みます・・もちろんこちらのためを思ってくれているのかもしれませんが、自分的には、褒められて伸びるタイプだとおもうので。 操作になれていない(MTコースです)のと路上では、いろんなものが多すぎて判断に困ってしまうことが原因かなあと思っています。 特に教習所に通っているのが、夕方~夜なので、見にくいのもあるようにも思います。 なにか運転に慣れるのに良い方法はないでしょうか? 経験など含めて教えてもらえるとうれしいです

  • 路上教習

    来週から路上教習が始まるんですが、初めていく道路とかてんぱってしまいそうで怖いです。状況判断がかなり鈍いので余計不安です。 校内でも初めて通るところ道で止まれを見逃したり、優先道路で車が来てるのに行こうとしちゃったり 車両通行帯が2つのところで左の車線を通って右折しようとしてしまったり・・ こんなんで路上でて大丈夫なんでしょうか・・特に何に注意するべきでしょうか。

  • 教習所 路上

    路上の教習にでて 40キロの道で40キロで走ろうとしたらすぐ超えてしまいます 一定に保つコツとかありますか? みなさんどうしてるか回答お願いします

  • 路上教習について

    路上教習の時の速度って、標識に表示されている速度より2,3km/hくらいはオーバーしても大丈夫なのでしょうか? 40km/hのつもりが43km/h出ていることに気付くと、メーターのことを気にしながら運転してしまいます…。

  • 仮免取得して現在路上教習なのですが…

    はじめまして。つい先日、教習所で仮免許を取得し、現在路上教習を行っています。 今日2時間教習してきたのを合わせると、路上教習は計8時間目になりますが、どうしても上手く運転出来ないのです。自分はまだまだ未熟だと言うことは分かっておりますが、狭い町中を車で運転する時に、歩行者が居たので(歩行者路側帯の無い場所)ブレーキを強めに掛けてしまい、教官に注意されました。後続に車がいたので危険でした。 それに、アクセルを踏んだらブレーキが疎かになってしまう。馬鹿の一つ覚えか。とも注意されましたし、カーブミラーも中々見る事が出来ずに、呆れられてしまいました。自分でも分かっていますが、中々実行する事が出来ずに、教官に怒鳴られてばかりで、半泣き状態でした。自分がすごく情けなかったです。 よく馬鹿だとか、阿呆だとか教官に言われます。仕方の無い事ですが、涙が出てきます。本免の試験まで後3日を切りました。おそらく落ちてしまうと思いますが、何か良いアドバイスありましたら、よろしくお願いします。