• ベストアンサー

教会に行ってみたい・・・けど

sacristainの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私はカトリック系のミッションスクールに通っていたので、クリスチャンではないのですが、 自宅に一番近い教会の日曜日のごミサには結構行っていました。 一口にキリスト教といっても、カトリックとプロテスタントでは宗教色が違います。 私は母が聖公会(プロテスタント)だったので、両方の教会を知っています。 ただ「キリスト教」といってもいわゆる「新興宗教」派もあるので、これは要注意!です。 でも皆さんがおっしゃる通り、ごミサであれ、何もない時であれ、 信者以外の人間が教会へ行ってイヤな顔をされることは、まずないはずです。 特に教会の礼拝堂は、鍵がかかっていない時は、誰でもいつでも入っていい、 ということを神父様から聞いたことがあります。 それに献金についてですが、私は聖歌集とミサ式次第書だけを持って教会へ行っていたので、 献金のお皿が回ってきた時、ちょっと気まずい思いをしましたが、 別に何も出さなくてもいいんですよ。 聖書も最近は、新しい訳本が出ているようです。 (今までのものは、誤訳とは言わないまでも、かなり分かりにくい訳のようだったようです) これについては、教会で相談なさるのもいいですが、 銀座にある文教堂などの宗教書専門店などで相談されるのもいいかと思います。

ruma19
質問者

お礼

実は宗教で迷惑がかかる、という 印象を持っているのは親友と呼べた人が お母さんがものみの会の熱心な人で お父さんが天理教の熱心な人だったのを よく見ていたからなんです。 新興宗教には気をつけたいと思います。 家の近所にはカトリックの小さな教会があります。 小さくて木造ですがすごく綺麗な教会で そこの存在が教会に行きたい気分を 盛り上げている理由でもあります。 ミサではなく、平日の午後にでも 一回ぶらりと相談をしに行ってみようかな・・・とも 思いました。 文教堂はよくいくのに、相談は考えていませんでした。ちょっと立ち読みがてら(失礼)行って見ます ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プロテスタント教会の献金について。

    私は新米の、クリスチャンです。 精いっぱいの献金を、、、。と呼びかけられて、収入の20分の1を月定献金で捧げています。 別に強要されるわけでもなく、牧師さんや教会員の方々は良い人たちです。 教会はこれからいろいろとお金がかかる事が多いのですが、最近、献金を教会でなくワールドビジョンへした方が自分の心が納得するような気がしてしまいます。 旧約聖書を学んでいると、すんなり入り込めない自分も感じます。 しかし、イエス様の教えは好きです。 先輩のクリスチャンの方々は、こんな風に感じたことないのでしょうか?

  • 教会の奉仕と献金について。

    田舎でプロテスタント系の教会でパブテスマを4年前に受けた者です。 私の通う教会は教会員役20名ほどで、大変勉強熱心で熱心な信者さんがいる教会です。いわゆる牧師さんはいませんでした、しかし組織に所属しない有職の聖書を語れる先生がいて皆を導いてきました。しかし高齢になられ牧師さんを招聘しようという事になりました。私は近頃牧師さんを養う献金という壁に突き当たっています。正直に言って社会的に困っている方々にその額の献金(十一献金)をするほうがずっと納得できる自分がいます。また教会役員になって会議のために大切な時間を費やすよりボランティア活動をしていたほうが有益に思えてしまいます。 (通っている教会では布教活動はしますが、ボランティア活動はしていません。) 奉仕は教会の為より、社会に出て困っている方々へ向けてしたいのが本音です。 いっそのこと無教会主義の集会へ行ってみようかとも考えています。こんな中途半端な信仰者ですが、 皆さんはどう考えますか?

  • 教会での儀式のお礼

    教会で葬儀、納骨式等をして頂き献金をお渡しするのですが、その時牧師さんには別途にお礼をするのが良いのでしょうか。 教会員で無いため信者さんとの交流がないのでどなたかお教え下さい。 出来ればどの程度お包みすればよいかも。

  • 創世記(旧約聖書)の解釈

    創世記(旧約聖書)の解釈 出エジプト記なんかでは神をヤハウェという唯一神で表現しています 創世記ではエロヒムと複数形のニュアンスで表現し、他の宗教色(多神教)が若干出てます しかし、創世記も出エジプト記も含めて一神教であるユダヤ教のモーセ五書です おかしくないですか? 当時のユダヤ教徒は創世記の表現、複数形になったことに何の違和感も感じなかったのでしょうか 自分は創世記の1章と2章では作者が違う、創世記はバビロン捕囚のときに編集されたものである、と考えてます

  • こんな教会ありますか?クリスチャンの方に質問です

    こんにちは。前回、哲学のカテに似たような質問をしたのですが、私の説明が長すぎたのか、あまり多くの回答をいただくことができませんでした。そこで、もう一度質問させていただきます。 プロテスタントの教会に通って約一ヶ月経ちましたが、以下の点が気になります。気にし過ぎでしょうか。 どなたか教会選びに詳しい方がいらっしゃる場合、アドバイスをお願いします。 • 専属の牧師がいない •教会の代表者がいない • 聖書の勉強会がない •礼拝の終わりに報告会があるが、その際、信者が自分自身の身体の不調、病気や怪我の話になり、「今日は早く帰らないといけないので、皆さん私のために今、祈ってください」と祈りを強要する •献金が少なすぎるとあからさまに嫌な顔をされる→少ないとは300円くらい •ある信者が災難にあったようで、その人のために献金袋が毎回まわってくる •礼拝そのものよりその後のお茶会を楽しみに教会に来ている人が多い •とにかくプライベートな話ばかりする •教会の活動内容が良く分からない 教会で自分のために祈ってほしいと言われた場合、その人のことを良く知らなくても、祈るべきでしょうか?「痛みが酷いんです、私が帰る前に皆さん、祈って下さい」って感じです。

  • 教会についておしえてください

    毎週地元の教会に行っています。牧師さんから聞く話がとても楽しくてかよっています。でもこのあいだトイレに寄ったら、信者さんっぽい人が掃除していて驚きました。若い感じで服は普段着だし清掃員という感じではなかったです。ちょうど暑い日でとても大変そうで、なにかの罰?という感じでした。 私も教会にかよって将来、もし信者になったら、同じようなことをやらされたりするのでしょうか?なにか悪いこと?をしたりしないかぎり大丈夫でしょうか?

  • イスラエルの12氏族のシンボルについて

    聖書の旧約聖書の創世記などにイスラエルの12氏族が紹介されていますよね。現在のユダヤ人の祖先で、時々日本人との関連性など話題になってたりするみたいなのですが、この12氏族に旗のようなものがあると聞いたのですが、どのようなものでしょうか?どんなものなのかご存知の方やまたそれを紹介しているホームページなどご存知でしたら、教えてください。

  • 奴隷の倫理 (旧約聖書)

    旧約聖書の内容って,多神教のエジプト人の奴隷になってたユダヤ人が,唯一紳の導きによって苦労して脱出したりしますね。 Q1)てことは,ユダヤ人とエジプト人って仲が悪いんでしょうか? Q2)ユダヤ教が成立した原動力は,奴隷のもつ凄まじい恨みによるものなんでしょうか? Q3)奴隷と主人の関係は,そのまま信者と神(唯一紳)の関係に置き換えても差し支えないでしょうか?ラディンとその従順なテロリスト,大統領と熱狂する大衆,噂氏と信者など。

  • どちらの教会がいいでしょうか?

    クリスチャンのいとこ(女・三歳になる男児あり)が悩んでいます。 今までいとこが通っていた教会が諸事情で閉鎖 され、教会の牧師さんのお弟子さんがやっている教会に 行くことになりました。 二つの教会の違いを説明しますと Bさんの教会 牧師 女50代独身 特徴 聖書の勉強中心。日曜の朝9時から夕方5時まで。 行事はクリスマス会のみ。 とにかく規則が多い。 例・礼拝中は礼拝を妨げる行為(おしゃべり、いねむりなど)は禁止。 違反したら屋根裏部屋で反省し、昼食抜き。 ・お昼に食事おにぎり一人一個、お菓子少々が出るが、絶対床にこぼしてはいけない。子供は床に座って椅子の上に皿を置いて食べる。 信者には帰りに持たされるおにぎりやお菓子目当ての ホームレス、養護施設の子がいるが牧師さんは嫌っており 態度が冷たい。臭い等難癖つけて水で足などを洗わせるなどしている。 Cさんの教会 牧師 男五十代、既婚で宣教師の息子夫婦あり。 日曜のあさ十時から正午まで 牧師さんのお話中心。 礼拝中に騒いでもOK(時には牧師さんも遊んでるそうです(笑))。 規則はこれといって無し。 行事はクリスマス会はもちろん、キャンプ、ハイキングなどもりだくさん。 子供も多い。 八百字以上になってしまいますので、残りは 補足に書きます。

  • 虹 旧約聖書における

    旧約聖書で最初に虹が出てくるのは、創世記でしたか? 神と人間の約束のしるしとして。 後で、出エジプト記でも、出てきたような。 記憶があいまいなので確かめです。 他でも出てきますか? よろしくお願いします。